■ ゲーム製作技術板自治03at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板自治03 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト344:名前は開発中のものです。 11/03/02 19:49:35.93 UrMuwW40.net ふと思ったんだが、緩和君、もしかしてスレの立て方がわからないとか? 345:karasu// ◆eJlUd9keO2 11/03/02 20:43:39.49 PRuuLQ/R.net ))) ('ω')! ))) ('ω')そうだとしても緩和くんにやらせないと 緩和くんが満足しないから手伝うのは予期せぬ事態をまねくような 346:名前は開発中のものです。 11/03/02 20:47:14.89 K36wWaQE.net 緩和は毎日VIPにレス3つ位しか付かないようなスレを10個位立ててるだろw 347:名前は開発中のものです。 11/03/02 21:01:11.24 CarpER2O.net so-netクンという災厄の後に訪れた平和なムードの中で皆が賢者モードになっていたので 穏健派の宥和案が反映される形でLRが修正されたわけだけど、時が流れてその辺の事情を 知らない緩和クンみたいなパーがこれほど執拗に暴れる現実を目の当たりにするとね… そりゃ寝た子も起きちゃうよね これと似たようなことが現在進行形で欧州でも起きてたりする 欧州の先進国には多文化主義を標榜した宥和政策を試みてきた国々が幾つかあるんだけど 蓋を開けてみると回教徒が増長して権利拡大を唱えて保守派と衝突するわテロに走るわで 多文化主義に否定的な世論が日増しに大きくなってるんだよね。首脳自らがこれまでの 融和政策は失敗だったと総括する国まで出る始末 東西冷戦後ロシアの脅威が遠のいて平和ボケて理想主義に傾倒したけど現実は厳しかったと スケールは全然違うがこの板との相似性を感じるね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch