【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】at GAMEDEV
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 - 暇つぶし2ch588:名前は開発中のものです。
11/12/20 23:11:27.26 NtIEHTy4.net
Unity本 5冊

Unityによる3Dゲーム開発入門
宮川義之/武藤太輔  オライリー コードDLあり
432ページ 定価3,570円 サンプルコードの解説なし
URLリンク(www.oreilly.co.jp)

Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~
高橋啓治郎 価格: ¥ 2,835 大型本: 332ページ ( 黄色い本 )
ソフトバンク・クリエイティブ コードDLあり
URLリンク(unity-yb.github.com)

Unityではじめるゲームづくり
ミッシェル・メナード 著
B5変 512ページ 定価: 3,400円(本体)DVD付
バンダイナムコ社内教本 DVD付き ★★★★★
URLリンク(www.sbcr.jp)

Unityマスターブック
3Dゲームエンジンを使いこなす
著者 和泉 信生 カットシステム コードDLあり
判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属 価格 3,150円
学生用の教本 典型的入門書 サンプルは、C#で記述
URLリンク(www.cutt.co.jp)

Unityでゲーム開発者になる本 -上巻-
Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳)
価格: ¥ 2,835 サイズ:B5 総頁数:424
発行・発売:株式会社ワークスコーポレーション コードDLあり
URLリンク(www.borndigital.co.jp)


589:名前は開発中のものです。
11/12/21 12:25:57.34 FY6YLb5Z.net
Unityマスターブック 以外全て入手。
うち、
・Unityによる3Dゲーム開発入門 (ウニ本)
・Unity入門(黄本)
は、チュートリアル全てこなして完読!

初心者は、オライリーのウニ本読まずに黄本からで良いと思う。

今、番台ナムコ本を三分の一ほど、読み進めている。
レベルデザインから入るところなんて、なかなか実践的。
下馬評通り、好評価!

金もったいないと思う奴は、番台ナムコ本一択というのもあり

590:名前は開発中のものです。
11/12/23 20:12:51.53 Jxs1rofp.net
大前さんのunity本まだですか?

591:名前は開発中のものです。
12/01/04 04:16:02.58 5VcNo0Ko.net
あの投稿写真のお陰でキムチ鍋が無性に食いたくなってきたわ

592:名前は開発中のものです。
12/01/07 06:44:15.79 DczBoP6Z.net
誰か正六面体がどの面を向いても一定方向に回転する方法を教えてくれないかっ・・!

593:名前は開発中のものです。
12/01/07 10:49:43.58 lzWXySHH.net
ベクトル

594:名前は開発中のものです。
12/01/07 18:52:38.42 DczBoP6Z.net
>>593
分からなかったんで面を固定して回転させるって方法にしたよありがとう

595:名前は開発中のものです。
12/01/07 19:11:29.21 lzWXySHH.net
ベクトルは頻繁に使うぞ

596:名前は開発中のものです。
12/01/13 06:18:54.30 t0Ar9HkK.net
>>592
「任意軸の回転」で検索すれば色々捗るぞ

597:名前は開発中のものです。
12/01/16 14:26:34.77 S8T2V/vU.net
このスレといい
↓といい
Unity 7ウニ目
スレリンク(gamedev板)

建てたヤツは責任持って最期まで使えよ

598:名前は開発中のものです。
12/01/16 14:30:25.76 sbCyswjt.net
雑談スレにしようず

599:名前は開発中のものです。
12/01/16 14:58:49.21 LH1vehSQ.net

Unity本 5冊 [ Unity3.4.1に準拠 ]

Unityによる3Dゲーム開発入門  [オライリー]
宮川義之/武藤太輔  オライリー コードDLあり
432ページ 定価3,570円 サンプルコードの解説なし
URLリンク(www.oreilly.co.jp)

Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~
高橋啓治郎 価格: ¥ 2,835 大型本: 332ページ 【 黄色い本 】★★★
ソフトバンク・クリエイティブ コードDLあり
URLリンク(unity-yb.github.com)

Unityではじめるゲームづくり [バンダイナムコ社内教本]
ミッシェル・メナード 著 ★★★★★
B5変 512ページ 定価: 3,400円(本体)DVD付
URLリンク(www.sbcr.jp)

Unityマスターブック - 3Dゲームエンジンを使いこなす -
著者 和泉 信生 カットシステム コードDLあり
判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属 価格 3,150円
学生用の教本 典型的入門書 サンプルは、【 C#で記述 】
URLリンク(www.cutt.co.jp)

Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- -下巻- [黒色の本]
Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳)
価格: ¥ 2,835 サイズ:B5 総頁数:424
発行・発売:株式会社ワークスコーポレーション コードDLあり
URLリンク(www.borndigital.co.jp)
URLリンク(www.borndigital.co.jp)


600:名前は開発中のものです。
12/01/29 03:44:08.38 59jOMHBy.net
いい加減ステマ乙

601:名前は開発中のものです。
12/01/29 04:06:20.21 lTKkbX/6.net
これがステルスに見える人は眼科行ったほうがいいと思うの・・・

602:名前は開発中のものです。
12/01/29 09:21:35.91 P19eRwNr.net
>>601
眼科の先生ですら薬匙なげるレベル


603:名前は開発中のものです。
12/01/29 09:53:03.00 O4dOMR2+.net
行くべきは精神科だろw

604:名前は開発中のものです。
12/02/13 17:47:10.45 ZZeaGmYe.net
キャラエディットで、モデルの特定のパーツを、別の物に差し替えたいのですが
どの様にすれば、変えたいモデルの子オブジェクトを取得して
なおかつ、それを別の物に変更する事が出来るでしょうか?

605:名前は開発中のものです。
12/02/13 17:56:41.45 g1DkqKYA.net
ゲームオブジェクトの名前かタグで判別して
DestroyしてInstantiateでOK

606:名前は開発中のものです。
12/02/13 18:13:29.03 ZZeaGmYe.net
上手くいきました、どうもありがとうございます

607:名前は開発中のものです。
12/02/17 14:15:49.89 V4n6LSrp.net
OptimizationでDisableにしてもUse Micro mscorlibにしても
劇的に小さくなる気はしないな~。

外部DLLを利用していると、Monobehaviourの不具合の方が気になる。
Micro mscorlib必須って思ってる人いますか?

608:名前は開発中のものです。
12/02/17 15:34:04.94 u/hum9JK.net
このスレは日系アメリカ人が来なくて平和だな。

609:名前は開発中のものです。
12/02/17 16:03:15.90 Z87Yt3k5.net
カスが建て逃げして以来
存在を忘れ去られたスレだからな

610:名前は開発中のものです。
12/02/22 12:46:04.80 NgSyq6rV.net
UbuntuのデスクトップもUnityって云うのな
Unity 2Dでググっていたら、見つけたよ!
紛らわしい...

611:名前は開発中のものです。
12/02/22 18:06:33.37 v66WtSua.net
Unity 使い
まで入れると「にくい」と補完してくれる

612:名前は開発中のものです。
12/02/23 13:04:08.23 FldVMkob.net
ニクイ演出

613:名前は開発中のものです。
12/02/23 20:08:01.72 O8Z3u7v4.net
997 :名前は開発中のものです。 [↓] :2012/02/22(水) 23:54:15.43 ID:kMNmCraz (2/2)
997なら999の願いは叶うが1000の願いは叶わない


998 :名前は開発中のものです。 [↓] :2012/02/23(木) 00:03:50.66 ID:qe+NSLDG
998なら997は無効


999 :名前は開発中のものです。 [↓] :2012/02/23(木) 00:04:21.34 ID:JQdzFLY9 (1/2)
999なら997に不幸が訪れる


1000 :名前は開発中のものです。 [] :2012/02/23(木) 00:04:58.10 ID:JQdzFLY9 (2/2)
今日書き込んだ全員に不幸が訪れますように

614:名前は開発中のものです。
12/02/25 09:28:04.10 8ExgBs8d.net
1ヶ月ぐらい前に昆虫みたいに壁に張り付いて移動するにはどうすればいいか聞いた者です
何とか実装したので報告します。
URLリンク(vimeo.com)
ポイントは2つ
- ローカル座標の-Y軸方向に円錐状にレイを複数飛ばして足元の平均法線を求めてY軸をあわせる
- 移動先で何かにぶつかったらその法線にY軸をあわせる
ちょっとRaycastが多すぎる気もするけど動作自体は問題ないと思う
ありがとうございました

615:名前は開発中のものです。
12/02/25 09:33:16.11 i/Yei8pp.net
Flashでビルドすると日本語が表示されなくなる対策はありますか?
Web playerだと日本語は表示できます。

616:名前は開発中のものです。
12/02/28 21:28:33.60 YpGGdbVe.net
URLリンク(unity3d.com)

2Dのプラットフォーム系も作れるのね

617:名前は開発中のものです。
12/03/01 22:01:56.44 LyWAjI2S.net
そら3Dができるなら2Dもできるさ

618:名前は開発中のものです。
12/03/09 11:36:50.20 Ril1lsMs.net
そりゃできないことはないな。Flashくらい楽になってくれるといいんだが。

619:名前は開発中のものです。
12/03/09 11:40:13.78 toWiAOFx.net
いいんだがって、Unityでもまだ楽じゃないとか言う?
そりゃあえて3D向けソフトで2Dやるのは、元々遠回りだけども

620:名前は開発中のものです。
12/03/09 12:14:17.86 T5rrcFXl.net
うるさいなぁ、おっぱいがぽよんぽよんすれば
すべて解決するんだよ


621:名前は開発中のものです。
12/03/09 12:51:01.76 yJwfHaEx.net
教科書のすみに、パラパラ漫画でもカイテロ。

622:名前は開発中のものです。
12/03/09 13:00:56.60 rhtCzpyb.net
パラパラマンガをモチーフにして何か発展させたら面白そう

623:名前は開発中のものです。
12/03/09 16:58:18.90 f9IsDaRu.net
>>622
意味もなく「ぱらっぱらっぱー」という古のゲームタイトルが想起されて困ってしまったではないか


624:名前は開発中のものです。
12/03/09 17:44:02.71 yJwfHaEx.net
なんか臭うな?
なんだ、オヤジ臭か!

625:名前は開発中のものです。
12/03/09 17:53:03.07 f9IsDaRu.net
わるかったなw>>624


626:名前は開発中のものです。
12/03/09 18:59:22.23 qNeyW4C3.net
ぱらぱらマンガを作るアプリがあったな

627:名前は開発中のものです。
12/03/09 20:13:54.54 AdFLSGgu.net
UnityのNetworkViewのRPCってUnityのサーバー使ってなくても使えるの?


628:名前は開発中のものです。
12/03/09 20:42:46.83 qNeyW4C3.net
直繋ぎでデモンズソウルみたいな仕様になるけど使えるよ。

629:名前は開発中のものです。
12/03/09 20:59:29.75 yJwfHaEx.net
直つなぎって、P2Pのこと?
なら、デモンズじゃなくて、ダークソウルの方だよ!

630:名前は開発中のものです。
12/03/09 22:33:18.13 AdFLSGgu.net
じゃなくてサーバー(SFS)使うけど、Unityが用意してるNetwork関連のクラスは使えるのかな?ってことかな
SFSのAPIよくわからない


ゴメン勘違いさせてしまったかもしれない
というかnoobだからそんなもの組めない



631:名前は開発中のものです。
12/03/10 00:15:23.82 b0kgBDjG.net
>>625
パラッパラッパーってイニシエか?
俺の中のイニシエ感だと、ニチブツのムーンクレスタとかなんだが
全然関係ないけども

632:名前は開発中のものです。
12/03/10 14:04:27.50 IO+TZfwM.net
EZGUIとNGUI、買うならどっちがいいかな。

633:名前は開発中のものです。
12/03/12 12:32:22.01 OlCsDSAN.net
>>631
ムーンクレとか、団塊すぎる。
アラフォー乙!

634:名前は開発中のものです。
12/03/12 12:40:35.01 uEAOjUk7.net
>>633
団塊世代っていま60代だと思うがw

635:名前は開発中のものです。
12/03/13 12:24:17.32 iX3LfviA.net
団塊ジュニアだった。
訂正乙!

636:名前は開発中のものです。
12/03/14 16:26:45.90 DLsUMoEs.net
scaleformまだかよ

637:名前は開発中のものです。
12/03/15 07:27:47.57 fp9gUH6r.net
団塊ジュニアだけどまだ20前半だよ!

638:名前は開発中のものです。
12/03/15 19:17:19.89 fd94kE3Q.net
>>637 は俺(>>631)じゃない

639:名前は開発中のものです。
12/03/17 21:39:45.53 daWJsBQd.net
誰かよかったらオススメの入門書を教えてもらえないか。
本屋で何冊か読み比べたんだが、わけわかめ過ぎて選べなかった。
みんな付属DVDのサンプルありきで解説されてるから根本的な事がわからなくてさ。
仮にわかっても「本と同じサンプルの動かし方」しかできなさそう。
少しでも内容を理解しようとC言語の本に手を伸ばした結果、
発熱、発汗、めまいを伴ってやっとの思いで帰ってきたんだ...

640:名前は開発中のものです。
12/03/17 22:30:44.29 xdzuSoDF.net
>>639
・ Unityではじめるゲームづくり
   Michelle Menard / バンダイナムコ訳

C/C++の知識があればゲーム開発関連の書籍が読みやすくなる。
C言語→柴田望洋氏の明解シリーズ
(入門・中級・アルゴリズムデータ構造・ポインタ)。
C++→ストラウストラップのプログラミング入門。
何事も1万時間ぐらいかければそこそこのレベルまでいけるらしい。
だいたい一日3時間で一年間。長い目でみるのが吉。

あるいは、ひょっとすると君のやりたいことはリトルビッグプラネットで叶うかもしれない
(まだやったことないならおもしろいからやってみるといいよ)。

641:名前は開発中のものです。
12/03/17 22:38:50.25 xdzuSoDF.net
>>640
訂正、一年間じゃなくて十年間。

642:名前は開発中のものです。
12/03/17 23:56:58.61 kU6Eu04x.net
プログラム言語ははjavascriptとc#とboo(pythonの方言 だよ
booは知らないけどふたつともどちらかといえば直感的な感じだから浅くプログラムとは?ファンクションとは?とかって学べば理解することはできるかもしれない
ソース読むときにどの順番にどれが呼ばれるか、どの関数がどういう役割か、unityの既存のファンクションをヘルプで調べるってしてたら処理は追えるかも。
公式の3d platformerてやつをみるといいと思う
ファンクションって名前で役割がわかるようにつけるから、OnCollisionEnter()ならコリジョン=衝突判定に入った時にはみたいな意味。

プログラム初めてならあんまり一回読んで全てわかろうと思わず、飛ばしてでも読み進めるといいかも。
最初は配列?何それみたいな感じかもだけど、そのうち慣れる。用語に慣れ親しむのがいいよ。

おれも多少の経験しかない状態でunityやって、家庭用機は特別なライセンスいるって知ってやめて、別の環境でやってるwんだが、
unityでは地形つくったり、モデルをインポートしたり、guiつくったりは習えばできる。
スクリプトも既存のを使うのはできると思う。
unityでカバーしきれてないのが、独自実装をするってかとだと思う。
こういうゲーム作りたいと思ってもゲームのロジックやルールの実装、aiとかは自分で書かなきゃならない(チェスみたいなゲーム考えてもマス目をどう移動するかとかは自分でかく
これはプログラムの文法学んでもダメで、他人のソースを読んだりの修行したり自分で簡単なプログラム書いたりの経験がいるみたい

プログラム以外にも、3d modelみたいな素材を用意する必要もあるし、ゲーム開発で楽になったのは一部だけ
壮大な計画立てるよりいまの能力で作れるものを考えて実行するとかしたらいいかと

643:名前は開発中のものです。
12/03/18 00:01:20.64 dy9JN6Nh.net
お前はプログラムの前に日本語の書き方を学べ。

644:名前は開発中のものです。
12/03/18 00:06:04.03 ne6odj1K.net
>>640
C言語の本まで詳しくありがとう。
今日見た本は宇宙文字がポンとあって「これで~できます」と言われても、
「いやいや、そうじゃなくてその単語とかカッコとか変な改行とかの意味を教えろよ」というのばかりだった。
C言語の入門書もいきなり完成体から解説されてるから
「いやいや、そこに至るまでの経緯をだね」と嘆くしかなかった。
なんかド素人丸出しで申し訳なくなってきた...

LBPはちょうど買おうか悩んでたw

645:名前は開発中のものです。
12/03/18 04:53:32.00 kL44fh0z.net
ぶっちゃけC/C++するには、アセンブラを理解しないと、なかなか表面記法しか理解できないと思う。

プログラムをコンパイルして実行すると、
どのようにプログラム、データがメモリ上にマップされ、
どのように変化してゆくのか、
そこを強く意識することで、はじめて
「C/C++とはこういうことをやるのをこのように記述するのか、
だから他の言語とは違い、泥臭いこと、他の言語ではなかなか
 困難なことも可能なのね」
ということがわかるようになる。

その領域にない人であれば、C/C++とC#は、特に変わらん。

646:名前は開発中のものです。
12/03/18 21:45:02.83 SdLBQ+KC.net
アセンブラを、と言うより、アセンブラで扱うレベル(ローレベル)の、根本的な処理を、だよな
別に x86ニモニックを覚えて、それで書けって話じゃない。

…誤解する人間がいるかもしれないので、一応横から補足

647:名前は開発中のものです。
12/03/24 13:37:50.44 I4AfY1C4.net
>>642
>家庭用機は特別なライセンスいるって知ってやめて
何を目指してるんだw

648:名前は開発中のものです。
12/03/25 20:35:55.30 BFqsw2e6.net
>>647
xbox indiesだよ。
箱しか持ってないんだけど、自分の持ってるゲーム機で自分の作ったゲームが動くってステキやん。


649:名前は開発中のものです。
12/03/25 22:38:52.76 UMF5Dp6z.net

Unityのサンプルアプリ "BootCamp"をMacで動かしているのですが、
マウスカーソルが消滅してしまうので、終了させる方法が分かりません
どうしたら終了させることができるのでしょうか。


650:名前は開発中のものです。
12/03/25 22:42:59.49 UMF5Dp6z.net
ESCキーで停止できました。
どうもお騒がせしました。

651:名前は開発中のものです。
12/03/26 00:07:07.46 0EcGhjQ8.net
次スレ どうぞ↓

652:名前は開発中のものです。
12/03/26 04:29:58.11 XCulIUvx.net
この隔離スレなんとかしろ

653:名前は開発中のものです。
12/03/26 06:03:34.46 +/8kur0i.net
【3Dゲームエンジン】Unity 11
スレリンク(gamedev板)l50

あぶねー
すでに次スレ立ってた

654:名前は開発中のものです。
12/03/30 22:54:59.20 9+cUHQhW.net
こっちの方がまともに感じるのは気のせいか?

655:名前は開発中のものです。
12/04/02 10:54:44.59 kRDraBEM.net
MMD連携だのなんだのやる奴が出始めた頃からああなるのは目に見えてたけどな

656:名前は開発中のものです。
12/04/02 12:51:52.90 OyrYkjrC.net
斜陽3Dソフト、LightWave10を11にアプグレした。
newtekサイトで11の紹介ビデオみていたら、Unityのアイコンが出て来たので、
ついに完全連携か!と思い急遽アプグレ。

結局、作業画面にFBX書き出し用のボタンがついただけだった...orz

あぁぁ...あぁぁ...あぁぁ...あぁぁ...あぁぁ...あぁぁ...あぁぁ...あぁぁ..., あっ....

657:名前は開発中のものです。
12/04/02 14:16:06.20 y4vSO6Hm.net
今でもバージョンアップしてるのにビックリ>Lightwave
もう10年くらい触ってないw


658:名前は開発中のものです。
12/04/02 14:20:28.77 nSKGG85S.net
>>655
日系アメリカ人は違うだろwwwwww

659:名前は開発中のものです。
12/04/02 14:35:30.55 8uGnLcgg.net
MMD層の大半は、特に本人が技術を持っていなくて、そして先のステップを習得しようとまで思っていなくて
誰かが思いつきで連携とか言い始めて、誰かがノリで実際にミドルウェアを作ってみたりとかして、

それ見て喜んで、地に足ついてないまま妄想だけ膨らんで、
その流れで 「Unity(も)簡単?ぼくでもできる?」 みたいな流れでこっちに辿り着いたりして、

そして、その他ゲーム系サイトの記事を見てきたような 「簡単?めんどくない?」 と口にするような
日系アメリカ人が小馬鹿にするような、そんな 開発者に向かないタイプの連中が増えていく、

…のが見えてた、って話かと思った

660:名前は開発中のものです。
12/04/02 15:16:56.42 nSKGG85S.net
>>659
趣味でできて技術もそこまでいらない、
適当にやったらそれなりにいいものが出来て満足できる。
ってところが連中の目指してるところなんじゃないの?
MMDと連携しただけで達成できるかは疑問だけど、
今は吉里吉里をUnityで動かそうとしているところだし
まだまだ様子見だと思うわけだが。

661:名前は開発中のものです。
12/04/02 16:14:44.09 tgLzpeGs.net
>>656
俺もあやうく8年ぶりぐらいにアプグレするところだったぜ…
でもFBX exporter自体が改良されたんじゃなかったけ

>日系アメリカ人
あの人は全然内容がない同じ話をループしてるだけだから
読む価値ゼロだけどクズとか馬鹿とかの罵倒語をNG wordにしとけば
確実にあぼーんできるので、意外に親切な人なのかもしれない

662:名前は開発中のものです。
12/04/02 16:32:23.87 Hl6F1MB5.net
だからってお前の馬鹿が治るわけじゃないのが残念といえば残念だよな

663:656
12/04/02 17:28:06.11 OyrYkjrC.net
>>661

11のFBX書き出し試してないけど、
FBX書き出しは10の時にほぼマシになっていて、
どんなモノかリストアップすると、

・モーション付きオブジェクトの書き出しOKでUnityでラベルも付けられる
・テクスチャー付きでも大丈夫
・書き出し時のスケールが狂う
・デフォルトの設定で、ライトとカメラも一緒に書き出す糞仕様

て、まあ気をつければOKだった。
11では群衆シーンとか比較的簡単につくれるらしいのだが、
Unityとは別の話。
アプグレ代が...

664:名前は開発中のものです。
12/04/02 17:51:46.92 XApSmv79.net
何か無料だからとDLしてみたw

結局、デカイ物作ろうとしたら面倒なんだろ。
それこそHSPとかDarkBasicとかの方が簡単かもしれない。


665:名前は開発中のものです。
12/04/02 17:57:08.29 wUqbFBWk.net
HSPやDarkBasicの方がでかいもの作るの大変だと思うのであるが。


666:名前は開発中のものです。
12/04/02 19:04:25.96 xZE04Tn7.net
むしろデカい物作る時のほうが楽なんじゃないかこういうのって

667:名前は開発中のものです。
12/04/02 19:30:15.06 Zf5DwxI+.net
>>666
デカイとAssetサーバーは必須になるな、よくわからん仕様の管理ソフトに頼るってどうなんだろう

668:664
12/04/02 19:56:05.85 XApSmv79.net
規模の小さいものならHSPやDkBasicの方が取っ付き安いかな
という事を言いたかった。


669:名前は開発中のものです。
12/04/03 02:55:12.53 HniA8sar.net
学習コストはHSPのほうが低いだろうな。
Unityはあくまで3DCGについてわかってる人向けの印象がある。

670:名前は開発中のものです。
12/04/03 10:06:46.22 yhnxjwZs.net
HSP+E3dは結構いい
モジュールの部分がCと同じ速度でHspの処理は全体の1割以下だからあまり速度が落ちない
問題点は暗号化とかその辺はおちゃっこが改善する気もないし使う側は手も出せないし
現状のを実装する場合ファイル数が2ケタ以上になると一つ一つ丁寧にやるのが面倒な上にバッファの処理が糞ナーバスになる
セキュリティに無関心すぎて商用には向いてない
どうせE3Dでもそれなりの作るとソースコード5万行いくからC++でやったほうがいいよ

671:名前は開発中のものです。
12/04/03 10:09:52.81 yhnxjwZs.net
あとHSPはe3d以外だと速度ヤバイと思う
全ての命令がif文で構築されてたと思う
switchも標準命令ではなくif文ループさせてる判定でかなり遅い

672:名前は開発中のものです。
12/04/03 12:20:00.87 AE1SIt78.net
じゃぁUnityでいいじゃん!

673:名前は開発中のものです。
12/04/05 16:50:02.90 vlLDe1cY.net
URLリンク(www.inside-games.jp)
UnityのWebプレイヤーがディスコンになって
PC向けはFlash頼みになりそうな所でAdobeが吹っかけてきたなw

674:名前は開発中のものです。
12/04/05 18:32:00.85 5k+Q4xRl.net
ボル事しか考えてねーからな、あそことかゲロ机は。

675:名前は開発中のものです。
12/04/05 23:52:31.51 3QWqQgYN.net
マウスでクリックした位置をワールド座標系を取得したいです。
planeにスクリプトを設定してOnMouseUp内で計算するという感じです。簡単なカメラとスクリプトの簡単な例なら動きました
obj○ ┃plane <カメラと言う状況でNullReferenceExceptionを吐くようになって困ってます

function OnMouseUp{
var dest :Vector3= Camera.main.ScreenToWorldPoint(Input.mousePosition); //ここでエラー
}
誰かお願いします。unity answer見てもわかりません。

676:名前は開発中のものです。
12/04/06 00:03:56.01 94DHrZ+Y.net
すみません ぐぐっtら
URLリンク(blog.be-style.jpn.com)
メインカメラのタグが違ったようですさーせん

677:名前は開発中のものです。
12/04/06 03:43:35.79 FNPUeR5P.net
あーやっぱきたか。
Adobeがちょっかい出してきた時点で、こーなるんじゃ無いかと思ってたわ。


良い機会だし、ogre3Dに乗り換えっかな。C++使えないと色々不便だし。

678:名前は開発中のものです。
12/04/06 03:57:48.07 FNPUeR5P.net
とおもったが、chromeという選択肢がまだあった

679:名前は開発中のものです。
12/04/10 12:01:47.92 y4V67siN.net
>>647
嘔吐机みたいに寡占状態の先には値上げしかねえもんな。

まあ収束と拡散は周期的に行われる行事だから、
こういうときは寝て待つか他勢力の協力をするしかあるまい。

680:名前は開発中のものです。
12/04/16 00:08:58.07 yyp311FU.net
URLリンク(cuaoar.jp)

なるほどunityからのexportでドメインメモリを使ってるから
3Dの作ろうとしたらstage3dの機能も使うことになって
持ってけオートデスクみたいになるんだな…

chromeのNaclってwebgl派生技術だったような…グラボ依存あると思う
あとどのみちNaclもC++で組まないとあかんかったと思う

681:名前は開発中のものです。
12/04/23 13:09:56.48 2r/AS9Yr.net
あげ

682:名前は開発中のものです。
12/04/27 21:36:36.72 7FNPgj3c.net

Unity本 5冊 [ Unity3.4.1に準拠 ]

Unityによる3Dゲーム開発入門  [オライリー]
宮川義之/武藤太輔  オライリー コードDLあり
432ページ 定価3,570円 サンプルコードの解説なし
URLリンク(www.oreilly.co.jp)

Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~
高橋啓治郎 価格: ¥ 2,835 大型本: 332ページ 【 黄色い本 】★★★
ソフトバンク・クリエイティブ コードDLあり
URLリンク(unity-yb.github.com)

Unityではじめるゲームづくり [バンダイナムコ社内教本]
ミッシェル・メナード 著 ★★★★★
B5変 512ページ 定価: 3,400円(本体)DVD付
URLリンク(www.sbcr.jp)

Unityマスターブック - 3Dゲームエンジンを使いこなす -
著者 和泉 信生 カットシステム コードDLあり
判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属 価格 3,150円
学生用の教本 典型的入門書 サンプルは、【 C#で記述 】
URLリンク(www.cutt.co.jp)

Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- -下巻- [黒色の本]
Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳)
価格: ¥ 2,835 サイズ:B5 総頁数:424
発行・発売:株式会社ワークスコーポレーション コードDLあり
URLリンク(www.borndigital.co.jp)
URLリンク(www.borndigital.co.jp)


683:名前は開発中のものです。
12/05/05 19:31:13.70 zs2HSP80.net
URLリンク(learningthreejs.com)
URLリンク(www.webgl.com)

URLリンク(github.com)
URLリンク(code.google.com)

Three.jsとか流行ってるっぽいけど
まだこれといった決定打みたいのはないみたいなかんじだ

684:名前は開発中のものです。
12/05/05 20:07:55.58 Y568yLCY.net
fabric engineも気になる

685:名前は開発中のものです。
12/05/11 02:23:20.53 GzPeeZSP.net
あげ、

686:名前は開発中のものです。
12/05/14 13:04:29.49 hoQPUC2H.net
Unity ライブラリ辞典
ランタイム編
著者 安藤 圭吾
判型 B5判, 784頁
税込価格 6,090円(本体5,800円)
ISBN 978-4-87783-285-8
URLリンク(www.cutt.co.jp)

リファレンスマニュアルの完全日本語化

687:名前は開発中のものです。
12/05/14 16:04:45.96 j/dClayW.net
>>686
前に作者のヒが貼られてて結構アレな感じだったからスルーした記憶が

688:名前は開発中のものです。
12/05/14 16:12:01.11 rj/RmWux.net
ボリ杉
Unity自体VerUpで仕様がどんどん変わってくのに紙で出すとかもうねw

689:名前は開発中のものです。
12/05/14 21:29:28.76 hhm1DPhk.net
公式日本語ドキュメントが出れば必要ない本だしな…

690:名前は開発中のものです。
12/05/21 01:48:04.70 WOgBYIP2.net
>>689
出ないじゃん orz

//まぁ英文でもそんなにこまらんのだが

691:名前は開発中のものです。
12/05/21 10:58:59.38 gs+gy+Rj.net
>686
こういうものこそ電子書籍がいいね。
出来ればバージョン3.Xの間は更新保証ありとか、そういうので。

692:名前は開発中のものです。
12/05/21 12:52:58.84 04j+RVmQ.net
翻訳して電子書籍で売ろうかなw

693:名前は開発中のものです。
12/05/21 13:05:10.41 qCqoZAt1.net
ところで、お前ら
日食見たよなぁ!

694:名前は開発中のものです。
12/05/24 23:54:35.53 B0sYWoNF.net
>>693
こんなだった
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

695:名前は開発中のものです。
12/05/25 12:19:36.29 AuS5lHj8.net
甘食って、おっぱいに見えるよな!
見てるだけで勃ってくるw

696:名前は開発中のものです。
12/05/25 14:05:16.55 xm2t9eAa.net
か・・・甘食ってなんて読むのかわかんなくて辱めを受けたことがある

697:名前は開発中のものです。
12/05/28 12:24:19.92 bK49NPmR.net
あましょく。

昭和の食べ物

698:名前は開発中のものです。
12/05/28 13:30:16.17 xyB2hFoc.net
ドヤ顔

699:名前は開発中のものです。
12/05/29 22:34:30.43 u7QgJz4F.net
ARMOR SHOCK って書くとかっこいいね

700:名前は開発中のものです。
12/05/30 12:22:18.79 JN3cMWd5.net
何かの必殺技みたいだ

701:名前は開発中のものです。
12/05/31 00:48:18.87 GB5h1w3b.net
>>699
ウォーSLGのユニットの対装甲兵器攻撃力みたい

702:名前は開発中のものです。
12/10/22 02:40:32.45 b4lt9SfO.net
クソスレあげてみる。

703:名前は開発中のものです。
12/10/22 12:37:25.33 7lSvHgwi.net
ま○こ

704:名前は開発中のものです。
13/02/24 09:50:21.79 V3NFje/R.net
”パズル&JK48” 基本無料で遊べる脱衣ブロック崩しゲームです。
Unity で個人制作。 アプリ内課金もプラグイン購入すれ簡単に導入できました。
リリースキャンペーン中につき、所持ダイヤが無くなっても、
トップ画面に戻れば1個プレゼントされます!

705:名前は開発中のものです。
13/02/25 11:35:14.79 wSdPqdt6.net
【速報】俺のkindle本が売れているぞ!!
スレリンク(poverty板)

706:名前は開発中のものです。
13/03/01 01:02:23.78 SN32ABV3.net
やっぱライト重いなー

707:名前は開発中のものです。
13/03/01 01:17:29.80 Mn6zK5A7.net
オヤジギャグ乙

708:名前は開発中のものです。
13/03/08 11:23:15.76 TqCZmIee.net
URLリンク(blogs.unity3d.com)

Unity使ったゲームリリースされてたからもう対応してるのかと思ってた

709:名前は開発中のものです。
13/03/09 18:31:44.99 e3AGsvz0.net
厨すぎる・・・こんくらいは眼を通してから2chに来い。

Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座 Unity4対応
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~
URLリンク(images.amazon.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Unityではじめるゲームづくり
URLリンク(images.amazon.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Unityライブラリ辞典 ランタイム編
URLリンク(images.amazon.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

プログラミングC# 第6版
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

710:名前は開発中のものです。
13/03/10 10:03:47.55 4xK0tSyU.net
お前・・・いいやつだな

711:名前は開発中のものです。
13/03/10 18:55:48.27 fr2uoWAg.net
このスレ誰か消してくれ。

712:名前は開発中のものです。
13/03/11 18:06:47.52 4H18orWJ.net
どうでもいいけどスレタイクソ寒いな

713:名前は開発中のものです。
13/03/11 22:01:11.08 RpIdHI/u.net
ほんと、どうでもいいなww

714:名前は開発中のものです。
13/03/12 13:56:35.11 89nsbC2F.net
今日は暖かい

715:名前は開発中のものです。
13/04/12 21:04:53.57 uRp7UWBV.net
素晴らしいスレだ

716:名前は開発中のものです。
13/04/15 14:04:15.72 gJ9DrDLv.net
目がかすむ

717:名前は開発中のものです。
13/05/21 00:33:54.06 ZdaCAkAw.net
かなや

718:名前は開発中のものです。
14/07/22 00:06:19.90 J4N9hZU7.net
基本覚えてなんか自分で作ったキャラとかアニメーションないとやる気でねーなーと思ってBlenderいじったけどグラ作るほうが時間かかりそうだな
というかBlenderの操作が非常に独特で覚えられん

719:名前は開発中のものです。
14/08/27 15:25:24.39 pRBStEku.net
ゼンリンがアセットストアに3D都市モデルだしたぞ
URLリンク(www.zenrin.co.jp)
URLリンク(www.assetstore.unity3d.com)

720:名前は開発中のものです。
14/09/06 21:34:21.25 3sOHUSaI.net
>>719
無料なら試しに弄ってみるか
これ好評なら秋葉原以外にも増やしていく感じなのかな?

721:名前は開発中のものです。
14/09/07 12:07:55.67 4THQlkTz.net
政令指定都市を中心とした日本21都市及び欧州・北米の海外50都市以上が今後FBX形式の3Dモデルデータとしてご提供可能となります。

722:名前は開発中のものです。
14/09/22 10:06:00.29 pschI4rN.net
それか、町並みになんかすごいゼンリン臭がするんだよな

723:名前は開発中のものです。
14/09/23 02:13:29.61 YrGUr40y.net
>>722
いくら君がゼツリンだからって、他人までそうだと思い込むのは良くない。

724:名前は開発中のものです。
14/09/23 08:38:02.49 P7P6gcT4.net
なんだかショボくない?
Unity 5のムービーの最後に出てくるレベルの街並みが良いんだが…

725:名前は開発中のものです。
14/09/28 15:36:52.07 6bj6+Wo6.net
カーナビ流用の無料配布データに何期待してんだ

726:名前は開発中のものです。
14/09/28 19:29:31.46 l6h+vcgG.net
>>725
素直な感想で無料でもいりません。

727:名前は開発中のものです。
14/10/01 13:38:35.44 AYdqXdkl.net
日の丸シェーダー嬉しいな
クオリティーどうなんだろ

728:名前は開発中のものです。
14/10/05 02:45:10.55 V/yeiJ3y.net
ジャップスのクオリティなんてゴミだろw
欧米製のライブラリは多少は信用できるが、ジャップスはゴミ。
これは(日本人以外の)誰に聞いても共通の解答

729:名前は開発中のものです。
14/10/05 06:00:14.60 qg3CrQrp.net
>>728
さすがTreeBoaさんいつでも狂ってる、そこにしびれる、あこがれねぇwwww

730:名前は開発中のものです。
14/10/07 04:26:49.24 v6fbToDu.net
お前ら言語何使ってる?
メリットなんかも教えてくれ
俺は元々スクリプトしか勉強してこなかったからbooでやってるが

731:名前は開発中のものです。
14/10/07 21:06:25.18 Xse+9FxH.net
>>730
boo使いっていたんだな。
5からサポート外れないことを祈ってあげよう。

732:名前は開発中のものです。
14/10/07 22:33:47.58 fhuoxiEp.net
Boo こそ至高

733:名前は開発中のものです。
14/10/15 00:23:25.37 VSLPZjIP.net
外れること確定してるんだがwww

734:名前は開発中のものです。
14/10/15 00:44:35.35 MbFr+vFV.net
使えなくなるわけじゃないから安心して良い
むしろ元々がスクリプト言語なうえ、javaascript(unityscript)のような奇形拡張でもないから
扱いやすさでは一番

735:名前は開発中のものです。
14/11/12 22:33:34.53 KwZqc/Np.net
総合スレこっちでええのん?

736:名前は開発中のものです。
14/11/13 00:28:11.52 0pA6yCWn.net
どうでもいいが
7days to die ってゲーム始めたんだが
unity製やったわ

737:名前は開発中のものです。
14/11/13 02:05:15.49 5xrBak1t.net
>>736
お前の人生よりはよっぽど重要な事だよそれ

738:名前は開発中のものです。
14/11/13 07:30:10.41 itXes3O6.net
>>737
君の人生を見てみたい

739:名前は開発中のものです。
14/11/14 15:18:00.18 xqc/cJCc.net
Proって時々セールとかあるのかな?

740:名前は開発中のものです。
14/11/14 21:08:48.66 YWMcvDVr.net
そんな高いものでもないし普通に買えばいいじゃない

741:名前は開発中のものです。
14/11/17 19:07:31.50 hFMHUcLC.net
いや。。。16万は安くないだろ。。。

742:名前は開発中のものです。
14/11/17 19:45:18.38 vHDqy+iy.net
どんなけ貧乏人なんだよ
俺だったら月収全部つぎ込んでもまだ足らんわw

743:名前は開発中のものです。
14/11/18 08:01:52.55 I4+JjAo3.net
16万が高いとか貧乏すぎるだろ
俺なんて16万あったら人生変わるくらい浮かれて
いつもは絶対に買わないケーキ屋の380円のショートケーキ買うわ

744:名前は開発中のものです。
14/11/18 15:23:17.26 7u17dNWo.net
380円のショートケーキとか安すぎだろ。
俺ならコンビニのエクレアにするね。

745:名前は開発中のものです。
14/11/18 15:58:10.39 ng9X8ghw.net
ビンボすぎる!!
値段書もかけないのか

お前らと違って、オレはリッチだから、ローソン100の100円ソバを毎日喰えるんだぜぇ

746:名前は開発中のものです。
14/11/19 14:45:25.34 2yOMHHuL.net
(´・ω・`)

747:名前は開発中のものです。
14/11/19 14:50:03.28 PdCFCr8J.net
おなかすいたからマヨ吸いたいんだけどマヨ切れちゃった・・・
16万あればなあ・・・

748:名前は開発中のものです。
14/11/19 15:45:40.17 KJbOwQRj.net
さすがプリンと醤油のスレだな…。
ま、次のメジャーアップでもないと盛り上がらないかw

749:名前は開発中のものです。
14/11/22 15:05:43.40 IPU9Fwkt.net
行きつけのはなまるうどんで、注文言う前に店員に「かけ小ですね?」って先越された
16万あれば毎日かき揚げ追加できるな

750:名前は開発中のものです。
14/11/25 12:23:14.81 LVO9C2nR.net
>>749

16万あれば、もう、はなまるうどん食べなくて良くね?
吉牛に昇格だな!

751:名前は開発中のものです。
14/11/27 16:34:56.20 O9MtTyPC.net
>>750
割とまじめに16万ってどんなもんだろと思い、吉牛を贅沢に一回500円で計算しても
320回も行けるのかと思うとすごい金額だと実感した。

752:名前は開発中のものです。
14/11/27 19:25:51.89 mib1kdai.net
>>751
吉牛320回って、毎日1食ほぼ一年とか絶対飽きる
1週間でもつらいわ

753:名前は開発中のものです。
14/11/27 21:23:25.03 wt1IHhKE.net
>>719
ai sp@ceのような大失態やらかすところ出てこないかなw
URLリンク(www.youtube.com)

ai sp@ce(アイスペース)とは?
 ドワンゴが運営した(ドワンゴ、ブシロード、エロゲ会社サーカスの協同出資で立ち上がった)オンラインコミュニケーションサービス
 2008年サービス開始
 アキバを忠実に再現し、プレイヤーはアバターを操作し、NPCの萌えキャラと共に、ai sp@ce上に構築された仮想世界(秋葉原+α)で他プレイヤーとのコミュニケーションを楽しむ「メタバース」がサービス開始当初はメインだった

 忠実な街並み再現と3D萌えコンセプトでサービス開始前後は注目を集めたが、基本無料を掲げる一方、8割がたのアイテムがニコニコポイント課金、さらに6割がたがガチャ、新商品はほぼ全てガチャ販売だった
 仕様上ダブりも相当多く、1回…500ポイントのボッタクリ価格で拝金主義が露呈し、サービス開始早々からネットでバカにされ続けた

 サービス開始から一年経過しても運営状況や評判が一向に改善されなかったため、当初のメタバース路線から「脱がせただけ強くなる」脱衣雀コンセプトの脱衣系水鉄砲シューティングを実装・路線変更しますますバカにされるようになった
 サービスの命運をかけ実装された水鉄砲システムだったが、ゲームバランスは最悪、廃課金が要求されるシステム等によって、ai sp@ceのサービスはこの時点で事実上破たんした

 バグ放置、劣悪なサポート対応、迷惑ユーザー放置、等々のオモシロおかしな数々の事件を経て、実質二年も持たずにサービス終わった、ドワンゴの黒歴史である

754:名前は開発中のものです。
15/01/12 04:32:47.05 KEdyJlM9.net
Unityちゃんはどうしてぜんぜん流行らなかったの?

755:名前は開発中のものです。
15/01/12 13:10:42.46 O2eCr0Pg.net
ビッチっぽいから

756:名前は開発中のものです。
15/01/12 13:32:25.41 1I9ZB4ix.net
脱がないから

757:名前は開発中のものです。
15/01/13 22:12:29.57 Muv1C4M3.net
どんなゲームにも合わなくてUnityに使えないから

758:名前は開発中のものです。
15/01/24 01:25:21.30 rouVcaU4.net
GGJ参加してる?

759:名前は開発中のものです。
15/02/04 00:14:05.07 O3ii5SgR.net
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
えっ!?ここにいけば素敵な出会いが待ってるって!??
今すぐトウロク
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

760:名前は開発中のものです。
15/02/10 04:28:54.21 iplhlacP.net
おいおまいら、unity5がとうとうrc1になったぞ!
そろそろ5くっど

761:名前は開発中のものです。
15/03/05 21:22:37.18 /1BNW2BZ.net
どれ

762:名前は開発中のものです。
15/04/04 18:24:57.98 Mpy3EsAo.net
総合スレはどうしようもない池沼の隔離場所と化してるので
こっそりとこっちに引っ越すわ…もう隔離病棟は見ない

763:名前は開発中のものです。
15/04/13 19:47:24.40 7dWRBTli.net
new3DS対応ですと?

764:名前は開発中のものです。
15/04/17 23:09:45.98 WSspEedu.net
3D画面機能使えるの?
イメージエフェクトとか使えなくなりそうだけど

765:名前は開発中のものです。
15/04/17 23:54:55.13 9ghDi8Py.net
そうなの?なんで?

766:名前は開発中のものです。
15/04/18 09:30:09.59 k+wRQ3KE.net
今後Chromeから弾かれるみたいだけど対応する気ないんかね

767:名前は開発中のものです。
15/04/18 09:53:36.43 pNanPbnN.net
>>765
視差で分割された画面にそれぞれエフェクトかけるわけだから重そうじゃね

768:名前は開発中のものです。
15/04/18 11:33:22.48 XIRgjKIs.net
3DSはシェーダがプログラマブルじゃないからね
ポストエフェクトの類はCPUでやることになるから
そもそもイメージエフェクトが使えない予感

769:名前は開発中のものです。
15/04/21 10:43:41.73 yuHVbD+N.net
なんだ、Unityのスレって二つあるのかじゃあ追加だな
Unityを使う人間の特徴
・スレ建て踏んでも何も気にしないアホ(>>3)
・顔真っ赤にしてくだらない争いをする(>>4)
・スレの1つもたてられない無能(>>4)
・スレ違いの話題ばかりを行う(>>2-13)
・礼の一つも言えないぐらい育ちが悪い(>>2-6)
・異常に執念深い(>>10)
・思い込みが激しい(>>11)
・隔離病棟的性質を持つスレに集まる人間(>>13)
・人種差別主義者(>>16)
・粘着質(>>16)
・同じ趣旨のスレを2つ立てても気にしないアホ(>>1) ← New!

770:名前は開発中のものです。
15/04/21 18:36:25.46 R/fUZiiJ.net
ヒヨコ戦艦さんじゃないですかー!

771:名前は開発中のものです。
15/04/21 22:26:17.89 hIOiAtZi.net
こいつにはここがUnityのスレに見えるのか
馬鹿だなー

772:名前は開発中のものです。
15/04/21 22:31:39.45 yuHVbD+N.net
>>762
だそうだよ、バカだな君はw

773:名前は開発中のものです。
15/04/22 19:28:17.60 J0rFlPkg.net
3DS対応期待してる
どういう風にデータ移すのだろうか

774:名前は開発中のものです。
15/04/22 20:19:09.24 MqwWdL66.net
個人で使えると思てるんの?

775:名前は開発中のものです。
15/04/22 20:52:03.68 f4FFdO75.net
>>773
無知な人間が煽り立ててるけど気にするな
データは開発ツールを使って移すんだよ

776:名前は開発中のものです。
15/04/23 00:46:34.49 RLmmMRMt.net
今までunity4の無料版使ってたんだけどunity5は無料版でも動画再生機能があるって本当?

777:名前は開発中のものです。
15/05/03 08:11:47.85 G0W0218l.net
Unity5.1とな

778:名前は開発中のものです。
15/05/28 22:31:53.37 5OaH0TlQ.net
おまいら用
URLリンク(momi6.momi3.net)

779:名前は開発中のものです。
15/06/10 15:42:21.06 HBR2sqcl.net
ARアプリとか出来そう

780:名前は開発中のものです。
15/06/10 15:42:46.43 HBR2sqcl.net
ARアプリとか出来そう

781:名前は開発中のものです。
15/06/15 10:49:13.20 pPvWMBJA.net
こんなのつくらね?いまから
URLリンク(twitter.com)

782:名前は開発中のものです。
15/07/08 17:42:09.20 1CyIld6O.net
Websocket-sharpってAndroidやiOSにもそのまま使えるの?

783:名前は開発中のものです。
15/07/27 16:28:00.50 kSGqF2Sk.net
unityのサンプルゲームのあのすごくリアルな奴って地形は全部モデリングで作られてるの?

784:名前は開発中のものです。
15/08/05 04:59:30.03 sTS/3wYu.net
C#スクリプトが複数あるのですが、どのスクリプトのStart()が最初に呼ばれるか順番付けることはできますか?

785:名前は開発中のものです。
15/08/05 11:04:34.37 mlYTTxX5.net
script execution order
でぐぐってみ

786:名前は開発中のものです。
15/08/05 11:09:40.35 mlYTTxX5.net
オレの場合はそんなに細かく指定するのは大変だし、
他の人や期間をあけたときに把握できなくなるから
AwakeとStartとかをうまく活用してやりくりしてる

787:名前は開発中のものです。
15/08/05 11:40:14.20 CamXSh92.net
実行順序確定したいのって同一GameObjectにつけた複数のスクリプト間か同時に生成とかシーンの中身に配置したGameObject間かで対応だいぶちがうからね
前者は初期化専用のスクリプトにぶらさげたスクリプトを登録してプレファブにすることで一カ所のStartから順に初期化メソッドよべる
後者だと初期化専用のGameObject作ればいいんじゃないの?
Script Execution Orderって気を遣うからあんまりつかわんのだけど、これでしかできない場合とかあるからなぁ(買ったAssetとかまざってるとき)

788:名前は開発中のものです。
15/08/05 20:15:02.15 egr4vOJv.net
開始時、ゲームオブジェクトが10回に1回位、設定を無視してpos 0,0に配置されてしまいます。
エラーがでるわけでもないので、原因が全くわかりません。
Start()で移動処理をしてるのですが、この症状が出た場合、移動できなくなります。

789:名前は開発中のものです。
15/08/07 06:15:02.03 rRQLerI8.net
>>785
thank you so much

790:名前は開発中のものです。
15/08/25 23:16:11.83 hi2xpl1H.net
質問させてください。Unity5を1から習うのに一番のおすすめ本は
”Unity5入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作”
でしょうか?書店では一番売れていると宣伝されていたのですが。
よろしくお願いします。

791:名前は開発中のものです。
15/08/29 22:44:53.96 4GPmON2Z.net
本自体が微妙だわ、必要な事が薄くしか書かれてない。Webの方が雑だけど有益。

792:名前は開発中のものです。
15/08/29 23:17:28.93 Z2bH/kM5.net
有益なURLでも書いてみな。
テラシュールブログとか言ったら笑ってやるゾ

793:名前は開発中のものです。
15/08/30 09:17:45.56 tHZadrsa.net
Webの欠点はそもそも自己満足は走り書き情報が多いこと、書いている本人も未熟な場合が多いから間違いが多いし。
書籍の欠点は初心者向けばかりで大味な内容に片寄っているということ。

794:名前は開発中のものです。
15/08/30 10:31:43.04 CJb1JOcw.net
ヒヨコ本読破してそのあと自分で何も作れませんでしたー
なら恐らくそのあと何読んでも無理そう

795:名前は開発中のものです。
15/08/30 16:15:53.39 T7WGQUyE.net
>>792
検索ヒット多くて割とお世話になってるけどな

796:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:13:49.01 lkO858bk.net
>>792
笑うところかな?
Unityの「あるれぇ?」な状態とかおお、こんなのあったな見たいな再発見を纏めた感じで僕は好きなサイトの一つだけどな。

797:名前は開発中のものです。
15/08/30 20:21:06.47 T7WGQUyE.net
あ、失念してたけど有益なwebサイトというなら本家リファレンスが一番有益だと思うw
入り組んだトラブルシュートになるとStackOverflow英語版を掘り起こすのが手っ取り早いかな
英語そんな得意でもないけど、情報量でかなうサイトが他にないんだよねぇ

798:名前は開発中のものです。
15/08/30 20:23:55.66 lkO858bk.net
>>797
激しく同意
日本語サポセンみたいなのがFacebookなせいで検索に引っかからないのかもしらんけど

799:名前は開発中のものです。
15/09/17 20:30:57.76 n7DZf7Fj.net
@unity_japan: 【重要】Unity 4.6は2015年12月末でパッチ提供が終了します。
稼働中の4.6利用タイトルは今から5系への移行準備を真剣に行う事を勧めます。
Unity自体の移行の他、アセットや外部SDKの5.x対応状況確認や
各ベンダーへのサポート要請を出す等…大丈夫、まだ時間はあります!
終わり

800:名前は開発中のものです。
15/09/17 21:39:04.21 9XA7q94U.net
え!?                  _,.>
  まだ4.6使ってる        r "
  人がいるの!?!?!?!?     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

801:名前は開発中のものです。
15/09/18 12:48:24.88 d2rvarWa.net
KeyCodeで日本語配列だと;がequalsで:が;になってるの修正されないのか
2年前にバグ報告したって人がいるんだけど直す気ないんだろうな
キーコンフィグ必須とかありえんだろ

802:名前は開発中のものです。
15/10/04 19:45:13.02 RkYQIyiM.net
>Unityちゃんはどうしてぜんぜん流行らなかったの?
最近Unity始めたおれも書店でUnityちゃん本だけはスルーした
キャラデザが全くダメだね
あと本が他の物とくらべて適当に作ってる感じもした

803:名前は開発中のものです。
15/10/05 19:10:00.87 58hJtKL7.net
まるで「俺の視点は客観的」と言わんばかりだあ

804:名前は開発中のものです。
15/10/11 19:40:35.57 tmuS6CMh.net
UniBookとかどの本よりも役に立つんだが
どれを指して適当って言ってるんだ?

805:名前は開発中のものです。
15/10/16 00:56:52.25 Qj117JhN.net
Unityちゃんは90年代ぽいデザイン

806:名前は開発中のものです。
15/10/19 14:37:56.13 TNBM6q1P.net
polygonoなんとかがいつの間にか再開してて嬉しい
ブログ名いつも忘れるけどやってることが好き
unityとrift辺りでなんか出してきそう

807:名前は開発中のものです。
15/10/23 03:34:05.67 o9xJF0rO.net
>>804
UniBookは一般書店で売ってねーだろ。
普通に書店で売ってるUnityちゃんが表紙のUnity本は大体>>802が言ってる通りだよ
というか一時期のUnity本ってJS使った奴ばっかりで仕事でまともに使えるようにはなれない糞本ばかりだったけど最近はやっとまともな奴出たのか?

808:名前は開発中のものです。
15/10/25 05:08:02.10 /oYG3XQz.net
やりたいこと(かなり具体的)をリストにして逆引きする、みたいな本がいい
丁度今質問スレで出てるような軌跡表示みたいな、ググっても出ないようなレベルのディープなやつを頼む
ていうかググって出るものレベルをまとめて本にしてちゃ価値が薄いだろうな

809:名前は開発中のものです。
15/10/29 18:16:36.82 D3YkV5FJ.net
ヒヨコ本買ったけどよくわからないバグが起こってつらい
rigidbodyついた球飛ばしてるだけなのに
壁に接触した瞬間球が横に引き伸ばされてうすっぺらくなって壁貫通する

810:名前は開発中のものです。
15/11/21 14:39:47.36 OnqE9mAL.net
書店で売ってる、Unityちゃんが表紙の本って、そもそもターゲットが違うよね
要領得てる人がググればすぐ見つかる範囲の事しか書いてないかもしれないけど
なんてググればやりたい処理が見つかるのかも分からない人とか
そういう一つ一つの処理を組み合わせてこういう機能やゲームが作れますよって優しく解説してくれる本じゃん
今はどの本もC#が基準になってるし
Unityを使い慣れてる人が新たな知見を得られないから適当だっていうのはちょっとね
Unityの今の立ち位置分かってないのって感じ

811:名前は開発中のものです。
16/03/10 00:43:33.80 enQJRrCQ.net
Unityちゃんね、、、うーむ
2番線じ3番線じ感が強くてセンス無いわ
初音ミクみたいなアプローチだけどオタク臭が強くなるだけで裾野を広げるには逆効果、一般人からすると嫌悪感抱く

ゲーム開発者=オタク=Unityちゃんみたいなキャラが好き
っていう発想だろうけど安易すぎる

812:名前は開発中のものです。
16/03/10 01:49:01.85 AWEU9ohG.net
2代目Unityちゃんが求められてるな
割とマジで

813:名前は開発中のものです。
16/03/12 21:16:40.32 /5OG5/9h.net
「はしれ!コード学園」みたいな萌えキャラは美少女オタクにウケはいいかもしれんけど
実際美少女オタクってIT界でも少数派
ゲーム業界だって一般的な感覚の持ち主が大多数なわけで
あからさまな萌えキャラ推しは逆効果、ちょっとしたアクセント程度に登場させるくらいがいいんだけどな

814:名前は開発中のものです。
16/03/13 04:14:38.59 hKQkcZIP.net
unityで作ったスマホアプリって動きはどうですか?
重くなったりしない?

815:名前は開発中のものです。
16/03/14 03:40:21.14 oWRizoAE.net
質問の意図がよくわからんが重くなるようにも作れるし重くならないようにも作れる

816:名前は開発中のものです。
16/03/27 02:13:30.22 UaIohfFa.net
何言ってんだこいつ?

817:名前は開発中のものです。
16/07/28 22:03:26.49 rTM8yqZm.net
勢いないねえ

818:名前は開発中のものです。
16/08/06 13:23:25.12 jvnNi9Fg.net
1週間前にも告知いたしましたが再度告知致します。
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
スレリンク(vote板)

819:名前は開発中のものです。
16/08/07 00:56:43.59 KJmZIl4L.net
【訂正】
>>818において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください

■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(gamedev板)

820:名前は開発中のものです。
16/08/07 01:08:15.03 95O87T0V.net
荒らしが出没しておりワッチョイの議論だけでなく投票自体もまとまらないから
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
スレリンク(vote板)

821:名前は開発中のものです。
16/09/16 02:05:35.64 QxLhpn3U.net
unityちゃんは悪の組織に攫われて調教されたので2代目unityちゃんが誕生する秘話を頼む

822:名前は開発中のものです。
16/09/29 20:56:22.41 wlxvr+vd.net
黄色カラーがなぁ
白黒のロゴなんだから
白と黒を基調としたデザインの方が
オタ受けもいいんじゃないか?

823:名前は開発中のものです。
17/01/31 20:57:05.12 jzk391B4.net
age

824:名前は開発中のものです。
17/04/11 09:40:14.52 6SXENlB4.net
このスレは重複のため

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(gamedev板)

の次スレ(実質30)として使用されることとなりました。
200レス程度の短い間ですがよろしくお願い致します。

>>980 次スレを立てる際は前スレ「Unity総合スレッド29」のテンプレを引き継ぎスレ立てを行ってください。

825:名前は開発中のものです。
17/04/11 09:41:51.43 6SXENlB4.net
Unity総合スレッドの次スレ誘導です。
重複のため以下のスレッドを総合スレ実質30として運用致します。
よろしくお願いします。

【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】
スレリンク(gamedev板)

826:Unity大使 ◆SoVpkB15jY
17/04/15 14:40:25.84 YM4jeZwf.net
埋めるのでUnityの雑談しまひょう(^^

827:名前は開発中のものです。
17/04/15 14:41:40.15 LYHmlPKr.net
うんちっち!

828:名前は開発中のものです。
17/04/15 14:43:25.88 +awz4++q.net
他事が忙しくてゲーム制作に時間費やせなくてホントごめんなさい

829:名前は開発中のものです。
17/04/15 14:44:00.82 +awz4++q.net
いや言い訳してちゃあかんな
時間は作らなきゃ

830:名前は開発中のものです。
17/04/15 14:44:44.55 +awz4++q.net
まず1日3時間とかでノルマ課すかぁ~

831:Unity大使 ◆SoVpkB15jY
17/04/15 14:54:48.42 YM4jeZwf.net
ボッキングしまひょう(^^
そういえばUnityの総合と質問って何で分裂してるんでふか?(^^
Unityで書くことなんて大体質問と回答くらいなのに(^^
せいぜい新しいバージョンの更新で会話するくらいでひょう(^^
分ける必要あるんでふか?(^^

832:名前は開発中のものです。
17/04/15 14:55:36.94 +awz4++q.net
埋めようぜ
って言うてもなかなか捗らんものなんやなぁ_(:3 」∠ )_

833:名前は開発中のものです。
17/04/15 14:57:17.82 +awz4++q.net
>>831
それは俺も思ってた
総合スレも質問投げられるし
質問スレも雑談始めてるし
交通整理なんて無駄な手間掛けるくらいなら1個に統一すればいいのに

834:名前は開発中のものです。
17/04/15 14:58:04.86 M2qZ4MZR.net
古いスレでも本スレは本スレ
変な名前のスレに誘導するのがマナー違反というが、重複スレを放置して新スレを進めていく方がよっぽどマナー違反
変な名前だから使いたくないというのであれば前スレの時点で言っておくべき

835:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:00:28.12 x5gBZVB9.net
逆になんで何年も前のスレを急に引っ張り出して再利用しようと思ったの?

836:Unity大使 ◆SoVpkB15jY
17/04/15 15:01:25.33 YM4jeZwf.net
変なスレタイに誘導したことよりしつこくマルチしてまで自分の考えが正しいみたいな態度取ったことが問題なんだよなぁ・・・(^^
もっと書き込む前に自分のレスで周りを不快にさせないか考えてくらふぁい(^^

837:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:03:28.87 M2qZ4MZR.net
正しいことをするには反発はつきもの
不快じゃないように不快じゃないようになあなあで進めていってその先に何がある?

相手を不快にさせた以外で何か間違ったことを言ったか俺は

838:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:06:38.90 x5gBZVB9.net
前スレ見てきたけど異論はなかったっていうのは相手にされてなかっただけだろ
それをさも全員合意していたかのように言うのはおかしいわ

839:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:08:01.49 M2qZ4MZR.net
相手にしないならしないで前スレ内で宣言して次スレを立てろよ

840:Unity大使 ◆SoVpkB15jY
17/04/15 15:08:02.90 YM4jeZwf.net
間違ったことは言ってまふぇんよ(^^
でも無理言ってしつこくしてまで自分の意見を突き通そうとするのはよくありまふぇん(^^

841:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:09:46.14 x5gBZVB9.net
>>839
それを俺に言われても困るんだが
結局次スレが立ったあともマルチして誘導する必要なかったよね?

842:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:14:28.48 M2qZ4MZR.net
重複スレが残っているだろう
俺の立場では「重複スレは消化して次スレに進むべき」という意見なのだから誘導はして当然だろう
立った次スレが重複スレを一切無視して平常運用されるならそれは一人の力ではどうしようもないが、
質問スレに流れてきたり新スレに書き込みがなかったりと相手にしないと言いながら対応がちぐはぐだったように思うが

843:Unity大使 ◆SoVpkB15jY
17/04/15 15:22:49.42 YM4jeZwf.net
とりあえずここをテキトーな雑談で埋めればいいんでふよね(^^
Unity2017の詳細と公開日を教えてくらふぁい、けちんぼしないで(^^

844:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:23:32.49 x5gBZVB9.net
>>842
>対応がちぐはぐだったように思うが
もう一度言うけどそれを俺に言われても困るんだが

重複スレの処理方法については多分平行線になるからここで議論する気はないけど
多くの人間が抵抗を覚えてるんだからマルチポストしてまでやるべきではなかったと思うよ
結局こっちのスレにも君の誘導レス以外ついてないわけだし
新スレに誘導したほうが質問スレに流れた~やら新スレに書き込みが~っていう問題の解決はスムーズにできてたと思う

845:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:25:42.62 LYHmlPKr.net
ガイジはほっとけよ
さっさと埋めろ

846:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:29:01.29 M2qZ4MZR.net
俺は「重複スレは消化して次スレに進むべき」という意見なのでそういう施策を行うことはできないが、結果から言えば「スレを円滑に運行する」という点に関してはもっと上手いやり方があったかもしれないね
ただ、その結果から言えばの点に関しても何も言わず相手にもしない、スレも進めないではわかりようがないのだが(これは単なる感想なので、反論ではない)

>>843
2017のベータ来てるがな

847:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:29:40.54 +awz4++q.net
プリンに醤油掛けても味なんかせんよな

848:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:29:56.42 +awz4++q.net
ウニの味、だった

849:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:32:42.54 M2qZ4MZR.net
公式の雲丹亭ラーメンからしておかしい

850:名前は開発中のものです。
17/04/15 15:46:39.91 /nk5jl44.net
このスレ2011年からあるのか意外と長生きだな

851:Unity大使 ◆SoVpkB15jY
17/04/15 15:59:54.25 YM4jeZwf.net
>>846
ありがとナス!

852:名前は開発中のものです。
17/04/15 16:06:21.61 CwsrvZ+e.net
うめ

853:Unity大使 ◆SoVpkB15jY
17/04/15 16:07:38.36 YM4jeZwf.net
ところでUnityの本っていつ頃が買い時かね?
今5の本かってもすぐ2017にバージョンアップしそうだし
でも2017の本が出るのは未定なんだよなぁ

854:名前は開発中のものです。
17/04/15 16:19:10.34 aWnJMM6f.net
とりあえず5で勉強するんじゃダメすか?

855:名前は開発中のものです。
17/04/15 16:21:09.39 x5gBZVB9.net
何から何まで一新されるわけではないだろうし今5の本で勉強しておいても損はないんじゃないか

856:Unity大使 ◆SoVpkB15jY
17/04/15 16:25:07.36 YM4jeZwf.net
なるほど
とりあえず5の本買うわ

857:名前は開発中のものです。
17/04/15 16:32:38.78 +awz4++q.net
>>849
ウニって何のことかと思ってたらこんなん配ってたのな
新参…と言い切れるほど新参でもないがまったく知らんかったw

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

858:名前は開発中のものです。
17/04/15 17:19:35.73 K5vm2Phe.net
まず糞コテが不快

859:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:47:37.39 +awz4++q.net
埋めてくりぃ

860:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:47:53.71 S4LgK51G.net
Unityって何でも出来るな
神になったかのような気分だ

861:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:48:05.32 +awz4++q.net
早く別居中のカミさんとUnityしたい

862:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:49:23.94 +awz4++q.net
>>860
>>861
神とカミさんってw

現実はUnityも女房も神さんほど良いものじゃないけど~♥

863:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:50:59.44 +awz4++q.net
ゲ製作技術板って絵文字対応してないんだ…
表現力増してコミュニケーションが捗るんだからとっとと対応くれる

864:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:52:38.82 +awz4++q.net
なんJとかはすでに絵文字対応してるんだからすでに実装済みだよな
どっかに頼めばすぐ実現するんだろうか

865:名前は開発中のものです。
17/04/15 21:01:49.05 /nk5jl44.net
>>861,862
自演いくないw

866:名前は開発中のものです。
17/04/15 21:08:52.59 +awz4++q.net
>>865
??
>>860>>861のこと?
自演じゃないよ~♪

867:名前は開発中のものです。
17/04/15 22:38:39.19 +awz4++q.net
まぁ自演は何処でも良くないよな
ゲームでもSNSでも、自演を排除できるシステム設計しないとね
その辺2chは甘すぎる

自演を見破るゲームもパズル要素があって面白いけどねw

868:名前は開発中のものです。
17/04/16 00:13:52.13 AiyBdeu7.net
9レス新着となってたのに開いたら一つしかないでござる(´・ω・`)

869:名前は開発中のものです。
17/04/16 00:36:58.77 4raeQx+Z.net
なかなか埋まらないねぇ
くだらない愚痴で埋めてくれてええんやで♪

870:名前は開発中のものです。
17/04/16 02:29:09.41 PSPGzLf/.net
うめ

871:Unity大使 ◆SoVpkB15jY
17/04/16 05:16:31.97 g9ZWE0Zw.net
ウメーッ!(^^

872:名前は開発中のものです。
17/04/20 10:24:14.55 8eDSFWGz.net
こんな糞スレさっさと埋めちまえよ

873:名前は開発中のものです。
17/04/20 10:47:51.31 t0uiXLce.net
ゲーム制作のコミュニティってどこが主流なんだろ
twitterか?

874:名前は開発中のものです。
17/04/20 11:09:23.10 ffCn+x4q.net
勉強会

875:名前は開発中のものです。
17/04/20 11:53:01.35 Bn3cB039.net
地方ごとの勉強会
そこから派生したTwitterの交流
がメインだと思う

876:名前は開発中のものです。
17/04/20 11:55:52.59 aZ11nHmN.net
>>900なら今年中にリリースする

877:名前は開発中のものです。
17/04/20 11:56:20.31 aZ11nHmN.net
再チャレンジ
>>900なら今年中にリリースする

878:名前は開発中のものです。
17/04/20 11:58:53.55 aZ11nHmN.net
諦めた…

879:名前は開発中のものです。
17/04/20 12:00:49.68 t0uiXLce.net
>>874
>>875
ネットだけじゃ駄目なんだな

880:名前は開発中のものです。
17/04/20 12:46:49.60 aZ11nHmN.net
外出できない身だからネットだけで済むほうがありがたいんだけどなぁ。・゚(´□`)゚・。

881:名前は開発中のものです。
17/04/20 14:12:30.90 zH+7S8xe.net
中部は少なくてなかなか出られないんですよぉ。
やってる人いたら教えてくださいな。

882:名前は開発中のものです。
17/04/20 21:37:21.24 WZAKKAmx.net
そりゃ互助的なつながりと言っても顔が見えない相手に世話焼きたくないしな
勉強会の後は名刺交換大会だし、お仕事の延長と考えた方がよい

そして外に出ない人脈作れない人には誰も仕事はくれない

883:名前は開発中のものです。
17/04/20 23:35:41.56 0wEstscx.net
そんな勉強会つながりで仕事くれとかやんねーよw

884:名前は開発中のものです。
17/04/21 00:25:52.23 EuRV08pt.net
埋めるだけのクソスレの筈なのに真面目な話になってるな
総合スレで議論したほうが実りがあるんちゃうか?

885:名前は開発中のものです。
17/04/21 08:00:43.81 udE2/Ly7.net
そんなのよし今からこれで議論しようぜとか成り立つものじゃないし、成り立ったところで刹那的にやりとりすればいいだけ

886:Unity大使
17/04/28 04:15:27.98 wPeq/MbR.net
結局こっちは埋めないんでふか?(^^

887:名前は開発中のものです。
17/04/28 09:51:11.05 WyBuDHz+.net
うめ

888:名前は開発中のものです。
17/04/28 09:51:27.68 WyBuDHz+.net
うめ

889:名前は開発中のものです。
17/04/28 09:51:37.16 WyBuDHz+.net
うめ

890:名前は開発中のものです。
17/04/28 09:52:04.20 WyBuDHz+.net
うめ

891:名前は開発中のものです。
17/04/28 09:52:10.28 WyBuDHz+.net
うめ

892:名前は開発中のものです。
17/04/28 09:52:26.52 WyBuDHz+.net
うめ

893:名前は開発中のものです。
17/04/28 09:52:31.96 WyBuDHz+.net
うめ

894:名前は開発中のものです。
17/04/28 09:54:13.12 diuffJPp.net


895:名前は開発中のものです。
17/04/28 10:04:06.25 WyBuDHz+.net
うめ

896:名前は開発中のものです。
17/04/28 10:04:14.15 WyBuDHz+.net
うめ

897:名前は開発中のものです。
17/04/28 10:04:37.78 WyBuDHz+.net
うめ

898:名前は開発中のものです。
17/04/28 10:05:00.95 WyBuDHz+.net
うめ

899:名前は開発中のものです。
17/04/28 10:05:23.39 WyBuDHz+.net
うめ

900:名前は開発中のものです。
17/04/28 10:05:43.88 WyBuDHz+.net
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

901:名前は開発中のものです。
17/04/28 11:44:50.00 BvKzbBZU.net
うめ

902:名前は開発中のものです。
17/04/28 11:47:53.89 BvKzbBZU.net
一人で連投埋め立てなんて規制されるからできへんでしょ

903:名前は開発中のものです。
17/04/28 11:49:28.91 osKQ1FGI.net
頑張れ!あとたった100だ。

904:名前は開発中のものです。
17/04/28 11:55:32.47 BvKzbBZU.net
うめ_(:3 」∠ )_うめ

うめ_(:3 」∠ )_うめ

905:名前は開発中のものです。
17/04/28 13:21:48.55 diuffJPp.net
めぇ

906:名前は開発中のものです。
17/04/30 15:09:20.81 LAIX1bCm.net
( ´Д`)=3

907:名前は開発中のものです。
17/04/30 15:11:01.48 LAIX1bCm.net
   ∧∧
  (*・ω・)  おはよー
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

908:名前は開発中のものです。
17/05/01 02:05:15.39 Pgg74RIU.net
うめ

909:名前は開発中のものです。
17/05/01 02:06:21.70 +fAtkFh7.net
┌───┐
│うわ現実だ!│
│全員逃げろ!│
└───┘
ヽ(^ω^)ノ三三    現
  (  へ )三三  ┗実┓三
  く 三三     ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

910:名前は開発中のものです。
17/05/01 02:06:26.90 Pgg74RIU.net
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      隠れるよ ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |

911:名前は開発中のものです。
17/05/01 19:29:56.83 +fAtkFh7.net
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       殺 伐 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !  
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,-''
  `-、、          ┌─────┐            _,,-''
      `-、、       |                |         _,,-''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
────‐  ヽ、 \|:.    ├─┤    .:|ノ ノ   ────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,-''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `-、、
        _,,-''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `-、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >-一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ

912:名前は開発中のものです。
17/05/01 19:31:59.24 +fAtkFh7.net
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -─‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ -/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|

913:名前は開発中のものです。
17/05/01 19:47:00.26 y0LwDVqm.net
なんでUnity、据え置きでシェア取れないのん?

914:名前は開発中のものです。
17/05/01 23:34:42.41 aCCHhQ06.net
坊やだからさ

915:名前は開発中のものです。
17/05/01 23:35:10.61 aCCHhQ06.net
うめ

916:名前は開発中のものです。
17/05/02 00:41:23.35 lv3ktihp.net
据え置きならUE4

917:名前は開発中のものです。
17/05/02 01:26:05.44 DG0nMRHx.net
据え置きはたいてい内製じゃん

918:名前は開発中のものです。
17/05/02 10:53:20.58 Kht9lRmG.net
UE4なんて出て割と浅い方だからな
凝り固まった据え置きおじさんがホイホイ得体の知れないゲームエンジンに移行できるわけがない
それでも大手を中心に採用例が増え続けてるわけだけど

919:名前は開発中のものです。
17/05/02 12:41:22.32 87su+HbL.net
大手中心、とくにスクエニカプコンが採用してるからかな
据え置きやPCゲーでUE4のライセンス表記を目にすることが多くなった

920:名前は開発中のものです。
17/05/14 20:22:39.07 B+2CQtS1.net
忘れた頃に埋め

921:名前は開発中のものです。
17/05/14 22:32:07.43 X7b+89+7.net
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  ウリナラ軍は逃しはしないニダ
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|

922:名前は開発中のものです。
17/05/31 02:05:43.19 ME9ffG1A.net
産め
いや産まなくてもいい

923:名前は開発中のものです。
17/05/31 12:29:26.46 oG2ueJec.net
私産みたいの

924:名前は開発中のものです。
17/10/29 16:24:24.40 1gVKb84P.net
くこけ?

925:ダーク王鍬大使
17/11/15 23:11:18.85 2fDLVtUz.net
ボッキングウメ(^^

926:名前は開発中のものです。
17/12/31 20:54:52.25 /rN76OKL.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
ORUN7D1MO5


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch