■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト616:名前は開発中のものです。 14/07/24 13:12:33.61 Z9LRjILp.net スマホゲームでドットエディタ需要が再浮上してるってあるんだろうか? 617:名前は開発中のものです。 14/07/28 22:26:11.85 LWKitmzk.net Androidのプログラミング勉強のために簡素なドット絵エディタを自作したことがある。 7インチの画面だと、まともに指先で選択できるのは16x16ピクセルぐらいが限度で、 ファミコン風キャラクタ専用になってしまった。 618:名前は開発中のものです。 14/07/29 06:19:12.61 /b7y6hGL.net 7インチ画面で使えるドット絵エディッタはいくらでもあるぞ? 619:名前は開発中のものです。 14/07/30 11:32:44.07 PFdoKxsz.net ファミコン風ドット絵に特化したエディタは、ちょっと欲しいw 620:名前は開発中のものです。 14/07/30 12:15:44.46 7puse+0c.net PixelArtで検索すると沢山出てくるな 621:名前は開発中のものです。 14/08/01 23:07:01.85 p9x/bso+.net 上に書いたものだが相変わらずgaleの透過色の扱いは良く分からん・・・ なんで透過PNGを素直に吐けないのじゃ 以前も確か苦労して出力して記憶があるのじゃ このままではせっかくシコシコ描いたドット絵が使えん・・・ もうGIMPでドット絵描こうかな・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch