【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】at GAMEDEV
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 - 暇つぶし2ch753:名前は開発中のものです。
14/11/27 21:23:25.03 wt1IHhKE.net
>>719
ai sp@ceのような大失態やらかすところ出てこないかなw
URLリンク(www.youtube.com)

ai sp@ce(アイスペース)とは?
 ドワンゴが運営した(ドワンゴ、ブシロード、エロゲ会社サーカスの協同出資で立ち上がった)オンラインコミュニケーションサービス
 2008年サービス開始
 アキバを忠実に再現し、プレイヤーはアバターを操作し、NPCの萌えキャラと共に、ai sp@ce上に構築された仮想世界(秋葉原+α)で他プレイヤーとのコミュニケーションを楽しむ「メタバース」がサービス開始当初はメインだった

 忠実な街並み再現と3D萌えコンセプトでサービス開始前後は注目を集めたが、基本無料を掲げる一方、8割がたのアイテムがニコニコポイント課金、さらに6割がたがガチャ、新商品はほぼ全てガチャ販売だった
 仕様上ダブりも相当多く、1回…500ポイントのボッタクリ価格で拝金主義が露呈し、サービス開始早々からネットでバカにされ続けた

 サービス開始から一年経過しても運営状況や評判が一向に改善されなかったため、当初のメタバース路線から「脱がせただけ強くなる」脱衣雀コンセプトの脱衣系水鉄砲シューティングを実装・路線変更しますますバカにされるようになった
 サービスの命運をかけ実装された水鉄砲システムだったが、ゲームバランスは最悪、廃課金が要求されるシステム等によって、ai sp@ceのサービスはこの時点で事実上破たんした

 バグ放置、劣悪なサポート対応、迷惑ユーザー放置、等々のオモシロおかしな数々の事件を経て、実質二年も持たずにサービス終わった、ドワンゴの黒歴史である


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch