鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.9at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト27:Umezawa 11/05/18 10:31:37.46 QXtuBCbm.net >>24 さんは居なくなっちゃったかな。 他にも興味がある方がいるかもしれないので、 「何から手をつけるべきか」という観点でもう少し語ってみます。 順番的には、 1. マップを表示する 2. マップ上を移動するUIを作成する 3. 線路を敷くUI 4. 列車を配置するUI 5. 列車を動かす 6. 乗車処理 7. 発展処理 のような感じだと思うのですが、 どの辺りの難易度が高いのでしょうかね? 質問していただければ分かる範囲で答えるつもりです。 28:名前は開発中のものです。 11/05/18 14:15:00.95 kZLG0rtR.net まだ一週間じゃん。慌てなさんな 29:24 11/05/18 22:59:36.79 fFGRqZQ9.net コメントいただいていたのに返事できずにいてすみません。 既に大規模なものがある中、後発でしかも個人で参戦しようというときに、 何が受ける要素なのかを気にかけすぎていました。 そこで、>>25氏のご指摘のとおり、「自分がプレイしたいもの」を作ろうと思います。 とりあえず作りたいもののコンセプトは、 ・自分で線路が引ける ただし完全自由ではなく、引き方が設置コストや運用コスト、ダイヤ編成に影響する ・ダイヤ編成(特に発着時刻)が収益に大きく関わる 車両の選択や配車、複線化、長距離路線開拓などによって、ダイヤ編成の自由度を高めながら、 その中でより収益性の高い運用を考えることがゲームの目的 というようなことを考えています。 不動産経営や株式、あるいはレジャー施設や地形造成などの要素は脇に置いておいて、 路線図とダイヤと収支報告書を中心に進む(一見地味な)ゲームになると思いますが、 動くものができたらこのスレで状況報告していいでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch