【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト117:名前は開発中のものです。 12/10/16 14:04:57.18 isnkjxoF.net 代行スレと誤爆したああああ てか普通にかけちゃってるね 118:名前は開発中のものです。 12/10/17 01:25:51.12 EcsSTMa6.net なんつーか、どのクラスが本格的に実装されてるかよくわからんのですよね Doxygenのirr::scene一覧なんかに出てくるクラスがいまいちで(あるいはPure Virtualで) 隠れてるstabのほうが出来良かったりとか、よーわかりませんわw CSceneManagerとかみなさん普通に使ってるものなんすかね? 俺はISceneManagerで事足りてるんで、それでいいっちゃいいんだけど、他の人の感覚はどうなんだろうと 119:名前は開発中のものです。 12/10/17 11:52:15.39 sqVbXcFX.net 作者が悲しむ 120:名前は開発中のものです。 12/10/17 17:05:47.04 XTW+bBu3.net CSceneManagerを使っているかと言われたら使っているでしょ インターフェースを通じて使っているだけ Irrlichtはクラスは全てインタフェース用のクラスを通して使うようになっていて Cで始まる実装のクラスはアプリケーションから直接使うのはできない だから継承するのも無理 使うならソースから取ってくるとかしないといけない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch