鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト285:名前は開発中のものです。 11/10/19 21:08:27.21 XIKISsEu.net 荒れるのがわかってるのにスルーできず、住民の方にはご迷惑おかけしました。 もう黙っておきます。 286:モガミ ◆1zbgmm1SzU 11/10/20 03:03:44.58 GHsiVa6C.net 例えばスクショ載せただけで「公開していないのにFT名乗るのはおかしい」とか言われましても 「製作途中で、今こんな感じです」って見せているにすぎないわけですから それをFT名乗るのはおかしいなんて言ってたら、それこそ「誰でも参加できる」 から外れてしまうのではないでしょうか。 ましてや別のゲーム名乗って、こちらに来るなとは何事でしょうか オープンソースは誰でも開発に参加できるものであって、 「開発に関わること全部公開する」という制約ではないですよね 僕も前軍艦島の製作途中のスクショ上げましたけど あれから公開まで三ヶ月もかかってしまったんですよね。でもその三ヶ月の間 「FT用プラグインを謳っているのに公開されていないのはおかしい、独り占めだ」 なんて誰も叩きませんでしたよね? 適当に「FTとは外れた汎用ドット絵とでも名乗ってFTの庭に入るな」 とも言われませんでした、勿論りおりお氏からもです プラグインはよくて、システムやプログラムでは行けないということは無いでしょうし、 ちょっと言い分が横暴じゃないでしょうか 作る側からすれば、不完全なもの、バグがあるかもしれないものをホイホイと公開するほうがよほど怖いでしょうし まずは248と250みたいな煽り目的とそれ以外の区別を着けるべきだと思いますよ 煽りと真面目な意見を一緒くたにして叩いてたら、まともな内容のレスなんて減る一方ですよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch