【68000】メガドライブ用ソフト開発 3本目【Z80】at GAMEDEV【68000】メガドライブ用ソフト開発 3本目【Z80】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト147:名前は開発中のものです。 15/01/28 16:28:06.35 jzYiU85T.net MPUのバスアクセス速度とバスの速度の区別がついてない奴がいるなw 148:名前は開発中のものです。 15/01/28 16:39:23.52 DOE1kffD.net バスマスタのMach2でSCSI<>メインメモリ間が理論値5MB/sくらいで イメユニ端子からVRAMだと10MB/sくらい行くらしいけど・・・ メガドラのROMアクセスだとVDPのDMA転送中が最速? 149:名前は開発中のものです。 15/05/17 12:19:12.41 4cGq8UEZ.net マーク3モードでから、68000は駆動できるのだろうか? 初めマーク3で動くものを作ってから、メガドライブのソフト開発の出来たら いいなぁっと考えてるのです 150:名前は開発中のものです。 15/12/01 04:35:39.74 m4dJzH4t.net >>126 うp主のこれすごいね sm27208252 151:名前は開発中のものです。 16/01/06 21:23:06.28 FmlMPokd.net >>149 VDPのモードは任意で選べるからMK3モードも使えるけど、スプライト機能もBG機能もMDとは全く違うから 仮にMK3モードで動くものを作ってもそこからMDモードに発展させるのはかなりの手間がかかると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch