鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト338:名前は開発中のものです。 11/10/22 16:42:00.78 KsMq+YjN.net じゃあここの住人はFreeTrainCxとは呼ばないように注意して 単にCxと呼ぶようにすればいいかな 住人にできることはそれくらいだよね 339:名前は開発中のものです。 11/10/22 17:02:05.80 jfDMfdmS.net >これが「FreeTrainを名乗れる」必須条件 >「FreeTrainという名前が持つ商標権や知的財産権」と言ってもいい このようなこと誰が決めたのですか? コミュニティの総意ですか? 違いますよね、あなた個人が決めた勝手な決まり事ですよね? そんな勝手な個人の考えがコミュニティの総意であるかのように語られるのは我々 コミュニティ側を蔑ろにしていると言わざるを得ませんし、そのような事は認めることは できません。(あくまで個人の意見であって、当然コミュニティの総意ではありませんよ) 以前に自分はプロジェクトの責任者だから、見過ごすわけにはいかないと言われましたが あなたはFreeTrainコミュニティ全ての代表者というわけではありません。 あくまで開発プロジェクトの責任者であり、コミュニティ全体のことを決める権限はありません。 しかも以前のレスで自分は別に構わない、これはあなた方(コミュニティ)の権利の問題です と発言されています。 つまり、我々コミュニティ全体の問題であるとりおりお氏本人も認めているわけです。 それが、なぜりおりお氏が全ての代表者の如く語っているのでしょうか? コミュニティ全体の問題であるならば、我々が話し合いするべきことであって、りおりお氏個人 の考えで決めるわけではありません。(当然>>328のレスはりおりお氏個人の見解としては 受け取ります) ですので、みなさんで話し合う必要があると思いますが、私個人としては烈火氏の行動により 誰かが損害を受けたわけでもなく現時点で将来に渡って絶対に公開しないと明言しているわけ でもないのでここで排除するほどのことではないと思います。 他の方の意見はどうでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch