【68000】メガドライブ用ソフト開発 3本目【Z80】at GAMEDEV【68000】メガドライブ用ソフト開発 3本目【Z80】 - 暇つぶし2ch292:名前は開発中のものです。 21/03/07 10:48:05.49 tAk1A3iM.net>>291 音量と音程を変えられるのは変換テーブルを持ってるからで、 全ての音程、音量ごとに巨大なPCMデータを抱えてるVGM/XGMとは話が違うよ。 4チャンネル合成するところが同じだけ。 さらにVGM/XGMはループも展開したログだから極端に大きいし、 ドラムみたいな各曲共通のPCMデータもそれぞれの曲データに内包される。 それを同じ扱いにするのは乱暴すぎますよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch