DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3at GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト124:名前は開発中のものです。 14/02/20 21:38:22.67 5vJTEgAF.net いやだからDarkBASIC Professional FREEだと言っているんだけど。 インストーラーはDBProFreeInstaller251111.exeでDLしたのはココ。 ttp://www.thegamecreators.com/?m=view_product&id=2000&page=free あと、Pythonはインタプリンタだから、Pandaを比較対象に選んだ。 コンパイル型のバイナリじゃ、ハンデにならないでしょ。 なんかJIT系くさいし。 いくら早いっつっても、物理やらoggのストリームやら組むとガクンと 落ちるし、shaderエフェクト入れてRTでマスク書いたら2桁になるとか 或る訳だからさ、最初からこれだと組み込める希望を感じられないんだよね。 125:名前は開発中のものです。 14/02/20 22:05:50.49 PD81Au7i.net DBPは、性能が高く無いし、処理が速くも無いですよ。 それほど難しくないから、入門用には良い。 仕上がりも、大規模なのは無理、ミニゲームくらいに考えた方がよい。 http://forum.thegamecreators.com/?m=forum_view&t=203894 ここにDBPの完成品のリストがある。この程度が出来上がる。 (見た目はメディアの責任だよ) DBPで練習して、C++などで大規模なものを完成させるのが良いと思います 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch