「企画クラッシャー」について考えるスレat GAMEDEV「企画クラッシャー」について考えるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト718:名前は開発中のものです。 12/03/06 10:55:07.84 QX4I1go4.net 見てるとついお節介焼きたくなって潜伏してるスレはあるね。 719:名前は開発中のものです。 12/03/06 15:06:13.48 1hcqKJB6.net 結局クラッシャーって ・ 企画者側から見て都合の悪い人 ・ 破綻した企画を立てる人 って事? 720:名前は開発中のものです。 12/03/06 23:03:51.44 uT/muaQQ.net ID:2OHYA1eUがまともっぽくて安心した。 >>710にはほぼ同意だな。 ただ、その二つについてもこのスレとか他スレ見てると 「企画を練り直せばいい」とか「残ったスタッフがなんとかすればいい」とか そんな意見もあるみたいなんで、「やる気なくなる」と本質的にどれほど違うかわからんけど。 んで、同意とすると何故俺が>>693を書いたって話になるかもだが これは第一に楽しいから。考えたり書いたりするのがね。 二つの違うものの間をどんな解釈で埋めるかとか、 どう定義したらどう解釈できるかとか考えるの好きでな。 例えば>>1のクラッシャ定義と同>>1のガイドラインは既に矛盾してると思うが 「>>1らしき人物」の今までの書き込みから俺なりに考えた「クラッシャ」定義を >>1のガイドラインに当てはめた形が>>693なわけだ。多分。 そんななんで、ID:2OHYA1eUが>>1の特徴と>>693のレスの違いを どう解釈して埋めたかには興味がある。もし気が向いたら書いてくれ。 っても65%の一致じゃ大したことないか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch