鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.9at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:名前は開発中のものです。 11/05/10 22:21:24.40 yt6SIgaG.net 一部分を変更する程度ならできはするけど、独自ビルドとなるとデータの互換性やらメインとの整合やらで二の足を踏む、という状態 一番の理由は管理が面倒だからなんだけどね 15:名前は開発中のものです。 11/05/10 23:06:29.79 ri/tyfSk.net まあソース追っかけるのは誰でも嫌だしなw オブジェクト指向(笑)はその辺楽になるというふれこみだが、 実際はよっぽど完璧なドキュメントでもない限り現実は大嘘であり、 全ソース解析しないとならなくなった場合は従来の言語に比べて 悪夢は何倍にもなるという… 16:名前は開発中のものです。 11/05/11 00:56:54.11 s9ya33qi.net クラス、継承、リフレクションといろいろ使ってるしな コントリビューション関係はコントリビューションインターフェースと 設置用ダイアログ部とデータ部の3カ所に分かれてたりするから、 更に面倒w 17:Umezawa 11/05/11 08:31:29.72 UU679xTD.net こっちのスレなら書けそうな雰囲気。 開発者が現れない理由は、やはり技術的な敷居の高さと 手間暇かかるという2点を同時にクリアする必要があるからかなと。 で、そういった技術力&暇がある人は、FreeTrainを改造しようなどとは思わず、 自分で1から作成したいと考えるのが普通ですかね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch