-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:名前は開発中のものです。 11/09/30 03:23:18.64 lc/NCN/h.net あれ、もしかして今までグラボとかつんでても、それの機能使ってなかったってことなの? 156:名前は開発中のものです。 11/09/30 17:30:41.10 avvpJs2y.net 通常ソフトウェアによってグラフィックは処理される。 これはCPUによって行われているため画像処理が多いと当然処理も重くなる ハードウェアアクセラレーターとは ハードウェアで画像処理を行うためCPUでの処理は減り 動作速度が向上する ってぐぐったら出るじゃん 調べようよ 157:名前は開発中のものです。 11/09/30 17:53:59.71 /jMxZHh+.net オンボードだからといってグラフィックアクセラレーターが無い訳じゃない。 単に別途用意したグラフィックボードの方が高性能な場合が「多い」だけで、 オンボードでもチップセットが同じなら機能はほとんど同じ。 そもそも別途用意するグラフィックボードは付けて高速化する様な性質のものじゃない。 元のオンボードよりも性能が悪いものを用意すれば馬鹿みたいに遅くなる。 一世代前のグラフィックボードならオンボードのままの方が速かったりする場合もある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch