■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト326:名前は開発中のものです。 13/10/25 18:13:45.00 rXwzRSMH.net >>325 ごく一般的な話しかできないy。 飛行機のシュミュレーションを忠実に行うのか、ゲームとして楽しい動きなのか、 それは完全に異なる。 327:名前は開発中のものです。 13/10/25 18:42:00.76 BQmuAUoY.net >>326 よろしく! > 飛行機のシュミュレーションを忠実に行うのか、ゲームとして楽しい動きなのか、 それは完全に異なる。 若干ここに絡めて「そもそも」な話なんですが、 簡易操作ドンパチ3DシューティングってのはACとかもろもろあるけど、 そういうの作ろうってもあんま需要ないのかね? 実際作ってても劣化コピー必至な感触でもある それからこれは実際(リアル)の機体挙動に関して教えて欲しいんだけど、 一般の民間機体(B747とかA380とか)って、 エルロンロール(ローカルZ軸)だけで左右に方向変えられるんだろうか? ロールだけなら下に落ちるだけかな? ロール入れてピッチ(ローカルX軸)入れつつ、 高度保つならヨー(ローカルY軸)も入れないといけない? マルチポストっぽくなるので念のため最初の投下スレを http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1003037675/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch