推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト366:名前は開発中のものです。 10/12/04 12:50:08 AigoQJEO.net 読者層はどのレベルを対象にしていますか? 367:366 10/12/04 12:50:51 AigoQJEO.net ゲームエンジン・アーキテクチャについてです。 368:名前は開発中のものです。 10/12/04 15:20:25 +L1e1iVM.net めんどくせー グダグダ言わずに買っとけレベルの本 369:名前は開発中のものです。 10/12/04 17:11:38 WF7BBU3o.net ゲーム作った人向けじゃないの 内輪向けの教科書って印象 370:名前は開発中のものです。 10/12/04 19:11:00 +odsttnf.net タスクシステムの先進性を再確認させてくれる本だな 20年かけてようやく毛唐共がキャッチアップしてきた 371:名前は開発中のものです。 10/12/04 20:23:36 yGsqzVr5.net >>370 きみ頭大丈夫? 372:名前は開発中のものです。 10/12/04 23:28:47 7soJ3xDE.net >>366 C++を業務で使える ゲームを何本か作ったことがある DirectXでライブラリ作ったことがある こんなもんだな。 初心者は手をつけてはならぬ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch