「企画クラッシャー」について考えるスレat GAMEDEV「企画クラッシャー」について考えるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト232:名前は開発中のものです。 11/12/17 20:28:33.89 DDLCUbeR.net なら、 >>231 がバカでもわかる様にまとめればいいんじゃない? わかるだけの経験をしてるなら何故自分でまとめないのか不思議 233:名前は開発中のものです。 11/12/17 20:52:37.58 QEN3Iq8z.net 馴れ合い感覚で企画立てたり参加しちゃう奴は 大抵企画を完走できずに逃亡するよな。ゲーム作成に限らんけどさ。 234:名前は開発中のものです。 11/12/17 21:25:42.74 YiXntv1J.net >>217 障害物対策としてロムへの視点が必要っていってるんだけど。 もう一ついうと、クラッシャーの研究のために企画方面からアプローチしてるんだけど。 企画がなければ企画クラッシャーも存在しないわけだから クラッシャー研究のために企画を研究するのは自然な流れだろ。 ついでに駆除対策はいうなれば企画の進め方の研究なわけだから 企画がそもそも何を求めているものか、というのも検証の対象になるだろ。 例えば不特定多数のアイデアを持ち寄ってカオスなゲームを作ろうぜ!、って企画なら ともかく参加者(特にノリのいい奴)を増やす必要があるし 参加者を追い払うタイプのクラッシャーに気をつけることになる。 さらに言うと、単発アイデアだけ求める企画なら 同じ参加者が継続して参加する必要はないので 新規参加者さえいれば、前の参加者をつなぎとめる工夫もいらなくなる。 納期守らない連絡しないタイプのクラッシャー(元参加者)への対処がずっと楽。 そもそも企画スレの目的が何かによって 対策をとるべきクラッシャーの種類も変わるんだよ。 企画者のキャラがノリと勢いでやってたりノリ企画の場合は ある程度の野次やネタレス、軽い叩きなんかもあっていい。 でも"実力はあるが叩かれるのに慣れてない参加者"を 囲い込みたい場合叩きレスは危険な場合がある。 触らなくていい煽りレス(>>197-199みたいな良心的クラッシャー)に参加者がかまって 荒れたりそれが楽しい煽りが増えたり参加者が切れたり心折れたりして消えたり。 企画側の話がスレチって、企画叩きがスレチっていいたいのかもしれんが 企画なくしてクラッシャーは語れんぞ。 企画を全て「なんでも無視できて何でも出来ちゃう全知全能1による企画」とするなら そもそもこんなスレ立てて対策対処法考える必要なんてないわけで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch