■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト501:名前は開発中のものです。 14/05/29 08:30:15.38 b+2jyLsz.net exeの実行嫌がってたらゲームなんてできないだろう……。 フリゲ前提? 502:名前は開発中のものです。 14/05/29 09:35:10.83 GzbyVACp.net ゲーム製作者の発表の形態として、「実行ファイルを配る」という方法が 既に過去のものになった、ということじゃないかと思う。 何を目的に発表するか、どういう方法が受け手に届くかというあたりを見つめなおして 新しい表現方法を開拓する必要があるのかもしれない。 2ちゃんねるに拘らなければ、既にいろいろあるんだろうけれど。 503:名前は開発中のものです。 14/05/29 09:58:59.26 reHh5RRm.net そういえばwonderflって言う似たようなサービスあったな。 あれはゲーム以外にもいろいろあるけど。 504:名前は開発中のものです。 14/05/29 10:37:26.57 aXf/ftN8.net Unityとか最近のフレームワークはよく知らないんだけど あれらって完成したら実行可能ファイルとしてDistribureするのが普通なんじゃないの? それともHTML5とかのWeb向け出力しか使われてないってこと? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch