推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト73:名前は開発中のものです。 10/03/08 03:01:57 RQE5HjIf.net 俺も昔はそう思ってたけど、今はライブラリ使った方が楽だし、ゲームジャンルごとの骨格を学んだ方が汎用性があって良いと悟った 考え方は人それぞれだけどね 74:名前は開発中のものです。 10/03/08 03:34:58 vM79zw8+.net 内容がよければどっちでもいいや。でも通販オンリーじゃレビューのしようがないわな。せめて最初の一章くらい公開すりゃいいのに。 75:名前は開発中のものです。 10/03/08 11:49:24 z+lCK+vJ.net 商業でもミドルウェア使ってるんだから気にするこたねーよ。 だいたい今時DirectX直接いじってるやつって何人くらいいるの。もちろん俺様は9止まりだ! 76:名前は開発中のものです。 10/03/08 17:47:36 YNc78/XA.net 現実問題DirectXやOpenGLから説明されたら1000ページあっても足りないよね。 glVertex からアニメーション付きで勇者をレンダリングできるようになるまでが果てしなく遠い。 77:名前は開発中のものです。 10/03/08 20:33:29 RQE5HjIf.net そのころには勇者も年金暮らししてるだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch