推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト590:名前は開発中のものです。 12/01/29 12:16:59.36 TQpM0DnP.net 脳なしが上から目線 591:名前は開発中のものです。 12/01/29 13:07:38.32 yqcY6gIe.net >>589 要するにDirectXとグラフィックス、シェーダの専門書発刊の乏しさが 今給黎のようなプロフェッショナルと後続の読者の知識差をますます生むことに。 数学、物理に続いてゲームプログラマのため英語とか潜在的な需要ありそうだな 592:名前は開発中のものです。 12/01/29 13:15:08.06 yqcY6gIe.net 「C++プログラマの原書を読むための英語」とかないかなぁ 原書の和訳に関して言えば吉川邦夫氏あたりの訳は秀逸だった気がする 593:名前は開発中のものです。 12/01/29 22:36:33.89 tqEB21bG.net 英語の読み書きができるようになればいいよね。 英会話はいいから、読み書きの教室みたいなのはないだろうか。 594:名前は開発中のものです。 12/01/29 22:43:26.48 MH6B0P41.net くもんなどのドリルみたいのからやりなおせば? わからないところはネットで質問 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch