まずは専門知識のある方来て下さい  at GAMEDEV
  まずは専門知識のある方来て下さい   - 暇つぶし2ch71:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/11/20 15:11:07 mn5KCRzh.net
  )))
('ω')ぐえー 武装を調子に乗ってつけまったらとても1日ではおわらないお
こりを稼働式にするからこりゃ早くて3日かかるお
これで敵も艦隊なんだから スゲー大変だお
  )))
('ω')o0(しまったーロボットより楽だと油断したお、こりならロボット物にしれば良かったおー☆
しかしぼくも夏厨のはしくれよ!
いくらでも戦艦をつくったるお!!)
  )))
('ω')ゲーム制作は果てしないお まだ自機すらできてないお
うえ、海とかどうしよう 宇宙戦艦にしたらなんか変だし でも戦艦にガトリングって
まあ 難しいことはいいや ストーリーとかもあとからだお まずはできることからやるお

72:名前は開発中のものです。
10/11/20 19:22:21 NYzbxNB1.net
考えてみると、現実的に宇宙で何かと戦うとしたらその武器って一体何になるんだろ?
間違いなくレーザーなんてものではない筈。
アニメとかゲームでは当たり前みたいになってるけどさ。

73:名前は開発中のものです。
10/11/20 20:12:50 sqCsPqFB.net
何と戦うかに拠るな。
移動物体に当てるならレーザーのような光学兵器は有効だろうし
定点攻撃なら反作用を考慮して打ち出せばぶっちゃけそのへんの石を使っても十分な威力がある。

74:名前は開発中のものです。
10/11/20 21:43:39 NYzbxNB1.net
レーザー兵器って実現してるんだっけ?
何にせよ「熱線」でしかないので、目標に到達する時間以外(破壊力)は既存の実弾兵器に劣る筈。
相手がもの凄い速度で移動したりするなら、それでもレーザー兵器の方が有効なのかな。
何せ人類が宇宙人とかそういうのと戦った歴史は無いので、どういう事になるのかさっぱり分からないよ~。

75:名前は開発中のものです。
10/11/20 23:06:31 sqCsPqFB.net
実現してるとは思うけど正式に発表されてるかどうかは知らん。
レーザーの仕組み自体が単純で、現に工業用や医療用では実用済み。
単純に与えるパワー(電力)を増やせば威力が増大するのも兵器に転用しやすい。
空気中では威力も到達距離も激減するが真空中だと効率が落ちない。
実弾だと対象物を破壊した際に実弾の破片も散らばるので宇宙空間ではかなり危険。
自分の撃った弾の破片で自分もダメージ受けたらしゃれにならんw
SFで派手に爆発したりするシーンがあるがあんなことがあったら周りにいる
敵も見方もみんなダメージ受けてしまう。
何せ爆発時に得たエネルギーをほとんど維持したままで破片が四方八方に飛んでくるわけだから。

76:名前は開発中のものです。
10/11/20 23:27:51 0jU++jnH.net
シールドを設定して
光子魚雷とフェーザーで攻撃するですよ
標的クリンゴンの方位はエンタープライズ艦内コンピュータで計算するですよ

77:名前は開発中のものです。
10/11/21 01:16:53 WORNciSs.net
何そのコンピュータゲーム黎明期からの不朽の名作

78:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/11/21 01:48:33 kH7lo25Z.net
  )))
('ω')URLリンク(o.pic.to)
ついにできたお まだ稼働しないから写メだけど
砲台がうごくようにしたいお
後部にはガトリングが搭載されてるんだお
あとねぼくがかんがえた新型兵装の多角砲台を実装したお
広範囲をカバーする モコモコしたやつ
  )))
('ω')ロボットの20倍はおおきくなったお小さい対空兵装が少ないけど 対艦性能は抜群だお ミサイルもあるの
これを明日は稼働させるお

  )))
('ω')レーザーかレールガン載せたかったけど やっぱり大砲だおー☆
中距離は後部ガトリングが火を吹くお

79:キングからし// ◆eJlUd9keO2
10/11/21 15:17:37 kH7lo25Z.net
  )))
('ω')よし、骨とアンカーを仕込む作業にいくお
テンションぶちあげから一気に冷めたからサマーウォーズみてヤル気とりもどしたお
きょうからぼくはキングからしだお

80:キングからし// ◆eJlUd9keO2
10/11/21 17:28:58 kH7lo25Z.net
  )))
('ω')よっしゃー!!
第一主砲が砲身一本ずつ稼働しるようになた
明日朝までには完璧にしあげたいお

81:名前は開発中のものです。
10/11/21 19:28:39 Q1/wJ57o.net
戦艦 (要塞) の CG は良いとして…
ところでこれって、ジャンルとしては何のゲームを目指しているんだっけ?
STG ?
SLG ?
はたまた RTS とか、まさか ADV とか。
や、別にゲームとして形にならなくても良いんだけど。
どんなのが目標なのかなって。

82:キングからし ◆eJlUd9keO2
10/11/21 21:47:00 kH7lo25Z.net
  )))
('ω')ウホン 一応シューティングの予定です
斜めからみた 疑似3D または 真上からの2Dで撃ち合うのを想定しています
とにかく 命中させるのが難しく 操作というより 命令しているような感覚のゲームにしたいです
まだアクションスクリプトの本をまともにみれてないですが、
  )))
('ω')頑張ってつくりますお
海上要塞とかもだすお ぼくの中で要塞が今静かなブームです

83:きんぐからし ◆eJlUd9keO2
10/11/22 19:01:14 d2J5+7Ne.net
  )))
('ω')戦艦でけた こうなりゃ つくりまくりだお

84:キングからし ◆eJlUd9keO2
10/11/23 14:56:17 l0BojfZG.net
  )))
('ω')戦艦と戦艦さらに空母
あとおまけに要塞もつけるお
まだまだつくらなきゃだお

85:キングからし ◆eJlUd9keO2
10/11/25 00:53:15 XGjMDxbP.net
  )))
('ω')戦艦ゲームに制作のためにもはやく ロボットゲームの素材をしあげるぞー

86:名前は開発中のものです。
10/12/25 12:53:38 6Se92gnc.net
あれ?
キンからがいない。

87:キングからし ◆eJlUd9keO2
11/01/01 06:45:09 HbmcT7Ya.net
  )))
('ω')プログラム初心者がゲームを作るスレに移動してましたお
あっちを先にメモ帳にしまし
なによりガチでプログラムできないぽくにふさわしいスレなのでし
1のヤローも亜空間逃亡したから今ではぼくの日記帳でしゅ

88:名前は開発中のものです。
11/01/25 18:25:36 AjarTSOc.net
>>78
男のロマンを感じるデザインだな、嫌いじゃないぜ。

89:名前は開発中のものです。
11/06/22 00:57:01.86 mdgs9SFK.net
なんだこのスレ

90:名前は開発中のものです。
11/06/22 11:42:39.36 bTTMXhDZ.net
>>1
を見ればわかるだろ
素人専門の若くてぴちぴちした子の募集だよ

91:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【33.1m】
13/06/08 22:02:43.91 Cwdkv4YF.net BE:364867294-PLT(12080)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_13.gif
>>1のリンク先が見れない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch