「企画クラッシャー」について考えるスレat GAMEDEV「企画クラッシャー」について考えるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト138:名前は開発中のものです。 11/12/16 06:26:29.32 714Aob2s.net 企画クラッシャーなどと言っているが、元々放っておいてもクラッシュする。 いや、自動車を作ってレースに出ると言いながら、 乗った事があるのは自転車だけで、実は自動車の構造すら知らないようなのばかり。 そのくせ企画クラッシャーのせいだと責任転嫁するのだがら笑ってしまう。 139:名前は開発中のものです。 11/12/16 07:22:57.94 hN3RljoH.net >>138 そう、責任転嫁出来ないように責任の所在を決めても やばくなったら口先で逃げる奴を使っちゃ駄目。 会社なら幹部が殆んどそんな奴ばっかりだろうけどw 140:名前は開発中のものです。 11/12/16 13:23:35.02 HOZw8ruK.net 企画クラッシャーなんて厨二病のような造語作っちゃう時点で察しろ 141:名前は開発中のものです。 11/12/16 17:40:31.48 ZkIOZEaO.net 事後策はない。予防策しかないと思う。 どうすればいいかっていうと、クラッシャーのエネルギーは嫉妬だったり 潰し自体をゲームのように楽しんでる感もあるから、そこを絶てばよい。 つまりは、嫉妬しようも無く、”潰しがい”も全く無いような 誰も見向きもしないくらいショボくてつまらなそうで どう転んでも人気がでそうもないクソゲーを作ればいい。 ちょうどkarasuとかいう上の方に出てきてたキチコテがそれを実践してるから見てみるといい。 見事に誰にも見向きもされずステルス製作をしている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch