■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト370:名前は開発中のものです。 14/02/05 00:19:18.71 W31U6hKi.net D言語は去年開発サイクルがうまく回らなくてリリースの回数が少なかっただけ まだまだヤバい変更2,3発分は見えてるからライブラリを殺すのには十分 371:名前は開発中のものです。 14/02/06 21:13:32.97 uZa/rGbI.net この板に昔常駐してた者なんだけど 五年くらい前はここまで廃れて無かったと思うんだ。 なにがあったの? 今、ほとんど人がいないね、この板。 ニコ動やニコ生に人が移ったとしても あっちのコンテンツはゲーム製作関連じゃ盛り上がらないはずだが。。 372:名前は開発中のものです。 14/02/06 22:55:19.23 ONVRuT7/.net 昔からこんなんじゃねーかなぁw 土日スレが過疎ったってのはあるけど。 373:名前は開発中のものです。 14/02/06 23:54:46.13 vGO+P27M.net >>371 求められる・求めるゲームのハードルが上がりすぎたんじゃないかね。 昔はそれこそ一画面プログラムみたいなゲームでも良かったのが、 今じゃ半ば商用作品みたいなものでないと通用しなくなってきている。 そうなると個人製作ではとても手が回らない。 して、既存のエディタ (ツクール等) 前提で製作が進む事になると。 プログラミング前提でゲームを作ろうという層はかなり少なくなっているような気がする。 既存のエディタじゃ限界もあるし、何より似通ったゲームが量産されているな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch