鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.9at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト18:名前は開発中のものです。 11/05/11 10:57:11.61 GvTowcdk.net 敷居的な高さはそれほどない。 基地外の仲間入りするのがためらわれる点と鉄道ゲームがそれほど人気無いだけ 19:Umezawa 11/05/11 11:21:06.27 UU679xTD.net 本体を改造しようとするとそれなりの敷居の高さはあると思うけどね。 なので逆に言えば本体に触らなくても、 もっと根本部分の追加/改造が出来るようなつくりになれば、 開発者は増えると思います。 もっとも、そんなつくりに変えられるのは、 川口さん自身かC477さんくらいしか居ないでしょうけど。 20:名前は開発中のものです。 11/05/11 17:14:05.80 9um3KwvP.net >>19 実はそっちのほうが難易度が高い。なぜなら相当のドキュメントを用意しないと ならなくなるから。 これが本来オブジェクト指向のキモになるはずなんだが、どうやら発案者どもは その辺の労力をかなり低く見積もってたようで…。 21:Umezawa 11/05/11 18:32:17.02 UU679xTD.net >>20 発案当初は、あくまでもA4のクローンが目的で、 A4を逸脱する仕様要求のことまでは考慮できなかったのかもね。 正しいオブジェクト指向で作成されていることに異論はないのだけれど、 改造を試みる側の立場としては、ドキュメントの充実や、 MVCモデルの分離を徹底してくれてたほうが嬉しいなって。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch