【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 11/11/01 23:32:36.33 MVAqFmIZ.net Unityとの勢いの差はなんなんだ 101:名前は開発中のものです。 11/11/02 14:53:04.59 T5ViUgxd.net Unityは商業ゲームエンジン IrrlichtはOSSのレンダリングエンジン 102:名前は開発中のものです。 11/11/03 00:49:38.76 juQARGZ9.net OSSのほうがいいじゃん 103:名前は開発中のものです。 11/11/04 11:24:52.53 Gf/7N90y.net Unityの方が簡単に立派なものが作れる らしい 104:名前は開発中のものです。 11/11/05 00:48:25.49 2vszTO2X.net 確かに簡単じゃないな。 DCCからのアセットワークフローも貧弱だし機能もやや古臭いし。 でもゲームは結局自由度が必要だからZlibは大きなメリットだと思うがなぁ。 105:名前は開発中のものです。 11/12/11 12:15:52.07 ixtV7GeA.net 1.7.2と1.8 rev4011 EDT_DIRECT3D9でARGB8888テクスチャのlock unlock結果反映される? EDT_OPENGLなら反映されるけどEDT_DIRECT3D9だとintel nvidia amd 全滅 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch