【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト82:名前は開発中のものです。 11/07/31 19:03:44.47 ysj+R9C4.net え、そんな事聞いてどうすんの? 吹き出しを書いた画像を作って、それを描画した上に文字を出せとか そういう答えが聞きたいのかい 83:名前は開発中のものです。 11/08/03 21:45:34.89 1OUEYNZw.net 目標は2Dゲーなんだけど、用意された機能でできることの見極め(というか模索)が大変でなかなか進まないなぁ 拡大縮小、反転、アルファブレンドまでならdraw2DImageで高速描画 回転や加算ブレンドが絡むと独自の何でもできるポリゴン描画、というとこまできた ところで2Dとか自前のポリゴンってシーンマネージャーに触らずとも表示されるんだね 84:名前は開発中のものです。 11/08/21 11:11:34.12 F+Difsej.net addBillboardSceneNode等で追加されている子ノードを 順に取り出して扱うにはどうすればいいのですか? 85:名前は開発中のものです。 11/08/21 11:29:24.84 F+Difsej.net あげときます 86:名前は開発中のものです。 11/08/21 15:25:08.62 wn52FNTh.net 親子関係を持つのはISceneManagerではなくISceneNode派生 リファレンス読んでないのがばればれだし意味も無く上げんな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch