「企画クラッシャー」について考えるスレat GAMEDEV
「企画クラッシャー」について考えるスレ - 暇つぶし2ch108:名前は開発中のものです。
11/12/15 01:50:34.74 IZ3sx8V3.net
なんかクラッシャに潰されたと思ってそうな企画って
ロムへの視点が欠けてる気がするんだよね。

今いる住人イラネと思っていても
通りすがりやロムから協力者が現れる可能性はあるわけで
むしろそのためにこそクラッシャ(に見える奴)への対応は注意が必要。
自分の言動は、目の前の相手だけに伝わるもんじゃないからね。

例えば
上から目線でショボイ素材出してきた奴がむかつくからって
「(偉そうなくせに)こんなのしか作れないんだwwイラネ」と返すと
そこそこの素材を作れる人まで素材出してこなくなる。

感想で好き嫌いと優劣をすりかえて語る奴がむかつくからって
「ケチつけるだけの奴はいらねえ消えろ」と返すと
建設的な意見や普通の感想書く人まで出てこなくなる。

ルール徹底のためにキツイ言葉で注意書きを書いたら
注意の必要ないタイプほどよく読んで萎縮して
一番読んで欲しいタイプほど読まず全く理解せずとかね。
めんどくさいけど、割とあることだと思うよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch