DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3at GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト48:名前は開発中のものです。 12/12/25 18:05:08.85 Fy+Mf+qY.net DBPでコードをスッキリさせるには、 構造化プログラミングを行う。 変数は、ドット表記の構造体(UDT)を使い、 関数(UDF)内部ではローカル変数になり隠匿される、そして グローバル変数により共有化された変数でデータ交換する。 構造体は変数名のtypoを厳格にチェックする。(変数名まちがい対策) ユーザー定義関数の活用、多重呼び出しも可能であり、再帰処理も出来る。 明示的に変数定義を行う。 オプションプラグインを活用する。 Matrix1Utils plugins など http://forum.thegamecreators.com/?m=forum_view&t=92836&b=5 49:名前は開発中のものです。 12/12/25 23:19:41.44 3JfSx0Ut.net http://www.powerbasic.com/ 50:名前は開発中のものです。 13/01/04 17:09:08.44 RkvZx68W.net >ユーザー定義関数の活用、多重呼び出しも可能であり、再帰処理も出来る。 できねーよ 51:名前は開発中のものです。 13/01/04 17:32:08.24 WjGV/NnI.net rem Nの階乗の計算(再帰処理による) n as integer print "Nの階乗 Number: " input n print print n;"の階乗: "; n ;" "; myfact(n) wait key end function myfact( n ) result as integer if n=0 then exitfunction result = n*myfact(n-1) endfunction result 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch