DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3at GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト44:名前は開発中のものです。 12/12/24 20:10:34.45 dd2ej5Q7.net sync on : sync rate 30 a=0 b=0 rem gameloop do cls set cursor 0,0 : print "1/30" a=a+1 if a=10 set cursor 40,40 : print "a=10" : a=0 endif b=b+1 if b=40 set cursor 80,80 : print "b=40" : b=0 endif sync loop 45:名前は開発中のものです。 12/12/24 20:17:59.96 PP9nEUii.net 例えば上の例で、30fpsゲームループが1個だけとして、 "1/30","a=0","b=0" がチラチラと表示される。 b=0は、ループ40回に1度だけ表示される。 そんな様に条件付で実行させるだけで 任意の時間毎で実行させる事が出来る。 46:名前は開発中のものです。 12/12/24 21:50:30.85 c8JHP1/i.net >>45 ループが1種類だけならそれでいいが それが何種類もあると対応しきれないぞ 47:名前は開発中のものです。 12/12/24 23:19:26.85 3MjM60Rz.net バ~カ♪” ギャハハ!!wwww” 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch