「企画クラッシャー」について考えるスレat GAMEDEV「企画クラッシャー」について考えるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト159:名前は開発中のものです。 11/12/17 13:08:13.47 5DyXqvOA.net ちょっと1にも分かりやすいようにまとめといてあげるよw暇だしw まあ散々俺以外にも154、155等多数の人に言われてることなんだし、そろそろ気づいたら?w 企画クラッシャーのせいにして企画をばっくれるやつの人的特徴 ・努力して何かを成し遂げた事が無いと思われる ・そのせいで一つのプロジェクトを継続してやることの困難さを理解してない ・挫折したことが無い(そもそも挑戦すらしてないw)ので自分は万能だと思ってる。 ・自分は間違えてない、正しいと思い自分の発言と言動を省みない ・上記により限りなくプライドが高い。必死に自己弁護をする ・ちょっとでも自分に叩きが入ると正当性に関係なく認めない ・企画を投げ出すかは結局のところ本人の裁量だということに気づいていない ・プライドが高いせいでそのことに気づけず(むしろ気づきたくなく)、ずっと他人に責任転嫁し続ける。 160:名前は開発中のものです。 11/12/17 13:25:57.50 5DyXqvOA.net 企画クラッシャーのせいにして企画をばっくれるやつの企画的特徴 ・作りたいものは剣と魔法のRPG、怪談ホラー、クリスタルの世界 などとにかく抽象的である ・具体的な資料はまったく作らないで、シナリオやデザイン担当などに丸投げ ・でもそれは自分の仕事じゃないと思っている。 ・それのせいで、シナリオやデザインを買って出てくれた人にも、1の作りたいものが何なのか把握できない。 ・よって永遠に設定やゲーム仕様が決まらない。それを企画クラッシャー等他人のせいにする。 ・なのでスタッフが動きようが無く、永遠にゲーム製作が進まない。それを企画クラ(ry ・作った成果などを一切上げない 上げようがないから ・または果てしなくしょぼく、誰でも作れるものをドヤ顔であげる ・そして続編となる製作物は一切UPしない。それ以上のものは作れないから。 ・スタッフのことは一切考えず、思いつきで初期設定をころころ変える。 ・継続性がまったく無い。設定を垂れ流すだけで自分で製作を進めない そして2ヶ月ぐらいで設定作りに飽きて計画中止 ・本人にスキルらしいスキルが見当たらない。 ・デザイナーが詳細設定を作ってくれる、シナリオを作ってくれる、画像素材を作ってくれる のを永遠にまっている。 ・そういうのを抜かしたとしても、一人で製作できる部分は存在するのにまったく製作しない。 ・自分から何も動かない。やってくれるのまち。 ・そのくせ他人が作ってくれたデーターには完璧を求める。それにあらがあるからとけちを付けて永遠に製作にとりかからない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch