絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴at GAMEDEV絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト74:名前は開発中のものです。 12/02/11 12:13:58.06 +EcqhGv3.net ネタゲーは既に経験のあるジャンルで ネタに合わせてワンポイント追加してさっくり完成というイメージ あるいは完成寸前でパンチ力に欠けるという場合に 方向転換して混ぜ込む -- というのを狙ってるのが俺w 75:名前は開発中のものです。 12/02/11 16:23:50.39 SU50ME++.net >>72 まず「国会議員」ってのを取り払って格闘ゲームの母体から作り始めたら? 76:名前は開発中のものです。 12/02/11 20:11:51.65 AIoBJp7J.net 議員という要素と関係なく失敗したと思われる 3D格闘なんて、エンジン使わないで作るとしたら、相当ゲーム製作経験ないと無理。 RPGの何倍難しいことか・・・。それこそ一人で、1キャラでも遊べるレベル作れるなら、 任天堂だろうがスクエニだろうがどこでも就職できるな。 ましてやバランス調整するとなったら、 それこそとは格闘ゲームなんたるか(有利フレームの攻防、差し置きさし返し、n択という概念) を知ってないと、とてもバランス調整できないし、遊べるレベルにもならない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch