推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト681:名前は開発中のものです。 13/09/24 16:47:33.10 F2enZYkA.net >>630 こうゆうリストあるといいね。 682:toya 13/10/02 04:47:27.47 4QlbJH3M.net http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BF%E4%C1%A6%BF%DE%BD%F1%A1%A2%C9%AC%C6%C9%BD%F1 今、wikiの方で、過去スレのレビューのレスをまとめてる。 それで、プログラミングの本が多くなりすぎてるので、 プログラミングをより小さなジャンルに分けようと思った。 何か良い分け方がないだろうか? 683:名前は開発中のものです。 13/10/02 13:54:43.38 89sIgUhL.net 出版年度ぐらいしか思いつかん 684:名前は開発中のものです。 13/10/02 20:49:23.02 sF51IVbw.net >>682 乙。 物理、AI、グラフィックス? レース、アクション、格闘? 685:toya 13/10/03 01:24:52.71 uManYYp+.net >>683 >>684 返信ありがとー。 こんな感じでどうだろう。 *プログラミング-言語 //プログラミング言語そのものに関する本。 *プログラミング-ゲームプログラミング全般 *プログラミング-グラフィックス *プログラミング-オーディオ *プログラミング-ネットワーク *プログラミング-アルゴリズム //衝突検出、経路探索、思考エンジン(AI)、暗号など *プログラミング-数学・物理学 *プログラミング-コンシューマー機 *プログラミング-ゲームジャンル(ACT) *プログラミング-ゲームジャンル(STG) *プログラミング-ゲームジャンル(格闘) *プログラミング-ゲームジャンル(RPG) *プログラミング-ゲームジャンル(SRPG) *プログラミング-ゲームジャンル(ADV) *プログラミング-ゲームジャンル(FPS) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch