【68000】メガドライブ用ソフト開発 3本目【Z80】at GAMEDEV【68000】メガドライブ用ソフト開発 3本目【Z80】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト112:名前は開発中のものです。 13/02/20 18:14:53.48 RWO0LDVF.net VRAM128k時の制御レジスタ発見されたみたいだけど 亀の子にしてCSライン繋げるくらいで増設できるんだろか 113:名前は開発中のものです。 13/02/20 18:25:09.43 Sd7xmYIj.net この辺の話? VDP 128Kb Extended VRAM mode http://gendev.spritesmind.net/forum/viewtopic.php?p=18726 114:名前は開発中のものです。 13/02/20 18:33:33.82 RWO0LDVF.net うn 115:名前は開発中のものです。 13/02/21 22:40:39.05 UyX5soq3.net 結構凄いかも 116:名前は開発中のものです。 13/03/11 01:08:00.89 tY7Wt/0p.net テラドライブのメガドラ部分はVRAMが128K 当時、知ってる人は普通に使い方知ってたみたいで「ああ、あれのことね」みたいな反応だった ゲームプログラマで正規の仕様書読んでた人達だったのだろうかね 117:名前は開発中のものです。 13/03/11 02:07:14.66 DOmWkQ7b.net VRAMが倍であればフリップ使って色数がかなり増やせるね 理論的には64の2乗なんで4096色同時 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch