絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴at GAMEDEV絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト170:名前は開発中のものです。 12/03/19 14:02:49.84 HEArHiJH.net 企画厨はシナリオとかアイディアしかやりたがらない というけど、 シナリオやアイディアだけでも作れるやつがいないのが現状 ~みたいなゲーム とかじゃなくて、 ゲームに作るのに必要なだけのシナリオ、アイディアを持って、形として出してるやつね 上のはアイディアじゃなくてただの願望 別に見積もりとかなんにもなくても、 ちゃんと完結してるアイディアとシナリオがあったら、 暇人でスキルもちで、代わりに見積もりとかやってやろう て思うやつも出てくるでしょ というか本当にいいアイディアなら俺が乗っ取ってやりたい 171:名前は開発中のものです。 12/03/19 14:31:05.94 YdVV+3jk.net 本当にいいアイデアならそうやってパクられるのが普通だから、こんなところには書かない。 あと、やっぱりアイデア出した奴は仕様まで昇華すべき。 欠陥のあるアイデアを自信満々で出されてもね。 昔どこかのスレで見かけたけど、 碁盤の目みたいに区切られたフィールドで、2人のプレイヤーが交互に行動できて、 好きな目の地面を高くできるってやつ。 最終的に一番高い位置にいたほうが勝ちというルールだったと思うが、 ゲーム開始直後から自分の立ってる目を高くしていって終わりじゃね?ってレスもらってすぐ詰んでた。 アイデア出すならそういうところまで考えるべきだし、その程度のアイデアでスレ立てるなど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch