■ ゲーム製作技術板自治03at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板自治03 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト236:名前は開発中のものです。 11/02/27 12:47:10.76 IxAI/pnA.net >>227 >「……」とか文章作法と、長文。 一万歩譲ってそれでシナリオはわかるとしても、「スクリプトとちょっと原画」ってのは無理だ。 >プライベートを教えなければいけない理由は? 実際に動くものがあると説得力があります。 また、あくまでプライベートでやってるなら2chのこの板で議論している意図がわかりません。 >そうだよ。多かれ少なかれ世の中は相互利用で成り立っている。 相互利用ってのはお互いに利益があってなんぼ。君の思いつきに一方的に他人を巻き込むのとは違う。 >知らんし、どうでも良い。 別人のやったことだと主張するんだね。その割にはその投票には一言も反対しなかったね。 237:名前は開発中のものです。 11/02/27 12:49:10.82 u2xreDWl.net >理由はどうあれ、「助けを求めている人はいない」ということでいいのかな。 >声を上げない人の都合を前提に議論するのはありえない。 少なくと俺が困ってるな。 >ましてや実際に声を上げている人の都合を無視してまで。 >そんな事が通るならいくらでもサイレントマジョリティが捏造できる。 無視した事実はない。 >何回同じ事を繰り返し言おうと説得力が無い繰り言だからしょうがない。 説得力がないのであれば、その内容の否定を 議論放棄の遅延行為、自治議論の荒し行為と抗議する。 >先人の知恵と議論を覆す 議論内容の証明を、証明できないのであれば現在の議論内容が全てです。 先人の知恵を証明してください。内容も提示しないで権威として利用は出来ません。 >証明するのは君の仕事。 発生しているデメリット、実際叩きが行なわれているログ。 板に存在するヲチスレの存在。これ等を持ってLRの非合理性を証明しています。 これが俺の仕事です。 >どうしてもしたいなら勝手にすれば?運営は馬鹿じゃないから却下されると思うけど。 >それがわかってるからなんとかして合意がなされているかのような演出がしたいんでしょ? 合意は要らないけど「議論放棄」「遅延行為」「誹謗中傷」「ネガティブキャンペーン」 を繰り返しているのは個人的に証明できていると思う。 これを運営が考慮に入れてくれるかが心配事だな。 連投規制に掛かってます。 これからも掛かる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch