絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴at GAMEDEV絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 12/04/02 23:32:52.88 pa73Fqgp.net なんの環境、ライブラリかしらんが、 グラフィックって意味だったらjava3dとか、xnaじゃないの もっと行くならopenGLとかdirectXもっと直接的に扱えるやつ まあ過去資産あって実績持ってるやつならお好きに っておもうけど なんにせよ1からゲーム作るってなったとき、 プログラミング実績ある人だろうが、0からだろうがc++選ぶメリットよりデメリットのほうがでかい気がする 201:名前は開発中のものです。 12/04/02 23:39:45.60 aFhlE0QA.net そもそも、柔軟に対応できないプログラマなんて使いものにならんよ。 ゲームによって作りやすければツールも使うし、スクリプトも使うしプログラム言語も使う。 そういう奴じゃなきゃな。 言語に固執したり、こだわってるやつが一番危険。 大概、大当たりか大外れのどちらか。 202:名前は開発中のものです。 12/04/02 23:45:04.69 aFhlE0QA.net そういう、プログラマは目的と手段を勘違いしている場合が多いからな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch