-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト695:名前は開発中のものです。 14/11/17 01:51:18.14 tfFxWQ6C.net >>681 普通に犯罪 696:名前は開発中のものです。 14/11/17 01:52:08.61 H4CywgHv.net 普通に買ったやつなんですが 697:名前は開発中のものです。 14/11/17 03:58:41.62 vHDqy+iy.net >>681 マジレスするとVXaceの生DLキーに5000円の価値はない もっと信頼性の高いDLキーが格安であふれているから 698:名前は開発中のものです。 14/11/21 12:30:04.37 MU9axbig.net Aceなんですけどメニュー画面のステータスウィンドウについて質問させてください アクターフェイスじゃなくてドットのキャラクター表示にしたいんですけどスクリプトを何て書き換えればいいですか? 699:名前は開発中のものです。 15/01/22 22:59:13.98 DBaXGQhF.net 海外のフリーゲームの日本語化パッチを作成したいと考えております (readme.txtに「こちらに報告してくれれば翻訳していいよ(意訳)」と記述あり) ツクール2003製ゲームの日本語化パッチを当てる場合、 以下のファイルを和訳したデータを上書きすれば パッチ当て完了と言えるでしょうか? ・ldbファイル(データベース) ・lmuファイル(マップ) ・readme.txt ・あれば日本語に差し替えた画像ファイル 他、翻訳の必要があるファイルがありましたらお教えください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch