ノベルツール選考スレ 4th KINDat GAMEDEVノベルツール選考スレ 4th KIND - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト139:名前は開発中のものです。 14/03/29 22:58:43.39 NgwWLluD.net ま、スクリプトの機能が向上しても絵や音楽作るには別にツールが必要だけどな。 あと作るスキルと情熱。 個人的には演出効果の部分なんて一度作ってしまえばコピーすればいいわけだし マクロ化やルーチン化できればその必要すらなくなる。 サンプルやリファレンスが充実してれば有難い。 長編でも作りやすいようにアウトラインエディタとしての機能が充実してればなお良し。 140:名前は開発中のものです。 14/03/29 23:01:14.90 jk05oHz0.net スマホ(とくにiPhone)も視野にいれると何が良いの? PC版と同じ動きとかしてくれるの? 141:名前は開発中のものです。 14/03/29 23:08:18.07 mBtBVbrv.net 同人や個人の趣味で作って配布するなら絵や音楽なんてフリー素材で十分だろう ニコ動なんて話のネタ意外は全て寄せ集めだよ、昔は動画でも吉里吉里とかでゲームにしてから動画にしてたんだぜ そもそも大長編を作るとかじゃなくて趣味で短編を1つ2つ作るならGUIのみで作れる方がいい パワーポイントでADVを作っちゃった若者もいる 昔CGを作った時はGUIが無くていちいち座標とか色とか全部記述して描画しなきゃいけなかった ズレてたらやり直し んで最近shade3D使ったらすごい進化してるのな、マウス操作だけで殆どいけて、キーボード使うのはサイズの微調整だけ 簡単に戦車の3Dモデルとかが作れる時代になった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch