絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴at GAMEDEV絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト252:名前は開発中のものです。 12/07/19 01:43:23.76 gF9IZ8G1.net プロマネのスキルってのは できる人間を引っ張ってくる人脈/組織力があるって前提かえ 253:名前は開発中のものです。 12/07/19 15:39:54.99 cy2mlmIp.net そもそもプロマネっていらないと思うんだが 254:名前は開発中のものです。 12/07/19 15:47:31.96 UgaRbJ1P.net アーキテクスト 255:名前は開発中のものです。 12/07/20 01:22:41.95 S+uwwL5F.net 制作速報見てきたけど、vipマリオも>>246のゆめにっきみたいな製作方針みたい。 各自(ある程度は協力あっても)基本は一人でステージ追加してっていう感じみたい。 マップエディタとか基本システムはすでにあるみたい。 256:名前は開発中のものです。 12/07/20 02:04:17.70 S+uwwL5F.net 逆に成功して、完成物作りましたよって人の特徴を聞きたい。 >1から読んだけど、リーダーがプログラムできて完成度高めるために絵と音源求める、 人脈組織力があっていろんな人の意見をまとめて集約できる。具体的な仕様に落とし込める。 あと高望みはしすぎない。超大作とか作ろうとしてもまず無理。製作に使える時間を捻出できるか? ここって現職の本業開発者さまが多いのかな?同人・個人で作ってる方で完成経験がある方がいらっしゃれば聞いてみたいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch