3DダンジョンRPGエディタを作るスレat GAMEDEV3DダンジョンRPGエディタを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト556:名前は開発中のものです。 16/02/24 21:20:20.48 3aPoux15.net なんの言語を使っているのだろう。 配列じゃなくList型とかでもいい気がする? class Nakama { int hp, mp; } List<Nakama> nakamaList; みたいな。 ちなみに自分は、敵、味方、(未実装だけど味方が召喚したのも) Characterクラスで統一して、 List<Character> characterList; で一括管理w 557:520 16/02/25 22:31:03.08 cdKIzSfc.net システム設計上の話とプログラミングの話を曖昧にして申し訳ない。 ゲームの仕様上は、要素数に上限のある配列構造を準備できればよく、 プログラミング上、必要な操作ができるのであれば、 listでもarrayでも構わない。 ただ、この仕様で敢えてlistを採用するメリットが見いだせない。 と言ってデメリットもないような気もするが、、 高々7個程度の要素数では、効率云々を議論するまでもなく、 結局、どっちでも構わないと思う。 なお、的確な指摘であるだけに、最後の「w」は残念だ。 558:名前は開発中のものです。 16/02/27 00:05:51.89 xKWjyR2t.net おおう、申し訳ない。 「w」はクセのようなもので他意はないです。失礼しました。 なるほど、論理設計上、配列的な設計ということですね。 3Dダンジョン繋がりで、いろいろ参考にさせてもらってます。 (「セル」という名前付けは同じなんだなー、とか、 セル同士リンク構造でつなげてるんだなー、とか(うちはX×Yの方形構造)) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch