■ ゲーム製作技術板自治03at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板自治03 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト686:名前は開発中のものです。 11/04/11 00:58:40.37 cBr8H22+.net >>653 板全体に禁止して無いから、キチガイのツクールフリゲ宣伝コピペ爆撃が放置されてるじゃん 100害あって一理無しだよ。 スレも全く製作スレである必要の無い、既存フリゲの評価(というかけなしあい)しかしてないし、 ゲ製作でやる意味が全く無いです 687:名前は開発中のものです。 11/04/11 02:30:29.90 PdPbGGl5.net そんなの理由にならんよ キチガイはツクール界隈にしか居ない訳じゃ無い 事実ちょっと上にもプログラミング言語系の宣伝コピペを貼ってるキチガイが居るしな 貶し合いだってツクール作品に限らない 貶せるモノなら何でもござれって奴がこの板にゃゴロゴロしてる 688:名前は開発中のものです。 11/04/11 05:09:29.78 A+BU3HVQ.net >>652 ID:eKdnF7yc 素人がツクールで神作品目指すスレ22本目 60 :名前は開発中のものです。[]:2011/04/07(木) 14:56:40.24 ID:eKdnF7yc 敷居が低いは十二分に意味が通じてるkら、日本語として とか難癖つけてるほうがおかしいよ というか、>>59もどういう意図で述べたかわかっててレスしてるからね。 平安時代の人間から見たら今の日本語なんて誤りばかりだけど、 言葉は通じれば何の問題も無い >.59が「何を言いたいのかわからない」ってレスしたらもうちょっとちがう流れにできたけどな 素人がツクールで神作品目指すスレ22本目 62 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/04/07(木) 15:03:10.55 ID:eKdnF7yc 例えば英語でchord(弦)ってのがあるんだけど、 実はこれcord(よった糸)がつづり間違えられただけで、 もともと同じつづり(というか同じもの)だったんだけど、 つづり間違いで定着して、別の語彙になっちゃったんだよね。 chordは英語として間違ってる!!なんて完全にナンクセなわけだ。 そもそも言葉として間違っているってのは「意味が通じなくて意志の疎通ができない使い方」という意味しかないよ なぜなら、言葉は「意志の疎通をするための道具」なんだからさ >>663 ID:cBr8H22+ 357 :名前は開発中のものです。[]:2011/04/11(月) 00:55:42.50 ID:cBr8H22+ 低レベルのゴミが同人ゲーム板と一緒の内容しかレスしてないし、 ツクール系はゲ製作からおいだしたほうがいいよね、やっぱ ここで聞き入れられないとその後必ず凸撃とか、ホントただの痛い子だね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch