-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)-at GAMEDEV
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- - 暇つぶし2ch721:名前は開発中のものです。
15/08/12 11:36:48.22 eIaRUHHc.net
マルチデバイスはいいけどJavaスクリプト覚えるの面倒くさいのう…

722:名前は開発中のものです。
15/08/13 01:43:43.50 0aN04A5w.net
windws10だと2000製ゲームの動作が悪い

723:名前は開発中のものです。
15/08/13 15:52:32.88 GprxBWU3.net
時代だ!時代がJavaScriptを選んだのだ

724:名前は開発中のものです。
15/08/14 00:17:25.38 tQqzOY3s.net
3年後…「Rubyとは一体何だったのだろう」

725:名前は開発中のものです。
15/08/28 20:50:14.99 syFRlFtS.net
買っただけで読みもしなかった
たのしいルビーがゴミになってしまった。

726:名前は開発中のものです。
15/08/29 02:01:15.75 gYMK8ndd.net
5月にVX Ace買ったばっかなのに

727:名前は開発中のものです。
15/09/04 10:20:37.49 0SOK78tr.net
質問なんだけど
VCAceで
中層マップのタイル消す時、たまに透明タイルの×や☆をごっちゃに使っちゃって
見えない壁や透ける外側を増殖させてしまうんだけど
これどこに配置してしまったかの視認とかはできないですか

728:名前は開発中のものです。
15/09/04 12:23:35.59 0SOK78tr.net
解決しました

729:名前は開発中のものです。
15/09/08 07:35:37.16 mhl8wM4a.net
誘導
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

730:名前は開発中のものです。
15/09/16 23:37:58.98 r4o6tS9F.net
Luna Engineってどういう機能が追加されるの?

731:名前は開発中のものです。
15/09/17 00:09:17.98 LULSRUZ7.net
他人がつくった素材頼みでツクる人にとってMVは時期尚早なんじゃないかなあ

732:名前は開発中のものです。
15/09/18 23:43:55.73 GUrDa9Vn.net
RPGツクールっていつの間にKADOKAWAに移ったの?
ツクール久しぶりに調べてみたらツクールWEBが出ててビビった

733:名前は開発中のものです。
15/09/19 14:06:37.92 YGjlS2BR.net
どこで買えるの?

734:名前は開発中のものです。
15/12/03 10:32:55.37 MA+B2nmG.net
>>721
RPGツクールはここで買えますよ
URLリンク(tkool.degica.com)

735:名前は開発中のものです。
15/12/05 21:19:35.15 hUVBgFoH.net
三国志ツクールって・・・
シュミレーションツクールでいいじゃん

736: 【大吉】
16/01/01 00:59:44.63 PUzgfkus.net
MVはどうだろ

737:名前は開発中のものです。
16/01/28 22:36:08.47 SupAbBGh.net
今さらですが、2000を始めた初心者です
はしごが必要な場所を発見→はしごフラグON
フラグONで、はしごを調べるとはしご入手のイベントを作りました。
入手後、はしごはチップの置換で透明グラに置き換えました。
ここで詰まりました。
フラグが立つとなぜか通行可能なハシゴが不可になり、
入手のイベント後も通行不可なスペース(入手後は透明チップですが)が出来てしまいました。
つまり、はしご入手→はしご消える→何もない通行可能なスペースができる
という風にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

738:名前は開発中のものです。
16/01/30 11:12:37.51 WD72Cjvp.net
プライオリティタイプが通常キャラと重ならないになっていると通行不可スペースになるけどその設定は大丈夫?

739:名前は開発中のものです。
16/01/30 20:43:27.73 f8MuLUh/.net
>>725です
>>726
ありがとうございました!
おっしゃる通り通常キャラと重ならないにしていました。
プライオリティタイプの理解が足りませんでした。
精進します。

740:名前は開発中のものです。
16/02/02 16:21:13.11 pgomjwi5.net
RPGツクールというか自作RPG全般においてネタを考えるスレってどこだろうか
分かる人いたら是非誘導してほしい
ここはRPGの中身というより技術面のスレみたいだし

741:名前は開発中のものです。
16/02/07 21:49:20.24 YURZTQyh.net
超初心者なので、2000の体験版で楽しんでいましたが期限が終わりました。
次はVXかVXAceを考えていますが、やさしさからするとVXの方がいいでしょうか?
VXAceは初心者には敷居が高いですか?

742:名前は開発中のものです。
16/02/07 23:04:49.55 j+4mVhxH.net
Aceが無難かなスクリプトいじらないなら難易度はほぼ変わらない
2000:標準機能多い 動作軽い スクリプトなし
XP:標準機能少ないスクリプト頼り 動作重い スクリプトいじりやすい
VX:標準機能やや多い 動作普通 スクリプトいじりやすい
VXAce:標準機能やや多い 動作やや軽い スクリプトVXで慣れた人向け
MV:標準機能多い 動作重い スクリプトこれまでとは別言語、玄人向け

743:名前は開発中のものです。
16/02/08 11:47:16.01 HPAzb5Gs.net
>>730
詳しくありがとうございました!
Aceを検討してみます。

744:名前は開発中のものです。
16/02/10 12:42:16.08 KR5GRHCR.net
URLリンク(www.famitsu.com)
日本語ついた

745:名前は開発中のものです。
16/02/11 07:57:22.43 +Mlqkuor.net
日本語に設定したら何故か起動できなくなった
英語に戻したら起動するのに

746:名前は開発中のものです。
16/02/11 12:38:26.92 LS1SCARf.net
1ドルセールで買った時のVXAceが火を噴く時が来たか

747:名前は開発中のものです。
16/02/12 23:07:13.66 nYq5UIrm.net
VXace買ったけど
XPスタイルバトルのスクリプトもうダウンロードできないのね……
似たようなの探してるけどもう諦めた方がいいのかな

748:名前は開発中のものです。
16/02/15 14:33:32.38 gJhMtjyU.net
VXaceのダウンロード版買いましたが…
最初の画面で体験版(あと30日使用できます)と出ます
ダウンロードの際、どこかにプロダクトキーが書いてあるんでしょうか?
それらしいものが見つかりません
ど、どうしよう

749:名前は開発中のものです。
16/02/16 21:52:10.42 KvMyqLLR.net
>>736
ダウンロード商品について | RPGツクールシリーズ
URLリンク(tkool.degica.com)
> 決済終了後、入力いただいたメールアドレス宛に、商品のプログラムを
> ダウンロードしていただく為のURLと、ライセンス情報をお送りさせていただきます。
ダウンロード版を買ったことないけど、メールを確認してみたら?
スパムフィルタに引っかかってる可能性もあるかも。

750:名前は開発中のものです。
16/02/18 10:36:20.12 dG6d8QX7.net
>>737
ありました~
メール探しまくったら迷惑フォルダ入りでした…
ありがとうございました

751:名前は開発中のものです。
16/02/20 19:02:32.01 NKAgHCY4.net
ツクール2000.2003用素材(改ざん可能報告不要)
URLリンク(www1.axfc.net)
または
URLリンク(ww10.puny.jp)

752:名前は開発中のものです。
16/03/22 20:03:28.61 xgcbo4m2.net
「RPGツクールVX Ace」がSteamにて90%オフの特価セールを開催中
最新版「MV」の前バージョンにあたるRPG製作ソフトが1週間限定で大幅値引き
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
URLリンク(store.steampowered.com)

753:名前は開発中のものです。
16/03/25 08:48:16.45 x8667mXm.net
MV欲しかったけどVXAce買うか~

754:名前は開発中のものです。
16/03/31 11:33:39.43 DHZwgR9S.net
みなさんはツクりながら物語?シナリオ?を考える派ですか?

755:名前は開発中のものです。
16/04/15 11:47:55.56 wdCITR0c.net
RPGツクールに興味あるんだけど、スクリプトの知識っていうのはあったほうがいいんだよね?
勉強したいんだけど書店に売ってるような本だけで身につけることは可能?

756:名前は開発中のものです。
16/04/15 12:00:12.25 svedltIc.net
スクリプト言語そのもののはネットに転がってる情報だけでも十分に勉強可能だと思うが本があればベターかな
だけどツクールの実装を読み解く方が本番かつ難解でこれは残念ながら実践しながら覚えるしかない

757:名前は開発中のものです。
16/04/15 19:34:30.49 pjshGYt9.net
>>744
なるほど
ありがとう、参考になった。とりあえずネットの知識を使ってみて物足りなかったら本買うことにする

758:名前は開発中のものです。
16/04/19 06:29:18.21 c591vaGq.net
>>743
XP~AceだとRubyだが
MVだとJavaScriptで
言語が違うので注意

759:名前は開発中のものです。
16/04/19 06:29:41.45 c591vaGq.net
>>742
シナリオは事前に作る派

760:名前は開発中のものです。
16/04/27 23:28:01.84 XYnxsnUi.net
すみません最近ツクールXPを購入したものでスクリプト初心者です。
拙い質問になるんですが、以前配布されていたスクリプトシェルフさんの素材で「見切り」というものがあるんですが
これは通常攻撃を一度だけ避けるというもので、これを通常攻撃だけでなく魔法などのスキルも避けるようにしたいんですがどうすればいいのか
どなたか教えていただけるとありがたいです。該当の素材は↓になります。

URLリンク(web.archive.org)

761:名前は開発中のものです。
16/04/28 08:17:17.00 gs87QjoT.net
XPはもうちゃんと覚えてないから適当言うけど
とりあえずattack_effectに当ててるパッチと同種のものをskill_effectにも当てて試してみたらどう?

ちなみにskill_effectはGame_Batter 3にある

762:名前は開発中のものです。
16/04/28 09:39:52.93 Clim+K3w.net
ありがとうございます
通常攻撃の効果適用の部分をコピーしてattackをskill
attack_effect(attacker)をskill_effect(user, skill)にすることでできました
しかし今度は味方の回復魔法も見切ってしまうという問題が・・・

763:名前は開発中のものです。
16/04/28 11:30:05.21 gs87QjoT.net
skill_effectの引数のskillはRPG::Skillだと思うからプロパティ見て
見切れるやつと見切れないやつを精査したらいいんじゃないかな
たとえば、効果対象が味方か敵かだけで判断してもそれなりに効果が出ると思うんで

if skill.scope == 1 || skill.scope == 2
#見切りの処理
end

とかやっとけば、ひとまずは回復を見切ることはなくなると思うよ

764:名前は開発中のものです。
16/06/27 15:26:22.50 HuSo+W72.net
スチームのAce買おうかと思ってるんだけどこれって国内で配布されてる素材使えないの?
権利がどうのってやたらややこしくてわけがわからないよ

765:名前は開発中のものです。
16/06/29 14:33:37.18 P6J8YPaB.net
使えない理由が見当たらない

766:名前は開発中のものです。
16/07/01 08:18:00.71 VvvyhmwR.net
MVで作った顔グラをVXに使えるように変換する方法ってないんですか?

767:名前は開発中のものです。
16/07/02 05:49:33.79 bWfuNGIb.net
画像の縮小もできないやつにゲームなんて作れないよ

768:名前は開発中のものです。
16/07/04 14:47:40.24 /lP5PI3q.net
スチームでセールしてたけど
MVの日本語対応がMACのみなんだが、VXAceにしとくべき?
機能的に買うならMV一択!VXはない!みたいな感じになってるんだったらスチームでは買わないつもりだけど

769:名前は開発中のものです。
16/07/04 14:50:13.75 UVTjhDmI.net
steamで買ったAceのDLCが反映されないんだけどどうやって反映させるの?

770:名前は開発中のものです。
16/07/04 17:13:44.07 TEtCA5PE.net
>>756
スマホ対応の点はMVが勝ってるがバグもある
Aceは良い意味で枯れてるから選択肢としてアリ

771:名前は開発中のものです。
16/07/04 17:24:23.59 /lP5PI3q.net
>>758ありがと~
スマホ対応は魅力的だね。windowsに日本語が対応してたらMV買ってたんだがなぁ
Ace安いからちょっと回してみます

772:名前は開発中のものです。
16/07/04 20:35:17.21 HKSaQdSN.net
>>756
MVは性能は良いがまだバグが収まってないし重いしオススメはしない

773:名前は開発中のものです。
16/07/09 14:22:56.98 ZLku+KBx.net
「スマホの標準動作アプリ」 としてMV制作ゲームは、ないものとして考えたほうがいい。
登録に費用がかかったりするし、やり方も複雑で手におえない。
「ブラウザで動作できるゲームをUPできる」 という意味で、スマホ対応な。
自力でサーバーを稼働させる知識を持ってる奴向けだけど
plicyとかそのままUP出来るサービスを提供してるサイトがある。
ニコニコか角川でもそういうMV製ゲームをUP出来るサイトを立ち上げる計画がある。
いつになるかはわかrないけど。

ただし、ブラウザ動作のゲームをスマホでプレイすると、強制終了バグに遭遇する確率が高くて
あまり実用的とは言えないのが今の状態。

774:名前は開発中のものです。
16/07/10 03:11:30.01 d8ERdcBG.net
rpgツクールvxaceのキャラクター生成で作る歩行グラフィックですが
1キャラずつしか一枚の画像にできませんが、複数のキャラの歩行グラを一枚に
合成するツールとかないんですか?

775:名前は開発中のものです。
16/07/10 04:21:40.86 +ywKrRd/.net
フリーソフトを探しまくればあると思うけど俺は知らない。
ペイントとかGIMPとかフリーのグラフィックソフトでやってる

776:名前は開発中のものです。
16/07/15 21:29:29.77 YAmfxySp.net
そんな簡単なことできないやついるの

777:名前は開発中のものです。
16/08/04 10:53:11.14 itjXtro9.net
MVを使用しています。
サイドビューで戦闘後、○○の勝利! と出た後に、
データベース;用語に記載されている
経験値獲得
お金獲得
アイテム獲得(敵がドロップした場合)
レベルアップ(レベルアップした場合)
スキル習得(スキルを習得するレベルになった場合)
を表示したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

778:名前は開発中のものです。
16/08/04 11:08:44.41 itjXtro9.net
すいません、自己解決しました

779:名前は開発中のものです。
16/08/06 13:28:13.32 jvnNi9Fg.net
1週間前にも告知いたしましたが再度告知致します。
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
スレリンク(vote板)

780:名前は開発中のものです。
16/08/07 00:59:06.02 KJmZIl4L.net
【訂正】
>>767において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください

■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(gamedev板)

781:名前は開発中のものです。
16/08/07 01:00:42.79 ZnUUtxeV.net
身の程を知れ

782:名前は開発中のものです。
16/08/07 01:09:37.96 95O87T0V.net
荒らしが出没しておりワッチョイの議論だけでなく投票自体もまとまらないから
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
スレリンク(vote板)

783:名前は開発中のものです。
16/08/07 23:16:20.28 42pyoqc2.net
MV以前のツクールはうさみみハリケーンで倍速プレイできたのですが
MVではうさみみハリケーンが使えないので何か代わりのツールはあるでしょうか?
mezegisとalquadeは試しましたが使えませんでした。

784:名前は開発中のものです。
16/08/08 21:12:49.01 J0m6ok0z.net
URLリンク(www.4gamer.net)
さてツクールのライバルとなれるか否か

785:名前は開発中のものです。
16/08/08 21:24:12.53 0IPfK3qb.net
RPGばかり充実しやがって

786:名前は開発中のものです。
16/08/08 21:52:03.56 J0m6ok0z.net
URLリンク(youtu.be)
割といい感じかも3Dマップと一人称視点が気に入った

787:名前は開発中のものです。
16/08/12 13:45:11.35 cqtiPSHy.net
絵もプログラミングもなにもできない30歳だけど俺もゲームつくれるかな?
2000の体験版から始めるべき?
window10使ってます

788:名前は開発中のものです。
16/08/12 14:58:43.10 DYIsk9TL.net
やめとけ

789:名前は開発中のものです。
16/08/12 15:16:46.63 ZCHdAxgR.net
2000使えんのか?

790:名前は開発中のものです。
16/08/12 15:47:04.85 40T/uemk.net
VIPRPGじゃ今でも現役
ただ別に2000が入門向けって訳じゃない。今一番易しいのはVX Aceかな?
適当に概要だけ見て好きなツクールから始めれば

791:名前は開発中のものです。
16/08/12 17:53:54.12 RRvZL6d3.net
MVはしばらくはやめた方が良いな、せっかくの高性能もあんだけ重くてしかもバグまみれときた

792:名前は開発中のものです。
16/08/12 20:09:38.24 y4/u5QSZ.net
2000で慣らしてからウディタに行くのがお勧め、自作でシステム作りたいなら

793:名前は開発中のものです。
16/08/13 01:10:39.91 C0ad4OJY.net
2000の体験版落としてみるぜ

794:名前は開発中のものです。
16/08/13 06:56:54.59 cbAsJ1ZQ.net
>>779
MVの悪口を書くよりも不具合を気にしない人、直せる人、
将来性を考えられる人にはオススメと書いた方がいいと思う

795:名前は開発中のものです。
16/08/13 07:33:14.38 tNKfCtan.net
>>782
開発の方ですか?

796:名前は開発中のものです。
16/08/13 12:00:10.43 q


797:ShhTztm.net



798:名前は開発中のものです。
16/08/13 13:28:12.45 PPJ7IKHX.net
MVとVXACEでどちらを買おうかずっと迷ってます。
MVの魅力は高画質なのと、簡単短時間なゲームをブラウザに上げられたらいいなと考えている部分。
デメリットはまだまだVXACE規格が多いフリー素材を変換する手間とBGMも変換必要な手間がかかる所。

でも自分のスマホじゃブラウザゲームは出来ないみたいだったし、色んな人に手軽にブラウザでゲームって言うのには
まだまだ時間がかかりそうな印象。

将来性を考えたらスマホで手軽にブラウザゲームが出来るのは凄く魅力だと思うのだけど
どうしたものか悩んでる。

799:名前は開発中のものです。
16/08/13 20:12:16.92 xH81lzvE.net
>>785
plicyにUPしたらACE製のゲームもブラウザで動作できるよ。

MVはやめとけ。もうダメだわ。

800:名前は開発中のものです。
16/08/13 22:20:16.25 aGisrga8.net
>>786
RGSS使えないんだけども。
あとMVのネガキャンして何が楽しいの?
やっぱりワッチョイ必要だと思った。

801:名前は開発中のものです。
16/08/13 23:21:35.97 I1GZK0Mr.net
VXAはsteamで日本語版出たから、冬のセールとか狙えば千円程度で買えるし
MV買ってデメリット面が我慢できなかったらsteamでVXAでもいいんでない
別に二つ持ってたっていいんだし

802:名前は開発中のものです。
16/08/14 00:04:16.12 VPulZ/u3.net
MVは、使用してみるとバグに遭遇したり
使い方がわからなかったりして
質問したくなってツクール関係の匿名掲示板を利用することが
多くなると思うけれども、

「こういう現象が起きたんだけどこれってバグ?」
 →俺の環境じゃそんなこと起きない。荒らすな。バグなんか存在しない
「こういうことをしたいんだけどどうやったらできるの?」
 →バカは質問すんな。自分でできないバカは使う資格ない

こういう書き込みがきて当たり前であるという雰囲気に包まれている。
この書き込みをしてる連中はMVを最高のソフトであるという宣伝のためにしている。
こいつらは嘘の書き込みも平気で何千回も行っていて、まともじゃない。
こいつらに影響されないようにしろよ。不幸になる。

803:名前は開発中のものです。
16/08/14 00:39:29.44 2lh0sLt6.net
ツクールMV製のゲームが重いなんて至るところで言われているし
非公開テストプレイでも言われているしわざわざ声を挙げずにひっそりとツクールMVを見限る人だって沢山いるのに
「ツクールMVが重いなんて証拠はどこにもないから気にする必要はない!」って強硬姿勢を崩さない狂信者には感服するわ

804:名前は開発中のものです。
16/08/14 01:01:32.60 rYTzpXE5.net
VXAce はタダみたいな値段で売ってたりする。

>>785 がゲーム製作経験が無いなら、
ツール云々以前に自身のゲーム製作に対する適正を計る為にも VXAce をお勧めする。

過去にツクールか何かを触っていた実績があるなら、どちらでも良いんじゃないのかと。

もっとも、MV 製は作者側よりもプレイヤー側に問題があるというか、
思っているよりもツクール製ゲームに触れる層に普及している PC 等のスペックは低いと思った方がいい。

画質が綺麗? 高解像度になれば累加的に負荷は増えるのは当然の事。
640 x 480 と 1280 x 1024 じゃグラフィック面で要求されるスペックは 4 倍以上にもなる。
あのツクール VXAce の解像度はツクール本体の重さも含めると、今の状況に見合ったものだと言える。

805:名前は開発中のものです。
16/08/14 10:46:00.54 n05pQAxI.net
>>785です。
早く買ってゲーム作りしたいのにずっと決められなくて辛かったのでアドバイス本当有難いです。
ツクールは初心者なのだけど、皆さんのアドバイス通りVXAceが良いのだろうか
ゆめにっきがブラウザゲームになっててやってみたけど、すぐカクカク動作になって全然プレイできなかった

一番懸念しているのは、スマホがこれだけ普及し続けていて、これからはブラウザで手軽にゲームできないと
ゲームを作っても見向きもされないのではないのかなという不安
やっぱり作った以上少しでいいから誰かにプレイして貰いたいなとは思うので
でもそうしたらウディタとかはこれから廃れてしまうのだろうか
それともウディタもブラウザゲームに出来るプログラムとかが出てくるのだろうか
色々すみません。

806:名前は開発中のものです。
16/08/14 12:07:02.52 pdnO0Qb8.net
>>792
ブラウザでプレイしてもらいたいなら現状はMV一択
古いスマホで快適にプレイできないってのはどうしようもない
自分はiPhone6で動作は快適だけど発熱してバッテリーもかなり食う

そのうちスマホの性能も上がっていくしMVもまだアップデートあるみたいだから
いきなりMVでもいいと思うよ

807:名前は開発中のものです。
16/08/14 12:24:58.87 2lh0sLt6.net
>>792
ん?と思ったけどPlicy知らないのか
Plicyで公開すればウディタでもブラウザ・スマホでもプレイ出来るけど
そもそも素人の習作を好き好んでプレイする人なんてよっぽどの物好きだよ
無名の作者が力作を公開する場合は普通はコンテストに出品するし、
ウディコンというウディタ専門コンテストを年一で開催しているウディタの方がむしろプレイしてもらい易い

ゆめにっきが重いっていうのはゆめにっきをMVで作り直してるから
つまり君の今のPC環境じゃツクールMVを起動してテストプレイを実行という最低限の処理も満足にできない可能性がある
ツクールMVでゲーム作るなら最低でもメインメモリ8GB積んでないと話にならんな。公称動作環境2GB以上とか嘘っぱちにも程がある

808:名前は開発中のものです。
16/08/14 12:51:37.86 z6SjCRYO.net
>>ID:VPulZ/u3
>>789
あなたたちアンチは嘘を付いていないのですか?

>>ID:2lh0sLt6
>>790
>>794
重いって言っている場所と感想、レスを教えて欲しい。
あとは重いって頻繁に言う人の中に荒らしが紛れている可能性があるので匿名掲示板は無しで。

809:名前は開発中のものです。
16/08/14 13:21:36.96 Zv7icbTx.net
>>792
あのね、言いたかないけど、一番懸念しなきゃならないのは
完成させられるかどうか
これよ
アマチュアのゲーム制作は9割は頓挫するって言われてる
制作の最初の一歩も踏み出してない段階で、完成後の悩みとかないわ

あと、まず自分のために作る意識を持った方がいいんじゃない
私のとこはMVも快適に動くからMVでさして不満ないけど
あなたのとこじゃMVのゲームまともに動かんのでしょ?
見知らぬ誰かが快適にプレイできるとしたって
自分の環境でまともに動かないんじゃ
そんなゲームを作って楽しいと思えないんじゃないの?
もしくはこれをいい機会としてPCスマホも新調する?

何にしても、どちらでもいいからさっさと触りはじめるべきだよ
なんだか体験版も触っていない雰囲気がする
その悩んでる時間は無駄だと思う

810:名前は開発中のものです。
16/08/14 16:30:11.52 2lh0sLt6.net
>>795
>>792が重いって言ってるんだけどこの人は初心者のフリをした狡猾なツクールMVアンチなんですか?
ツクールMV製とはどこにも明記されていないけどHTMLソースを見ればいつものMVを構成するjsファイルリンクがある事が分かるね

>ゆめにっきがブラウザゲームになっててやってみたけど、すぐカクカク動作になって全然プレイできなかった

811:名前は開発中のものです。
16/08/14 18:02:45.44 GzBNkuDh.net
>>792です。
色々アドバイス本当にありがとうございました。
色々と悩みましたが、初心者にMVは敷居が高そうなので、とりあえずVXACEで作ってみて
もっと出来そうならMVをその時にまた買おうと思います。
作ってみたいのはよくある鬼ごっこホラーゲームです。
初心者のふりなんてしていません。びっくりしましたが、そこまでするほどMVのアンチは凄いのですか?
何にせよ率直なアドバイスを皆様ありがとうございました。

812:名前は開発中のものです。
16/08/14 18:09:38.12 pDJIlnGZ.net
>>798
うん、中には日替わりで荒らす人もいるから気を付けてね

813:名前は開発中のものです。
16/08/14 18:16:02.74 2lh0sLt6.net
>>798
まさか
とてもじゃないけど無関係なtwitterの実垢を晒す気を起きないけど少し検索掛けたら
君みたいにカクカクで動かない、または知人にテストプレイを頼んだらカクカクだと報告された、なんて話腐るほど出てくる
そういうのをひっくるめて全て「アンチノインボー」って事にしないと気が済まない人間が本スレの方に溜まってるんだよ
勿論、ツクールMVを過剰に悪く言う人も一定数はいるけどね

814:名前は開発中のものです。
16/08/14 22:15:23.83 ysJnY53J.net
>>800
嘘っぱちとか狂信者とか汚い言葉を開発や肯定派に言うのに
否定派にはアンチや荒らしと呼ばずに過剰に悪く言う人とか一定数いると言う表現に押し止めるの?

815:名前は開発中のものです。
16/08/14 22:40:16.22 eFBgF3A+.net
>>800
twitterでは大抵は不具合も言うけど
肯定するところや開発に誉めるところはしっかり誉めるんだよ。
君みたいにまるで買うのを妨害するかのように
不安を煽るだけ煽って誉めることをしないのがダメなのだよ。
例えば不具合もあるけど改善しつつありますとかマウス操作やタッチパネル対応とか良い話して
買うのもオススメとか話してみてはどうかな?

816:名前は開発中のものです。
16/08/15 04:12:09.90 bU8BYAQD.net
こんだけ不具合残ってるものを「オススメ」すんのは無責任だろ
そもそも本人の環境だとちゃんと動かないらしいし今回はAceで良い

817:名前は開発中のものです。
16/08/15 06:25:02.99 lZNwJJ4e.net
>>803
不具合を対処出来るならオススメしても良いんじゃない?

818:名前は開発中のものです。
16/08/15 09:53:27.57 XiS9iffi.net
まっMVは将来性を考えたりニコニコとか公式の賞を狙うなら今買うのがオススメで
重いor不具合をどうしても我慢出来ないなら不具合が対処されるか新しいパソコンに買い換えるまで待つのがオススメ

819:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/15 11:17:53.62 JxF41D0S.net
すみません、このマップチップがどうしても好きでMVで使いたいのですが
MV用に変換する方法はありますか?
どうかお願いします。
URLリンク(s278.photobucket.com)

820:名前は開発中のものです。
16/08/15 12:53:08.95 PWorSM7E.net
ないよ

821:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/15 13:33:41.87 JxF41D0S.net
ありがとうございます。
MVでは使えないのですね。VXACEなら使えますか?
使えるならVXACEを買おうと思います。初心者ですみません

822:名前は開発中のものです。
16/08/15 14:33:32.89 O2xAygZy.net
俺には2000/2003用素材に見える
まぁ、実際マップチップ素材のバリエーションの多さは2000が断トツだね

823:名前は開発中のものです。
16/08/15 14:34:40.40 yAJJb6y5.net
イメぐぐったら作った人のブログに2000用って書いてるね

824:名前は開発中のものです。
16/08/15 15:40:27.98 IGuBIHMu.net
>>807
正確にはないかどうかすら分からないのが正しい

825:名前は開発中のものです。
16/08/15 15:51:15.19 O2xAygZy.net
ツクール2000の解像度は320*240で1マス16*16
ツクールMVの基本解像度は816*624で1マス48*48
規格を変換する事が出来たとしても3倍も引き伸ばす必要がある

MV版ゆめにっきみたいにマップ以外の全ての要素も粗くしないとバランスが悪いわ

826:名前は開発中のものです。
16/08/15 15:56:21.46 KnH9qmy+.net
ワイド対応してないの?

827:名前は開発中のものです。
16/08/15 16:44:09.82 YDAfLYDb.net
解像度816×624とかワロタなんやそれ
あいつら未来に生きてんな

828:名前は開発中のものです。
16/08/15 17:00:48.54 FniVXrA9.net
ちなみにツクール2000で4848と言ったら顔グラフィックと同じサイズだ
下手に解像度なんか上げなきゃここまで重いと言われる事も無かったかも知れんのにね

829:名前は開発中のものです。
16/08/15 17:37:46.44 JxF41D0S.net
>>808です。
ありがとうございます。
調べた所、2000用のマップチップをVXに変換するソフトはあるっぽいのですが
VX用にすればVXACEでも使えるのでしょうか。

FIRST SEED MATERIALという閉鎖してしまった人気のサイトさんのもののようです。

830:名前は開発中のものです。
16/08/15 17:51:38.97 9rFOZPTK.net
閉鎖したサイトの素材を使っていいものなの?
そもそも素材を閉鎖したサイト以外が配ってるの自体おかしいんじゃないの?

831:名前は開発中のものです。
16/08/15 18:02:28.79 rk/RIFOS.net
>>816
将来を見越したり、実績が無い中で作ったゲームを触って欲しいのであればMVにした方がいいと思う。
けどAceの素材をMVに流用したり練習で作るのならAceを使うのも手だと思う。

832:名前は開発中のものです。
16/08/15 18:12:22.50 O2xAygZy.net
>>816
ツクール2000の素材使いたいならツクール2000で良いと思うけどねぇ

2000とVX(VXA)とじゃマップエディタの使い勝手が全然違う
2000は下層レイヤーと上層レイヤーっていう二つのレイヤーを切り替えて自由にタイル配置出来るけど
VX以降は「初心者には扱いが難しいだろう」って事でかなり簡略化されている。勿論VXの流れを汲むMVも例外ではない
マップ作りを重視した場合は素材の豊富さでは2000(2003)、マップレイヤー三層自由に扱えるXPがトップクラスだね

とりあえずツクール2000の体験版落としてみたら?

833:名前は開発中のものです。
16/08/15 18:33:45.83 KnH9qmy+.net
前時代のPS3でさえ1920x1080ピクセル/60fpsのゲームがバリバリ動いてるのに
816って…

834:名前は開発中のものです。
16/08/15 18:35:09.12 PWorSM7E.net
ド素人発言いただきました

835:名前は開発中のものです。
16/08/15 22:11:08.39 JxF41D0S.net
>>819
ありがとうございます。
2000だと解像度が低いのが気になるので、MVかAceが候補でした。
調べた所、VXの素材はVXAceでも使えるみたいなのでVXAceを買おうと思います。

RPGではなくて、室内探索ゲームが作りたいので好きなマップチップがどうしても重要でした。
ありがとうございました。

836:名前は開発中のものです。
16/08/16 22:32:11.21 d40djMCN.net
商業2Dアクションゲーム「機装猟兵ガンハウンド」のソースコード・
全素材が無償公開、二次利用可能に
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

837:名前は開発中のものです。
16/08/18 10:32:57.09 /HkZ22nC.net
質問お願いします。

VXAceの体験版でVX規格のオリジナルマップチップを使いたくてインポートしたのですが
特に変換しなくて普通に使えるようでした。

変換しなくても特に大丈夫なのでしょうか。後々バグ?とかが不安です。
よろしくお願いします。

838:名前は開発中のものです。
16/08/18 14:53:21.05 3vpQvM7r.net
VXとVXAは画像の素材規格に関しては変わらないはず

VXはゲーム全体でAからEを一種類しか設定出来ないうんこ仕様だったけど
VXAでマップごとにタイルセットを設定出来るように変更された

839:名前は開発中のものです。
16/08/18 23:02:18.27 gosoAsbV.net
>>825
ありがとうございます!後々困ったらいやだなと不安だったので、すっきりしました。

フリー素材のタイルセットはDとEの二つしか入れられないのでしょうか?
色々使いたいのに困っています。

タイルセットは床や壁とその他で分けた方がよいのでしょうか。
よろしくお願いします。

840:名前は開発中のものです。
16/08/19 00:07:33.64 IFLg+WS9.net
タイルセット数はDとEだけなのですね。節約するしかないみたいでびっくりしました。

マップチップを整理整頓する便利な方法などあるのでしょうか。
分割結合フリーソフトはやりにくくて、もっと便利な方法があれば知りたいです。

841:名前は開発中のものです。
16/08/19 00:15:45.57 Ey4u+pMX.net
VXはゲーム全体で一種類しか使えないけど
VXAはデータベースの「タイルセット」で使用素材の組み合わせ選択して登録出来る
それでマップ作成時に使用タイルセットを選択する
流石に一つのマップ内に大量種類のマップチップを配置したい、って話じゃないよね?

842:名前は開発中のものです。
16/08/19 08:28:30.34 RfS+SerP.net
勘違いしていました。
一場面でそれぞれタイルセットが設定できるのですね。

知らなかったので、室内用のオリジナル素材のタイルセットを
家具・キッチン・トイレ・置物そのた色々と全部纏めて一つの画像にしてしまったので
またばらそうと思います。

843:名前は開発中のものです。
16/08/19 08:52:11.42 RfS+SerP.net
マップを製作しているのですが、レイヤーは2つしかないのですね。
箪笥の上に人形を乗せようとすると、箪笥が消えてしまうので困りました。
この場合は普通、箪笥をAにセットするという方法で良いのでしょうか。

公式でも検索しても初歩的な説明がないので躓きまくっています…

844:名前は開発中のものです。
16/08/19 09:20:55.48 RfS+SerP.net
すみません、イベントにするのですね。
ありがとうございました。

845:名前は開発中のものです。
16/08/20 02:30:36.48 Xm7h1For.net
おう。どうってことないぜ

846:名前は開発中のものです。
16/08/20 11:17:19.89 J/Iei2tU.net
お願いします。
マップチップを整理整頓はどうやっていますか?
便利なフリーソフトがあれば使いたいのですが、検索しても一向に出てこないです。

847:名前は開発中のものです。
16/08/25 10:16:52.52 H3D5yk+G.net
この画像のように、霧の表現をしたいのですが方法は分かりますでしょうか。
MVらしいのですが、VXAでも可能でしょうか?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

お願いします。

848:名前は開発中のものです。
16/08/25 21:10:49.82 ISslZ630.net
mvなんですけど、
乗り物で乗ってないときはAのグラフィック、
乗った時はBのグラフィックに変えたいんですが、
できますか?

URLリンク(www.dotup.org)

お願いします。

849:名前は開発中のものです。
16/08/25 21:28:41.70 ISslZ630.net
これです
URLリンク(www.dotup.org)

850:名前は開発中のものです。
16/08/25 21:34:03.21 YwckC0/U.net
何上げてんのか知らんがZIPじゃなくて画像で上げろ

851:名前は開発中のものです。
16/08/25 21:34:53.07 ISslZ630.net
でけへん;;

852:名前は開発中のものです。
16/08/25 21:38:31.78 ISslZ630.net
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

よろしくお願いします

853:名前は開発中のものです。
16/08/26 00:27:59.61 jBVzMzyo.net
>>835
並列処理でマップにイベント置くかコモンイベント作る。
EVページ1(トリガー:並列処理)
◆条件分岐:飛行船に乗っている
◆乗り物の画像変更:飛行船, Vehicle(2)
◆セルフスイッチの操作:A = ON

:分岐終了

EVページ2(トリガー:並列処理、出現条件:セルフスイッチA)
◆条件分岐:飛行船に乗っている

:それ以外のとき
◆乗り物の画像変更:飛行船, Vehicle(3)
◆セルフスイッチの操作:A = OFF

:分岐終了

854:名前は開発中のものです。
16/08/26 18:28:31.87 hLUVcEZ8.net
ありがとうございます
やってみます

855:名前は開発中のものです。
16/08/26 19:00:43.27 hLUVcEZ8.net
出来ました!
ありがとうございました!

856:名前は開発中のものです。
16/08/27 10:52:53.66 SN7gPOD5.net
RPGツクールMV真夏の2960(つくろう)円キャンペーン
8/29(月)昼頃まで13824円が2960円で落とせる

らしい
URLリンク(jpstore.dwango.jp)

857:メイジキメラ ◆axX2i0vmqfh4
16/09/01 23:34:28.31 B7FDdnLH.net
始めまして
chasing bahamutというゲームを作っているメイジキメラというものです
先日私のゲームに難癖をつけてくるうざい荒らしをアク禁したことで荒らされて困ってます
「【世紀の】ガイジRPG製作者アンチスレ【冤罪事件】」というスレでアンチ活動が行われてますので
皆さん彼らを潰す協力をお願いします

858:名前は開発中のものです。
16/09/02 03:05:53.44 /WY7INjl.net
>>834
遠景としてその霧を設定して、マップチップに「下半分を徐々に透過させた」木や塔を置けば作れそう
この方法ならツクールのバージョンは問わないはず

859:名前は開発中のものです。
16/09/04 00:46:34.12 Iel2hyoi.net
>>834
1枚絵の背景として作ってあるように見えるな
背景なら単にそういう画像を作って背景に指定するだけ

860:名前は開発中のものです。
16/09/20 21:51:31.63 V1dTwYqT.net
アニメーションをマップ上でループさせようと、並列処理にしています。
ところが、アニメーションが毎週事に一瞬消えてまたスタートしてと、ちらついて見えます。
なんとかきれいにループさせる方法はないでしょうか?

ちなみにクリスタルがくるくる回るようなアニメーションです。

861:名前は開発中のものです。
16/09/20 22:11:36.58 GKkwElnV.net
睡工房のメッセージ拡張機能で立ち絵を左右反転表示させるにはどのような命令文または設定にすればよろしいのでしょうか

862:名前は開発中のものです。
16/09/26 02:14:10.41 zkW3Huwz.net
Σ Fullscreenで画面解像度を上げたのですが作成画面の表示(戦闘画面作成用の表示とか)が小さいままで不都合が発生しています
こういった作成画面の表示解像度を上げる方法を教えてください

863:名前は開発中のものです。
16/09/26 07:13:17.02 5PpeYDnP.net
あるわけないじゃん
池沼か?

864:名前は開発中のものです。
16/09/26 10:17:48.49 zkW3Huwz.net
そんな程度のこともできないのか
大したことないな

865:名前は開発中のものです。
16/09/26 19:47:07.72 /Pduunw4.net
無知って怖いわー

866:名前は開発中のものです。
16/09/26 20:02:03.85 ldi1iNNw.net
できるけどお前には無理

867:名前は開発中のものです。
16/09/27 18:05:41.79 flOejz/x.net
一番最初に作っておくべきとこだろうに出来の悪さを引きずっちゃったんだろうな
こういうソフトはやっぱり最初が肝心だ

868:名前は開発中のものです。
16/09/27 18:24:03.18 +lqIPM83.net
電波でも受信したか?

869:名前は開発中のものです。
16/10/20 11:38:41.80 9ymEUs+4.net
今更制作に手を出そうと思い立って、
VXAce買おうと思ったんだけど
スチムーで購入でも問題ないよね?

870:名前は開発中のものです。
16/10/20 11:52:12.77 Wi5K1LPB.net
スチーム経由で起動が面倒でないなら

871:名前は開発中のものです。
16/10/20 23:06:44.16 QMPOjRJ9.net
ちょっと自分が遊びたいゲーム作りたくて
手を出そうと思ってるんだけど、
主人公とパーティに参加する仲間が3人いて
その4人が残りの三人に対しての
好感度ととか4つくらいのパラメータをそれぞれに持っていて
戦闘結果や選択肢でそれが上下する、
ってことはツクールで出来る?
「MVなら」とか「VX以降なら」とかで教えてください。

872:名前は開発中のものです。
16/10/20 23:12:12.53 6oaJJTI/.net
できるよ

873:名前は開発中のものです。
16/10/21 04:46:36.20 9CGRrApl.net
スチームでセールきてるな

874:名前は開発中のものです。
16/10/21 14:47:35.52 +xwgbKNR.net
ユーザ数の事とか考えるととりあえずVXAceが無難なん?

875:名前は開発中のものです。
16/10/21 18:35:15.29 6mCPMPCv.net
>>861
そらそうよ

876:名前は開発中のものです。
16/10/22 16:27:30.74 /DIz9Mmy.net
>>858 2000以降なら

877:名前は開発中のものです。
16/10/22 21:00:19.44 jRWLAgK4.net
>>863
ありがとう
ちょうとSteamでVXAceが90%offだったんで買うた

878:名前は開発中のものです。
16/10/23 00:34:56.39 Jy1CqUXZ.net
うがぁぁぁぁVXAceまではRubyでMVはJSかよ

宗教上の理由でRuby嫌だし
JSは仕事でつこうてるし・・・

まぁ「これを気にRubyも触ってみるか」が正しいゲーマーの姿か。
面倒だのう

879:名前は開発中のものです。
16/10/23 04:03:08.65 rTcesXoB.net
逆にオレはRuby好きだからAceで粘るつもりだが
JSの方が良いなら素直にMVに行けばいんじゃね

880:名前は開発中のものです。
16/10/24 10:04:05.09 HRtoSf5W.net
VA:Ruby+Win専用の安定性+整理整頓されたデフォスクリプト
MV:JS+マルチプラットフォームの可能性+可視化されたコア部分
まあどっちを取るかは好みでいいかと

881:名前は開発中のものです。
16/10/24 18:14:38.52 HSLBBQ3i.net
「○○したいスクリプトはどう書けばいいのか」
っていうXP~VX時代にため込まれたノウハウが
ネットでたくさん見られるがMVはまだまだ少ない

バグも修正されきって良い具合に枯れてきたらMVに行くわ

882:名前は開発中のものです。
16/10/25 00:30:21.65 qRx5wpPj.net
Aceを698円で買った。
VXを持ってたけど思ったより進歩してるね。

883:名前は開発中のものです。
16/10/25 00:44:09.03 2iEXmDYm.net
個人的に一番進歩してると思う
VA→MVはそもそものものが全然違うイメージ

884:名前は開発中のものです。
16/10/25 01:15:40.27 /uqfNN6A.net
PCの最後とスマホの最初だったら
最後の方が技術的には進歩してるよな
市場がジリ貧だから移ったわけだが

885:名前は開発中のものです。
16/10/31 19:43:02.91 mGuDKBAB.net
2000からMVに移行したがダメージ計算式の作り方がよく分からん、まとめてある所とかない?
計算に%は使えないんだろうか

886:名前は開発中のものです。
16/11/04 12:53:43.72 Rg9TR7+u.net
頭悪いね

887:名前は開発中のものです。
16/11/04 14:05:24.69 uWcLFMNi.net
4日考えたツッコミがソレかw

888:名前は開発中のものです。
16/11/04 21:22:48.78 UbPcygWH.net
4日前にこのスレをのぞいた人間がいると言う幻想は捨てろ

889:名前は開発中のものです。
16/11/27 19:06:58.27 eydC/5Jx.net
VXAce買った、これから頑張ってRPG作るわ
ところでなんでAceって無いの……?

890:名前は開発中のものです。
16/11/27 22:53:00.73 1O8Dy678.net
>Aceって無いの……?
何が?

891:名前は開発中のものです。
16/11/28 08:02:45.23 ctkJn3wX.net
ごめんVXAceスレが無いなーって思った

892:名前は開発中のものです。
16/11/28 15:04:28.65 U6RQYl7t.net
Aceの話題したいならこのスレでいんじゃね

893:名前は開発中のものです。
16/11/29 19:49:55.77 rCbxLcGK.net
スチーム版は何か違いがあるの?
起動が面倒って話だが

894:名前は開発中のものです。
16/11/29 21:14:24.56 vOMGHJ3R.net
起動は面倒ではないと思うけどw

895:名前は開発中のものです。
16/11/30 14:00:54.27 j7Qq1e/P.net
本体だけでなく
マップチップとかもセールするから安く買えて
一覧で見られるから管理が楽

そういうのを買う気がないなら
何も違わないような

896:名前は開発中のものです。
16/11/30 17:02:02.73 /XbUAYcS.net
作成データ販売して生計立てるのは可能か?

897:名前は開発中のものです。
16/12/02 00:30:24.91 VOoynV86.net
自分が売ってたら買うかどうか出考えれば
つかなんで質問スレになってんだ

898:名前は開発中のものです。
16/12/02 05:55:24.93 IBneP2sa.net
なんというか基本的な話なんだが、ツクールの規約に違反したら具体的にはどうなるんだ?
規約には「規約に反した作品やデータの公開、配布、販売によって紛争が生じた場合~」と書かれているが、
ユーザー同士での紛争が起こったり、直接的にEBに金銭的損害を与えない類の規約違反をした場合にはどの程度問題になるんだろうか?

899:名前は開発中のものです。
16/12/04 00:34:10.81 soU0l8Tz.net
違反してみたらわかるかも?

900:名前は開発中のものです。
16/12/07 10:06:45.05 aa30guI8.net
やらない人は興味持たないよね

901:名前は開発中のものです。
16/12/07 16:26:09.51 7pitfzjD.net
悪いことするつもりってことか

902:名前は開発中のものです。
16/12/10 13:58:16.82 aWID/nHK.net
逆じゃない、自分で作った素材が違反で使われてた場合
自分で解決しないといけないのか、調停入ってくれるのか知りたいんじゃないか

って1週間も前のレスに今気づいたけどそのまま書き込む

903:名前は開発中のものです。
16/12/13 00:24:46.02 6q4fVfeZ.net
わざわざ問題になるようなものを意図的に利用して公開なんてしないからなあ
まあうっかりなんてのがあっても、悪質でなければごめんして差し替えて終わりで、そうそう紛争にはならんと思うし

904:名前は開発中のものです。
16/12/13 18:45:11.53 y3tcwWpe.net
普通にヘラ先制耐えれるようになっちまった

905:名前は開発中のものです。
16/12/18 10:53:38.06 Q5JdpAVd.net
金が関わってこなきゃ実質的にスルーだろう
時間と労力の無駄だから

表現の自由を行使して不特定多数に晒した責任は当事者にある訳だから
そのリスクを背負いたくなきゃそもそも人前に晒すべきではない

906:名前は開発中のものです。
16/12/23 01:33:23.76 0KBvNjrT.net
ドワンゴ特典のツレンってなくなったの?

907:名前は開発中のものです。
16/12/30 12:17:25.60 z613j00x.net
来年は本気出す
100時間遊べるゲーム作る

908:名前は開発中のものです。
17/01/04 02:17:41.16 7kuy5lxO.net
steam版買ったけど、steamキーって何だろう
どこからだすんだろうか

909:名前は開発中のものです。
17/01/04 15:09:19.03 gLmHQDKW.net
ゲーム動いてるなら気にしなくていいよ
一応、コピペして保存しておくといい

910:名前は開発中のものです。
17/01/10 01:03:42.32 9fpjTv0Z.net
RPG Makerシリーズのスプライトデータを作れるSpriter Pro、明日まで$1でセールしてる。
もうすぐ出るSpriterの新バージョンにアップデートできるとか。
$10でRPGスプライトデータ付き。

URLリンク(www.humblebundle.com)

911:名前は開発中のものです。
17/01/17 01:28:56.97 5E9SZo5N.net
はよsteamの2000とXP日本語化できるようにならんじゃろか

912:名前は開発中のものです。
17/01/17 09:07:30.72 tFhUtv3W.net
なぜ今更2000とxp

913:名前は開発中のものです。
17/01/17 17:08:08.88 3eA3aILO.net
お前らクソMVとかクソ2k触ってんじゃねーぞ!
大正義Ace様の登場だー!Aceイズゴッド!
スレリンク(gamedev板)

914:名前は開発中のものです。
17/01/31 20:52:24.14 gjkTHf1B.net
age

915:名前は開発中のものです。
17/03/10 00:17:27.99 8piyknJ1.net
大百科のMVスレで信者共が涙目になってるwwww
URLリンク(dic.ni) covideo.jp/a/rpg%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%ABmv

916:名前は開発中のものです。
17/10/06 07:37:47.82 RuaC0LCu.net
HumbleBundleでバンドル$1~50
~10月19日くらい

917:名前は開発中のものです。
17/12/31 20:51:30.00 /rN76OKL.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
JMOH2J8VSI

918:名前は開発中のものです。
18/05/10 11:23:10.09 XbDwD29m.net
元祖ツクール
一通りやったけどけっこう作成の参考になる
スレリンク(retro2板)

919:名前は開発中のものです。
18/05/12 06:57:35.12 iyQXxpA9.net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
https


920:://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/ 共同ツール 3 https://slack.com/intl/ja-jp https://www.dropbox.com/ja/ https://bitbucket.org/ https://ja.atlassian.com/software/sourcetree https://sketchapp.com/extensions/plugins/ ttp://photoshopvip.net/103903 ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/



921:名前は開発中のものです。
18/05/17 06:27:44.47 hzCWJJvK.net
URLリンク(www.famitsu.com)
>本作のために『RPGツクールVX Ace』(『殺戮の天使』の制作に使われた
>2011年リリースのRPG作成ソフト)のエミュレーターを製作したとのこと
>事実上、『RPGツクールVX Ace』製のタイトルは、すべてNintendo Switchに移植できます」と水谷氏
VX Aceかよwww

922:名前は開発中のものです。
18/05/27 15:46:20.98 m7zgPeaV.net
バイオの遺品物語みたいに文章を全画面にしてページを複数作れるプラグインってある?
単語で区切って検索してたんだがそれらしいの探せなくって

923:名前は開発中のものです。
18/05/27 22:01:14.68 m0AlbgPc.net
ノベル系のプラグインはオレも欲しい

924:名前は開発中のものです。
18/06/01 11:42:28.30 LNYaHzKR.net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(www.sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
URLリンク(chrome.google.com)
Slackプラグイン集
URLリンク(slack.com)
Sketchプラグイン集
URLリンク(sketchapp.com)

925:名前は開発中のものです。
18/06/27 11:39:34.90 EEsNXcVM.net
RPG Maker MV
RPG Maker MV Bundle
の違いは何でしょうか?
 どちらかが、素材で両方買うべきでしょうか?

926:名前は開発中のものです。
18/06/27 13:46:26.73 kQwYYb4/.net
>>911
ツクール本体と元々付属してる素材は同じ内容で
Bundleの方は別売り素材がさらに付いて個別に買い揃えるよりお得
だと思う

927:912
18/06/27 15:16:24.13 EEsNXcVM.net
>>912
ありがとうございます

928:名前は開発中のものです。
19/02/07 00:02:12.61 4Cxmv3Kw.net
バトルイベントでの制御なのですが
戦闘中プレイキャラは1体とし
プレイキャラHPが50%以下になったら画面に赤い透過画像(傷とか血痕とか)を表示し
50%以上に回復したらそれを消すというのはできるでしょうか?
常時判定状態で動作させたいのでモーメントとでやらないといけないとおもうのですが
簡単な方法があれば教えていただければと思います。

929:名前は開発中のものです。
19/02/16 13:03:45.07 aZ7QJWgh.net
スレチだったらすまんが
MVプレイしてるとたまに画面だけ固まる(裏で処理は続いてる)の俺だけ?
操作中だったりイベント中だったり再現性無いから俺の環境のせいなのか

930:名前は開発中のものです。
19/02/16 23:47:54.71 JLvn7G4z.net
>>915
俺もクソ重いアニメが出る時と
暫く放置した後に再び操作した時たまになるよ

931:名前は開発中のものです。
19/04/30 12:04:07.87 T6e8XnnU.net
MVが5/7まで75%引きで1995円
URLリンク(store.steampowered.com)

932:名前は開発中のものです。
19/05/02 15:08:00.38 ll3yBTEB.net
steamのセールで買おうと思うんだがMVとVXaceはどっちがいいの?
あと単品かバンドル版どっちがおすすめ?

933:名前は開発中のものです。
19/05/02 19:21:43.64 t9s1Uc0y.net
>>918
今の段階だと動作が安定してるのはVXace
単純な制作や配布をするならこっちの方がいいけど
将来性やらの幅広い配布を考えるMVって感じじゃない?
バンドルって自分のいらないものも売りつけられる可能性があるからトータルで得かどうかわからん

934:名前は開発中のものです。
19/05/02 22:07:40.35 ll3yBTEB.net
>>919
MVは出た当初不安定とは聞いてたけど、未だにそうなのか
周期的に新しいツクール出そうな気がするしVXace買っとこうかな

935:名前は開発中のものです。
19/05/03 13:03:48.27 N/PCLF6S.net
ここで言うのもなんだけど
VXaceでいいならウディタでもいいような?
機能的には勝っている部分が多いぞ
あとツクールってセールしょっちゅうやってるから体験版いじってから決めた方がいいんじゃない

936:名前は開発中のものです。
19/05/04 14:21:02.55 8aQcuauz.net
ツクールの良い所は制限がある分取り付きやすいこと
制作意欲は最初の1本を完成させられるかが大きいので

937:名前は開発中のものです。
19/05/05 03:04:17.21 B5zF58M/.net
RTPとその改変素材使えるメリットがかなり大きい
ウディタだと機能面以上に素材の枷が結構ある

938:名前は開発中のものです。
19/05/05 23:10:04.12 PREABc01.net
steamでMVのバンドル版買ったんだけどdlcのファイルの中にBaseResorceとか買ってないファイルも入ってるんだけどどういうこと?

939:名前は開発中のものです。
19/05/05 23:11:26.03 PREABc01.net
あと追加素材の名前が重複する時あるんだけどどうすれば良い?

940:名前は開発中のものです。
19/05/16 14:15:39.09 XWDIDd1D.net
>>826
使いたいグラフィックをキャラチップに加工して、イベントとして設置する
という方法もある

941:名前は開発中のものです。
19/05/26 16:37:27.74 uRmPsq/x.net
ツクールMVでゲーム開始時に変数に初期値として特定の数値を代入したい場合って
イベントでやるしかないんですか?
もし他に初期値を設定する方法があったら教えてください

942:名前は開発中のものです。
19/05/26 17:58:02.64 zFshh3te.net
何の数値を入れるかによるけど、イベントコマンドじゃ駄目なの?

943:名前は開発中のものです。
19/05/27 23:53:31.04 dV1dwhbG.net
>>928
ステータスを追加したくてその初期値をどう設定しようかなと思いました
おとなしくオープニングの裏に自動実行でイベントコマンドを仕込んでおきます

944:名前は開発中のものです。
19/08/14 19:06:00.13 AWfLfFx2.net
基本的なことで悪いんですが
例えば10%防ぐ装備の場合は有効度の数値は90でいいんでしょうか?

945:名前は開発中のものです。
19/08/22 16:38:10.71 xoDQAezj.net
スレリンク(gamedev板:60番)-
こっちのスレでツクール2003を使った
3DシューティングRPGの制作技術をみっちり解説してるし
夏休みももう直ぐ終わりだから見においで

946:名前は開発中のものです。
19/09/03 18:34:24.59 74YMnjf6.net
質問なんですがゲームの中身をどこがどう処理されてるとか解析することって可能なんですか?

947:名前は開発中のものです。
19/09/03 19:03:26.08 +EUI3cSs.net
2000ぐらいの頃は中身が見えたから可能
今は多分無理

948:名前は開発中のものです。
19/09/03 19:20:22.61 74YMnjf6.net
おお、返信ありがとう
わかりました~

949:名前は開発中のものです。
19/09/05 13:29:02.76 cJ5RBhRj.net
動作はVXAceの方がMVよりかなり軽いんだっけか
あとマップサイズの上限が255×255(Aceは500×500)になったりしてんだっけ
ウディタは確か開発者さんが日誌でRGSS3の方がウディタより処理速度が速いって結果を出してたような

950:名前は開発中のものです。
19/09/21 03:28:09.07 wtm6MeDo.net
RPGツクールMV初心者的備忘録
というブログでヤンフリーのバトルエンジンの日本語版をダウソしようとしたら
ト◎イに観戦したという表示が出たんですが

951:名前は開発中のものです。
19/09/21 03:29:30.93 wtm6MeDo.net
こういうのにそんなものが仕込まれてる事ってあるのでしょうか?
Windowsセキュリティが反応したんですが
アバストさんは全く反応しませんでしたね

952:名前は開発中のものです。
19/10/09 20:47:22.24 AyBS28x1.net
恐ろしく過疎っててワロタwwww

953:名前は開発中のものです。
19/11/11 22:46:42.60 D0qcak/y.net
VXAの欠点はピクチャを使いまくるとキャッシュに貯まってメモリオーバーになって落ちる事くらいかな
MVも似たような欠点があったけど最新版では改善されたような感じがする

954:名前は開発中のものです。
19/12/13 03:24:45 q+HFd6jL.net
MVのスクリプト(JavaScript)を使って外部ファイルを読み込んだ結果から
テキスト表示やアニメーション等のイベントを実行するってのをやりたかったんだけど
色々と妥協しまくった結果外部ファイルを読み込んでコモンイベントを作成するプラグインを作って
プラグイン呼び出して任意のコモンイベントを作ってから呼び出すってのになっちまった

具体的には下記みたいなcsvファイルを読み込んでイベント実行させる感じ
text,名無し「,,
,見つけたぞMV!,,
,ここで会ったが百年目,,
,悪いが死んでもらうぞ」,,
animetion,斬撃1,player,wait

955:名前は開発中のものです。
19/12/13 07:44:01.39 nAvb6t18.net
次のセールはいつですか?

956:名前は開発中のものです。
19/12/20 10:18:41.77 6Ca5OEo7.net
ツクールストアのセールもMAX80パーオフを謳ってるけど
めっきり渋くなったな。

957:名前は開発中のものです。
19/12/20 23:45:52.61 fsucFxQf.net
消費増税分は別として、ラノゲMVは前回より上がってるな

958:名前は開発中のものです。
20/03/03 00:15:54 BtkoGypz.net
プレイヤーの画面XやYから指定位置の情報が取得出来ないのはなぜですか?

959:名前は開発中のものです。
20/03/03 00:19:11 f9BHCse9.net
頭の悪い質問の仕方するね

960:名前は開発中のものです。
20/03/03 10:18:46.14 saH27gGR.net
>>945
じゃあ頭のいいお前が何故だか教えろ。
お願いします。

961:名前は開発中のものです。
20/03/03 22:36:17 GXTuWq7K.net
ふりーむのスレが見つからなかったのでこちらで質問させてください
ツクールMV製のゲームをフリゲーサイトのふりーむでスパムなみに大量にアカウント作って
投稿してる人をみかけるのですが(作風からしておそらく同一作者だと思います)
あれってどうやってアカウント作ってるんでしょうか?

962:名前は開発中のものです。
20/03/03 22:39:07 XCR+z67c.net
知ってどうするの

963:名前は開発中のものです。
20/03/03 23:02:14 GXTuWq7K.net
今持ってるアカウントとは別に練習用ゲームのアカウント作りたいです
最近違うスクリプト言語を勉強し始めたばかりなので新規に別アカでやりたいです
同じ作者と思われたくないという邪心もちょっとはあります・・・

964:名前は開発中のものです。
20/03/15 21:02:28.94 +5qgTnPh.net
準公式のプラグインで純正マップエディタをTileDとかいうツールに変えられるっつーヤツのやり方が全然わかりません。
もう半日くらい弄ってるんだけど、調べてもプラグインのヘルプと同じ説明くらいしか出てこなくて全くすすまない!
誰か助けて

965:名前は開発中のものです。
20/06/30 16:02:14.28 oBlMk5xr.net
すみません、質問させてください
Q・Wキー押下もしくはpageup・pagedown押下をコモンイベントまたはスクリプトで実行する方法はないでしょうか?

966:名前は開発中のものです。
20/10/17 13:28:44.69 83Yh4GOy.net
>>949
ふりーむのアカウントの仕様忘れたけど、それなら普通に別のメアドでもう一つ登録したらいいだけじゃないの
余分のメアド持ってないならgmailとかでフリーのメアド作れ

967:名前は開発中のものです。
21/01/27 09:42:38.23 xap7aI1N.net
こんなスレあったのか
たったの10年前かよ

968:名前は開発中のものです。
21/02/26 21:34:02.34 jS+gZMcV.net
2k~VXAceまでのツクールの公式サポート終了らしいけど
XP以降でVXAceまでの新規インストール時に発生するインターネット認証はどう扱われるようになるのかね?
今のところRTPの配布はやめないとか色々あるみたいだけど、ネット認証できなくなったらヤバくない?

969:名前は開発中のものです。
21/02/26 22:40:57.33 hhYavv09.net
DL版はしらんけどプロダクトコードなんてもうずっと前から使われてないぞ

970:名前は開発中のものです。
21/03/07 18:29:09.24 Y3F9TvGj.net
DL版買って送ってもらったCD-Rから久々にインストして立ち上げてみたらプロダクトキー必要だったよ
今後どうなるのかはわからんけどね

971:名前は開発中のものです。
21/03/07 18:32:52.72 Y3F9TvGj.net
いわゆるインターネット認証ってやつが必要だったってことね

972:名前は開発中のものです。
21/03/26 17:04:15.50 Xdr6VaHV.net
必要ないよ

973:名前は開発中のものです。
21/04/19 11:38:12.44 P3TWdy6b.net
こんなスレあったのか
MZの本スレはキモい自演のおっさんに荒らされてるからツクールの事を話す時はここに書き込もうかな

974:名前は開発中のものです。
21/04/21 06:07:04.26 wSsKYEPr.net
ツクールの本スレありゃもうダメだな
一人の荒らしに占拠されるくらい過疎だし誰も次スレ作る気配0でまたツクスレが無くなりそう

975:名前は開発中のものです。
21/05/04 14:22:24.85 FJ0koW0+.net
GWセールでMZかMV買おうと思ってるんですが
MZが7000円に対してMVが2000円で
機能的にはMZもMVも大差無い上に
MVはMZより古い分スクリプトや講座が充実していると聞きました
MZのMVに対しての明確な優位点って何かあるんでしょうか?

976:名前は開発中のものです。
21/05/04 14:34:39.82 IPCNg/ed.net
MVはもう消えていくしかない
MZはこれから増えるかもしれない
MZにしかない機能もいくつかある

977:名前は開発中のものです。
21/05/04 16:48:56.26 GEFzKdvX.net
4層レイヤーは羨ましい
結局はMZにしか無い機能がほしいかとうか次第

978:名前は開発中のものです。
21/09/21 13:31:57.61 lw185Ivn.net
ウワー過疎ってんな
まだ販売してんのにサポ終了とか
だったらアクティベーションも廃止しろや
ホントゴチャゴチャゲームズは糞だな

979:名前は開発中のものです。
22/01/24 14:00:14.03 v0G5RXWO.net
10年前の俺の書き込みがあったw

980:名前は開発中のものです。
22/01/28 23:09:37.99 IWPVVv+U.net
なにもかもなつかしい
steam2003が200円だから買ったよ

981:名前は開発中のものです。
22/03/25 16:21:05.16 X7SeGUZB.net
「Ruby」環境がWebブラウザー上で動作する時代に! サーバーを介さずに処理が完結
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
これはウディタをブラウザで動かすくらいの凄腕の人なら
RGSSな旧ツクールもブラウザで動かせそうか?

982:名前は開発中のものです。
22/04/08 06:43:26.25 6aFmSEw0.net
>>967
JavaScriptでツクールXPのエンジンを書けばできるんじゃね?

983:名前は開発中のものです。
22/06/28 11:54:18.81 FuR4lN8c.net
RPG以外のツクールはこのスレダメなん?

984:名前は開発中のものです。
22/07/01 15:47:35.46 IyLrqI8p.net
2ヶ月以上動いてないスレでだめとか以前の問題やろ

985:名前は開発中のものです。
22/07/13 16:16:27 +l8VkJAy.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーを大事にしないからFFって国民的ゲームの地位から転落したのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧...............,.,.,.,.,,,

986:名前は開発中のものです。
22/07/15 08:16:04.01 AZVnzl63.net
$35でRPG Maker XP, 2003, MV, VX, and VX AceとそれらのDLC沢山入りセール 7/21まで。
RPG Maker MZの35%オフクーポンも入ってる。
URLリンク(www.humblebundle.com)

987:名前は開発中のものです。
22/07/16 14:00:53.93 990a68Z8.net
>>972
なんでも、日本版では大不評だった2003が、海外版だと大幅に機能アップしてるんだって?

988:名前は開発中のものです。
23/02/04 10:49:19.30 owW1tSwP.net
rpgツクール2000だったと思うけど、昔プレイしたゲームの名前が思い出せない
主人公はセベクとかいう名前で砂漠のやつだった
内容覚えてないけどBGMだけがめっちゃ良くて覚えてる
知ってるやついるか?

989:名前は開発中のものです。
23/02/27 19:11:34.73 bgJl9k57.net
mzスレで答えてもらえなかったのでこちらで
mvの公式プラグインのダウロードって
どこからダウンロードできますか?
URLリンク(tkool.jp)
一番下のリンクからユーザー登録したけどよくわからない
そのあとダウンロードできるボタンが表示されるわけでもないのかな?
↑のページには、ここから飛んだけど
URLリンク(tkool.jp)
他のページにはだいたいダンロードボタンがちゃんとあるんだけど

990:名前は開発中のものです。
23/02/27 19:12:57.35 bgJl9k57.net
あとで読んで見る
URLリンク(forum.tkool.jp)

991:名前は開発中のものです。
23/03/19 16:48:38.70 YBVR/fwK.net
てす

992:名前は開発中のものです。
23/03/19 16:48:51.07 oE4a6UhG.net
テスト

993:名前は開発中のものです。
23/03/19 16:49:03.10 sypOsfjV.net
VIPからきますた

994:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:31:47.53 0zIf2kXq.net
MP

995:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:34:04.36 0zIf2kXq.net


996:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:34:35.08 0zIf2kXq.net
ててすんこん

997:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:35:39.65 0zIf2kXq.net
エンジン

998:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:36:10.27 0zIf2kXq.net
万国共通

999:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:37:07.13 0zIf2kXq.net
タロット

1000:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:37:29.11 0zIf2kXq.net
むラッシュ

1001:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:37:47.74 0zIf2kXq.net
見栄え

1002:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:38:08.19 0zIf2kXq.net
タンブル

1003:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:39:15.55 0zIf2kXq.net
ペーパー

1004:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:39:33.17 0zIf2kXq.net
ダラば

1005:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:39:57.69 0zIf2kXq.net
モザンビーク共和国🇲🇿

1006:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:40:23.58 0zIf2kXq.net
コーラル

1007:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:40:56.14 0zIf2kXq.net
提督

1008:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:41:24.70 0zIf2kXq.net
サッカー

1009:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:41:55.12 0zIf2kXq.net
木材

1010:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:42:12.51 0zIf2kXq.net
比較

1011:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:42:36.67 0zIf2kXq.net
タラバ

1012:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:43:06.15 0zIf2kXq.net


1013:名前は開発中のものです。
23/03/21 15:43:16.24 0zIf2kXq.net


1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4357日 12時間 23分 24秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch