■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名前は開発中のものです。 14/04/03 19:16:19.53 DUstAJOm.net >>455 その条件でc++を勧めるのはよくねぇよ。 templateつかってエラーにはまるとエラーメッセージ見ただけで嫌いになっちまうぞ。 型ありを理由にとりあえず勧めるならC#の方が遙かに入門しやすい、JavaでもいいんだがゲームでJava使うと表現系と入力で死ねるから勧められないのが困る。 予算に余裕があるならUnityの無料版+AssetStoreでの素材購入とかが今のところ学習効果的にはおすすめなんだけどこれもエンジンにおんぶする部分の学習が全く進まない。 べーマガ時代とちがって入門しやすそうに見えていろんな所で微妙に学習曲線の勾配がきついのが困るね。 457:名前は開発中のものです。 14/04/03 19:34:07.79 dn/JZa3n.net C#でゲーム作れる環境ってかなり限られてね? 458:名前は開発中のものです。 14/04/03 20:31:34.11 DUstAJOm.net >>457 お手軽なのはUnityとXNAくらいかな あとはまぁVSで独自にライブラリそろえてできないことも無いけどこれはC++と件のエラーメッセージ以外苦労変わらん気がする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch