「企画クラッシャー」について考えるスレat GAMEDEV「企画クラッシャー」について考えるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト477:名前は開発中のものです。 12/01/09 14:51:34.30 RGzs3f8w.net ゴスロリのゲームつくろうよ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/ 絶対に長く続かないパターンのスレだよね 478:名前は開発中のものです。 12/01/09 14:55:53.13 vkNlJVqJ.net もしかして、SEスレの不甲斐無い>>1ことミツル君がヤケになってスレ乱発してたりしないよね? 479:名前は開発中のものです。 12/01/09 21:54:36.59 KQUlqwI4.net >>463-466 テレビを見たことのない人が初めてテレビを見たとき 「箱の中に人が入ってる!!」と驚くという笑い話がある 非マとマとの間にも同じような「認識の断絶」があると思う すなわち、同じモノを見せても見えるモノが違う 具体的には 「ゲームのキャラクタ」と見るか 「絵(ハリボテ)」「テキスト」「音」の集合と見るかの違い。 マがあくまでも「マネゴト」「ニセモノ」「タネも仕掛けもある手品」 と思ってることでも 非マはそこに「本物」があると思って見ている。間違いなく。 「箱の中に人がいる」という発想そのもの。 その認識の違いをきちんと埋めなければ 話はかみ合わないと思う。 対策としては、普段から意識して ハリボテの裏側をちらちら見せるようにすることかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch