■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名前は開発中のものです。 11/03/09 19:22:22.90 JU25x6C6.net 勇者30は、ゲ製作板の土日スレが初出だったりする。2ch発祥なんよ。 31:名前は開発中のものです。 11/03/09 19:26:36.40 jK9aV58n.net で? 32:名前は開発中のものです。 11/03/09 20:37:17.36 ZkUYI1Jq.net 緩和くんが言うに事欠いた瞬間である 33:名前は開発中のものです。 11/03/09 20:53:49.70 7NaqTT7w.net >>32 思ったwww 34:名前は開発中のものです。 11/03/09 21:21:53.22 S8WefHTy.net >>28 一応少数でも買い取ってくれるんだけど。 手数料がばかみたいに取られるんであんまり意味無いかなと。 35:名前は開発中のものです。 11/03/09 21:33:10.52 S8WefHTy.net >>30 いい話だ。 当然もっと人多ければ、出世する人も出てくる。 月姫ひぐらし、東方に続く人も出るかもしれない。 36:名前は開発中のものです。 11/03/09 22:05:39.70 S8WefHTy.net 2ちゃん発祥のゲームと聞けば大抵の人間は誇らしく思うだろう。 ましてやゲーム製作板発祥なら板の住人である事を誇らしく思う。 2ちゃん発祥のゲームが増えれば「次は俺も」と言う好循環が生まれる。 歴史に「もし」は無いが もしこの板が生まれた10年前に一般的な板の一般的な規制値だったら。 もし企画に対して排他的な空気が無かったら。 もしヲチスレが無かったら。 もし企画板と技術板が分割していたら。 もし月姫ブームに乗り、ひぐらしブームを経て、東方へとジャンプしたら。 10年後ゲーム製作技術板はまったく変わった姿になっていたと思う。 10年の間にまだ見ぬ、未知の才能が発掘されていたと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch