絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴at GAMEDEV絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 12/03/11 13:03:53.11 q9OvkBis.net いや、そこは逆に考えるんだ。 利用可能なマンパワーにも差、ノウハウ・経験にも差。 そう、唯一の勝てる武器は「妄想力」とがむしゃらな「猪突猛進力」。 「WBS?は?、何それうまいの?」で上等。 XEVIOUSの遠藤氏も、「ゼビウス語」(笑)や「ファードラウト・サーガ」(笑)にご執心だったって話じゃないか! ttp://spitfire.client.jp/shooting/xevious.html 151:名前は開発中のものです。 12/03/11 21:09:13.64 HZ0FcWxP.net 個人製作するなら何でも良いのだけどね。 この板にスレッドを立てている企画厨の大半は、複数人での開発を求めているからなー。 152:名前は開発中のものです。 12/03/11 22:59:28.21 EjXUcBYy.net 「みんなで」と称して魔法使いが現れるのを待ってるアホばかりだからなー 153:名前は開発中のものです。 12/03/12 01:44:10.90 NMlpOP79.net 何のスキルもないアイデアのみの企画厨がスレ立ててあーだこーだ言ってるところに、 暇な元メインゲームPGが表れて、暇だし企画に共感したので参加させてくださいと言い出して、 プログラムはできてきたけどグラが難しいと嘆いているところに、 高機能モデリングソフトを買って作れるようになったものの その作品を世にしらしめる機会がないとくすぶってるモデラーが参加させてくださいと言ってきて、 音楽が作れないと嘆いているところへ、 音大出で作曲家を目指してたことがあって今はDJをやってるという作曲からリミックスまでこなせる奴が ゲームの世界観に感動したのでぜひ音楽を手掛けさせてくださいと言ってきて、 そうやってすごい奴らが集まる>>1を尊敬して慕ってくる奴らがホームページ作成や宣伝を担当してくれて、 >>1がアイデアを出せばみんなが「それいいね!」ってガンガン採用されて、 メンバーや野次がアイデアを出せばそれも採用するから「>>1はワンマンでなく周りの意見もちゃんと聞く人」という評価になって、 みんな楽しくて寝食を忘れて作業するものだからあれよあれよと言う間に半年で完成して、 公開したら「これマジSUGEEEEEEEEEEE」「こんなのたった数人で作ったの!?」とみんなをあっと驚かせる商用レベルの完成度。 ・・・などと二流の寄せ集め集団が一流のグループに打ち勝つ日本の三流映画並の厨二的妄想にでもとり憑かれない限り こんなところにスレ立てしようとは思わない。 神企画なら宝くじ程度の確率でこういうことも起こりうるだろうが ここに立ってるスレの企画は神どころかゴミ以下の糞レベル。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch