【3Dゲームエンジン】CryENGINE3【商用有料】at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】CryENGINE3【商用有料】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:名前は開発中のものです。 13/12/15 17:06:25.29 YXWULvpT.net >>153 ウォークスルーやフライスルーをやりたいってこと? それならばカメラを配置してアニメーション出力すればOK。 https://www.youtube.com/watch?v=07La_d9PBKI 157:sage 13/12/15 19:38:40.22 TGSCDTu+.net >>154 アニメーション出力ではなくて、VR的な用途です。 サンプルのFORESTを上記の仕様で歩き回るゲームを作るのが質問内容になります。 今のところFGで新しいStartノードにInventory>ItemRemoveallを繋げてぇみたいなことを やるらしいようなヒントをフォーラムで探したりしていますが、なかなか理解できなくて。 また、system.cfgにhud_hide = 1を付け加えると左右のパネルは消えてくれるのですが マシンガンはいつまでも出てきたりするのでどうしたものかと。 これも正しい方法かどうかも分かっていません。 まだ1ヶ月も触っていないスクリプトやらも分からん新参です。 まだ見ていないチュートリアルで、フライスルーが勉強になりました。 ありがとうございます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch