絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴at GAMEDEV絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 12/04/14 08:16:48.02 dzzA22jl.net ソース非公開の場合、その時点で、 プログラマが逃げるリスクに対しての対策がゼロってことになるよな。 最低限ソース公開でやるべき。 214:名前は開発中のものです。 12/04/14 13:44:22.81 7AX8h846.net そうはいかない場合もあるよ。 ソースすべてがプログラマのものでない場合な 例えば商用のゲームエンジンなどを使っている場合。 まあ、引き継ぐ人間がライセンス買えば良いだけだけどな。 215:名前は開発中のものです。 12/04/14 13:51:12.90 HpF/cSkh.net 他人の作ったの成果を掠め取りたいだけのクズだと なんで引き継げないんだ!ってなるだろうがね。 プログラマから見ると自分の専権事項を作ることは政治力を高める唯一の手段だったりする。 というわけで、「メンバーが内部政治ばかり考えているプロジェクト」。 216:名前は開発中のものです。 12/04/14 15:32:45.93 dzzA22jl.net 公開っていうと語弊があったかな。チーム内で引き継ぎさえできればいい。 引き継ぎできないくらいでプロジェクトが頓挫とか洒落ならんしょ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch