■ ゲーム製作技術板自治03at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板自治03 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト243:名前は開発中のものです。 11/02/27 15:41:45.90 27+DP+vh.net ここは民主主義ではなく2ちゃんねるですので。 244:名前は開発中のものです。 11/02/27 15:47:00.20 u2xreDWl.net >>235 この運営は民主主義を勘違いしてる。 「少数意見の尊重」は2ちゃんねる的ではなくむしろ民主主義的。 「多数決の結果を重視する」は民主主義でもなんでも無く、ファシズム。 少数意見が、少数と言う理由で否定されないのが民主主義。 2ちゃんねる基準と言わないで、そのまま民主主義だから少数意見を尊重してる。 と言えば良いんじゃないか? 245:名前は開発中のものです。 11/02/27 15:48:26.36 u2xreDWl.net 私的意見。 運営に議論ログを提出する際。 「自治議論の妨害があった」と運営が考慮に入れてくれるかが懸案事項だな。 「議論放棄」「遅延行為」「誹謗中傷」「ネガティブキャンペーン」 が何度もあって、自治議論が妨害され続けているのはかなりの部分証明できてると思うが。 そもそも「自治議論の妨害」は当然として考慮に入れない可能性も捨てきれない。 だとしたら「議論放棄」「遅延行為」「誹謗中傷」「ネガティブキャンペーン」 の証明自体が無意味だと言う事だからな。 頑張っている意味がほとんど無い。 俺に勘違いがあって 「自治議論の妨害」を含めて自治議論だとしたら 俺の抗議はまったくの無意味と言う事になるな。 「議論放棄」「遅延行為」「誹謗中傷」「ネガティブキャンペーン」 俺の勘違いが合ってこれ等の手段は合法的な物かもしれないな。 基本的にスクリプトや過度の連投以外は「荒し」とは認識していないし。 根本的な所で勘違いがあるかもしれない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch