■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト40:名前は開発中のものです。 11/03/09 23:16:05.39 S8WefHTy.net >>39 それがネットで調べたら、地金の価値しか無いんだって。 もうすでに41年前のメダルだしなw 41:名前は開発中のものです。 11/03/09 23:37:21.97 jK9aV58n.net 誇らしく思うのは勝手だが。あなたがそれを作れるわけじゃない。 その辺を勘違いした痛いやつになるなよ? 42:名前は開発中のものです。 11/03/09 23:42:07.77 S8WefHTy.net >>41 俺の作ったゲームも隠さず堂々と「2ちゃん発です!」 とか鼻息荒くして権威付けできるだろ? 今の状況だと「ヲチが怖くて……」「ストーカーされるかも……」 「まともな意見も貰えず、叩くだけだし……」 とかデメリットばかりでメリットないだろ。 悪循環を起してるのが現在のゲ製いただと思う。 43:名前は開発中のものです。 11/03/09 23:45:04.64 jK9aV58n.net 意味がわからんなゲームに権威? 何を言ってるのかさっぱりわからない。 44:名前は開発中のものです。 11/03/09 23:49:20.85 S8WefHTy.net >>43 2ちゃん発のゲームが多数ヒットを飛ばせば。 2ちゃん発ゲームにある程度箔が付く。 そうすりゃ上げたデメリットを補って余りあるメリットが発生するだろ。 ニコニコだって、ニコニコ発信はメリットが多くデメリットは少ない。 ちゃんと感想は貰えるし、宣伝にもなる、ニコニコだからと言う理由で否定されない。 ストーカーもいない、叩くだけの馬鹿は排除される。 こう言う好循環はこの板や2ちゃんのゲーム製作にはない。 2ちゃん発、ゲーム製作技術板と言うのは隠すべきこと。 叩かれるしヲチが付く。 ニコニコみたいな恵まれた状況ではない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch